日誌

学校のできごと

始業式・書初め

1月8日(水)は始業式でした。

1年間の総まとめ、そして、来年度の準備を進める大切な学期です。
日々を大切に過ごし、悔いのない生活を送ってほしいです。

また、各学年の廊下には書初めが掲示されています。

1月11日(土)の学校公開の際にぜひご覧ください。


2学期終業式

12月25日、終業式が行われました。

今学期は表彰される生徒が多く、様々なところで三中生の活躍が目立ちました。

トラブルに巻き込まれないように十分に注意して冬休みを過ごしてください。
また、生活リズムを乱さないようにしましょう。

始業式は1月8日(水)になります。


車椅子バスケ

12月13日(金)に、1年生では、日本財団パラリンピックサポートセンターによる
「あすチャレ!スクール」を開催しました。

現役プレイヤーとして車いすバスケットボールチームで活躍している橘貴啓さんのお話のあと
生徒および教職員が車いすバスケットボールを試合形式で体験しました。

車いすの扱いに悪戦苦闘しながら、懸命にボールをおいかけていました。



鎌倉遠足

2年生は、11月29日(金)に鎌倉遠足に行きました。

歴史を感じながら、学習を進めることができました。


↓ご利益ありそうですね。


落ち葉掃き1

11月25日(月)の放課後に落ち葉掃き清掃が行われました。

美化委員の呼びかけで集まった有志で、敷地内の様々なところの落ち葉を清掃しました。

いくつもの大きなビニール袋がすぐにいっぱいになり、とてもきれいになりました。

中学生の主張大会

11月3日(日)に第39回立川市中学生の主張大会がたましんRISURUホールで行われ、
三中からは2年生1名、3年生1名が発表者として登壇しました。

3年生は「議長賞」、2年生は「青少年問題協議会会長賞」を受賞することができました。


合唱コンクール

11月1日(金)は合唱コンクールの日でした。

スローガン「声春~素敵な音色の1ページ~」のとおり、どのクラスも素晴らしい合唱でした。

各学年の発表の後、3年生有志による合唱が行われ、3年生の底力を感じました。

この日のために準備をしてきた合唱コンクール実行委員のみなさん、お疲れ様でした。

①有志合唱


②吹奏楽部の演奏


③ 実行委員あいさつ

合唱コンクール練習

生徒は11月1日(金)の合唱コンクールに向けて、練習に励んでいます。

各学年、リハーサルも終え、あとは本番を迎えるのみです。

各クラス、練習に熱も入っており、本番がますます楽しみです。

道徳地区公開講座&自転車交通安全教室

10月16日(水)は道徳地区公開講座でした。
授業後の意見交換会では、肯定的な意見をいただきました。


また、10月18日(金)に自転車交通安全教室が行われました。
プロのスタントマンによる事故の再現は、すごい迫力で、生徒は食い入るように見ていました。
あれだけの迫力があるということは、実際の事故では無事で済まないだろうとみじみ感じるいい機会になりました。


全校意見発表会と広島派遣事業報告会

10月4日(金)は全校意見発表会でした。
各学年から選ばれた7名による発表と、中学生広島派遣事業に参加した代表生徒による報告会が行われました。

SNSの使い方や高齢者に関することなど、様々な題で意見が発表されました。
広島派遣事業の報告では、写真等の資料を見るたびに、戦争や原爆というものについて深く考えさせられました。



修学旅行8

修学旅行、無事立川駅まで到着しました。

修学旅行7

修学旅行はタクシー行動を終えて、京都駅を出発しました。

家に帰るまでが修学旅行です。

修学旅行6

修学旅行も最終日ななりました。

お世話になった宿にあいさつをし、無事京都に向けて出発しました。

午前中にタクシーで班行動してから、新幹線に乗って帰ります。



修学旅行5

修学旅行2日目も終わりが近づいています。

雅楽体験を行い、日本の伝統文化に、間近に感じることができました。

いよいよ明日は最終日です。





修学旅行4

修学旅行も午後のバス行動に入りました。

クラスごとに奈良県内の様々な場所を見学しています。

写真のように、抹茶体験や、説法など貴重な体験ができました。





修学旅行3

修学旅行も2日目を迎えました。

これからお昼頃まで奈良公園内を班行動します。

修学旅行2

修学旅行は、無事京都駅に到着しました。

これから京都市内を班行動で巡ります。

修学旅行1

本日より、3年生は3日間、京都・奈良へ修学旅行に出かけます。

出発式を終え、無事新幹線に乗り、出発することができました。



三中防災

9月14日は三中市民科防災の日でした。
1年生は第六小学校で、羽衣町防災訓練に参加し、仮設トイレの設置などを行いました。

2年生はハザードマップを確認したあと、地域の方と連携してクロスロードゲームを行い、実際の災害を想定した行動について意見交換をしました。

3年生は、日本赤十字社の方に来ていただき、災害が起こった時の応急手当の仕方等を学びました。

実際に災害が起きた場合、冷静に判断し、多くの人を助けられるように協力していきましょう。

最後に、今回の学習活動にご協力いただいた日本赤十字社の方々、第六小学校、そして羽衣町・錦町の地域の皆様、ありがとうございました。

① 1年生の活動(第六小学校にて)


② 2年生の活動


③ 3年生の活動

2学年 職場体験

2年生は、9月2日(月)から2年生は職場体験に出かけています。

スーパーやホテル、飲食店、幼稚園など様々な職場で、貴重な体験をさせていただいています。
明日が最終日ですが、どうぞご協力よろしくお願いいたします。