文字
背景
行間
学校のできごと
北多摩地区中学校美術展のお知らせ(1月15日)
1月16日~23日の10時~17時まで(最終日23日は13時まで)府中市美術館で北多摩地区中学校美術展が開催されます。本校の生徒の作品も展示されます。お時間がありましたらご来場ください。
学校だより1月号を配布しました(1月9日)
学校だより1月号を配布しました。ご覧ください。
3学期始業式の様子(1月8日)
3学期が始まりました。最初に校歌の練習しました。久しぶりの校歌でしたが、声が出ていました。始業式では校歌斉唱、校長先生からの話がありました。その後に生活指導の山下先生から感染症対策、自分で判断する話がありました。良い準備が良い結果に結びついてきます。それぞれの目標達成に向けて諦めずに自分のペースで進んでください。
2学期終了式(12月25日)
終了式をミートで行いました。その後は、各学年で学年集会等を行いました。生徒が発表したり先生方から話がありました。良かったこと、反省することをしっかり振り返り、3学期に備えていきましょう。
インフルエンザ予防リーフレット(12月23日)
スキー移動教室に向けて(12月23日)
スキー移動教室に向けて実行委員会をはじめ、活動が行われています。スローガンも決定し廊下に掲示されていました。
スキーの挿し絵も掲載されています。楽しみですね。
吹奏楽部クリスマスコンサートの様子(12月21日)
吹奏楽部によるクリスマスコンサートが本校体育館で行われました。練習してきた成果を多くの保護者や地域の方に聴いていただき、より意欲が高まったのではないかと思います。素敵な一時に感謝です。来校された保護者、地域の皆様、生徒さんありがとうございました。
感染症予防について(12月20日)
インフルエンザ等による感染症が増えてきています。手洗い、うがいはしっかり行い、食事や睡眠等規則正しい生活を送るようにしてください。3年生は、欠席や早退者が多くなってきていますので本日は、5校時終了後終学活を行い、帰宅をさせることにしました。(3年生だけにメール配信いたします。お読みください。)人混みが多いところではマスクを着用して過ごしてください。
吹奏楽部クリスマスコンサートのお知らせ(12月20日)
吹奏楽部によるクリスマスコンサートが明日、体育館で行われます。開場は、10時予定です。お時間がありましたらお越しください。
1組マラソン大会の様子③(12月19日)
レースの様子
女子2000m
男女3000m共通
2000m男子
全員、今までよりもベストタイムが出ました。頑張りました。