日誌

最近の学校の様子です

日光移動教室最終日①

 6年生の日光移動教室が最終日を迎えました。
 部屋の掃除、荷物の準備を素早く終えた班は、閉校式までの時間に楽しそうにカードゲームなどをしていました。
  

 いよいよ閉校式です。お世話になったホテルの方に感謝の気持ちを伝え、東照宮に向けて出発しました。

 

日光移動教室2日目③

 2日目の夕方にホテルでお土産を買いました。家族に、そして自分にと一生懸命選んでいました。
  
 食事はとても広い部屋で黙食をしています。コロナ禍の中であるため、友達と向かい合うこともできず、ちょっと寂しい食事時間ですが、子ども達はしっかり約束を守っています。

 

日光移動教室2日目②

日光移動教室2日目の午後は、華厳の滝を見学して中禅寺湖の遊覧船に乗りました。
   
遊覧船からの眺めは最高でした。 
   

日光移動教室2日目①

 日光移動教室2日目は、戦場ヶ原のハイキング。
 グループ行動をしながら、日光の自然を楽しみました。
  

日光移動教室③

 宿泊は鬼怒川のホテルです。開校式の態度は立派でした。
 

日光移動教室②

 昼食をすませて、日光江戸村でグループ行動を楽しみました。奉行所でのお芝居に参加した子もいるなど、思い出に残る体験、見学でした。
   

日光移動教室①

 無事に日光に到着し、最初の見学場所「大谷資料館」での見学を終えました。
 
 

日光移動教室の出発式

6年生が楽しみにしていた日光移動教室。元気に出発式を行いました。早朝よりたくさんの保護者の方、教職員に見送っていただきました。ありがとうございます。

移動教室に向けての事前指導

  来週は日光移動教室です!
 6年生が楽しみにしている日光移動教室が、いよいよ近づいてきました。
 今日は「すずかけホール」を使って、事前指導を行いましたが、みんな一生懸命に話を聞いていました。

学校公開

 2学期が始まって間もない時期ですが、感染防止対策を徹底しながら学校公開を実施しました。各時間の参観人数を制限し、今日と来週の水曜日の2回に分けての学校公開とさせていただくことで、各教室数名ずつの参観とすることができました。ご協力ありがとうございます。ご来校いただいた保護者・地域の皆様、ご参観ありがとうございました。