文字
背景
行間
一中日誌 「今日の学校」
学校の出来事
本日の学校 2学年学年集会
5月12日(金)、学年集会を行いました。
各クラスの学級委員と体育大会実行委員が、クラスごとのスローガンを、工夫をこらしながら発表しました。準備から当日の運営まで、生徒たちの力で頑張りました。
体育大会当日に向けて、少しずつ緊張と期待、興奮が高まってきています。

各クラスの学級委員と体育大会実行委員が、クラスごとのスローガンを、工夫をこらしながら発表しました。準備から当日の運営まで、生徒たちの力で頑張りました。
体育大会当日に向けて、少しずつ緊張と期待、興奮が高まってきています。
本日の学校 2学年学年練習
体育大会に向けての練習が進んでいます。
5月17日(水)と18日(木)には、学年練習を行いました。
学年種目である「台風の目」や、全員リレー、チームジャンプ、ラジオ体操など、本番に向けての動きの確認や練習を行いました。
全員リレーや台風の目では、お互いに応援し合い、クラスごとに改善点などを話し合う姿が見られました。
5月17日(水)と18日(木)には、学年練習を行いました。
学年種目である「台風の目」や、全員リレー、チームジャンプ、ラジオ体操など、本番に向けての動きの確認や練習を行いました。
全員リレーや台風の目では、お互いに応援し合い、クラスごとに改善点などを話し合う姿が見られました。
本日の学校 2学年学年集会
新年度のスタートに際し、4月6日(木)と4月10日(月)に学年集会を行いました。担任、副担任から、2年生として、中堅学年として望まれる姿や姿勢について話をしました。生徒たちは静かに、集中して話を聞けていました。
保護者の皆様、今年度もよろしくお願いいたします。
保護者の皆様、今年度もよろしくお願いいたします。
2023/04/11 学校紹介・部活動説明会
本日は、学校紹介と部活動説明会についてお知らせします。
4月11日に、新入生に向けて、学校紹介と新入生歓迎会が行われました。
学校紹介では、先輩から新入生に向けてお花と生徒手帳が送られました。生徒会役員や各委員会の委員長がスライドを準備し、一中の行事や委員会について詳しく紹介してくれました。
部活動説明会では、各部活の趣向を凝らした紹介を見て、大盛り上がりでした。
新入生の皆さんは、今日1日でこれからの中学校生活への期待がグッと高まったことと思います。
ぜひ、どんどん新たな挑戦をしていってください。
2023/04/07 入学式
入学式についてお知らせします。
7日朝にクラスが発表され、各クラスの教室で中学生としての生活がスタートしました。
入学式では、中学生らしい立派な姿を見せてくれました。
来週から本格的に中学生としての生活がスタートします。
新たな仲間と一緒に実りある3年間にしていきましょう!
カウンタ
6
4
4
6
5
8
ショートカットリンク
立川一中の校歌
校歌は<こちら>からお聴きください♪
立川市教育委員会よりご案内
教育委員会では、長時間勤務となっている教員の負担を軽減し、授業準備等に集中できる体制を整備して教育の質を高めるために、授業日の夜間及び土曜・日曜日、祝日等において電話応対における音声案内を開始します。
開始日は令和3年2月1日(月曜日)の放課後からです。
学校への電話連絡につきましては、以下の電話応対時間にご連絡いただきますようお願いいたします。
<中学校>
(1)授業日(平日以外に学校公開や行事等を行う日を含みます。)
- 7時30分~19時00分
(2)長期休業期間(例:夏休み)
- 8時15分~16時45分
上記の時間以外の日(例:土・日・祝日・振替休業日・学校閉庁日)は音声案内となりますので、電話応対時間に改めておかけ直しいただきますようお願いいたします。