文字
背景
行間
ブログ
2016年5月の記事一覧
運動会練習がすすんでいます
5月30日(月)いよいよ運動会本番まで残り5日となりました。
今日は朝からあいにくの雨模様のため、校庭を使用することができず、2,3年生は体育館での学年練習となりました。どの学年も実行委員が中心となって、集中して練習を進めています。
予行は明後日です
今日は朝からあいにくの雨模様のため、校庭を使用することができず、2,3年生は体育館での学年練習となりました。どの学年も実行委員が中心となって、集中して練習を進めています。
予行は明後日です
ボランティア清掃を行っています
5月27日(金)来週末の運動会に向け、生徒は授業、昼休み、放課後に一生懸命汗を流しています。練習時間の確保で清掃に十分な時間を取れないため、整美委員会が中心となって、ボランティアを募り、毎朝清掃活動を行っています。
きれいな環境の中で生活できるよう、自発的に取り組んでくれる生徒がたくさんいます。
清掃に参加してくれる生徒のみなさん、ありがとうございます
きれいな環境の中で生活できるよう、自発的に取り組んでくれる生徒がたくさんいます。
清掃に参加してくれる生徒のみなさん、ありがとうございます
補充・発展教室を行いました
5月25日(水)職員会議の時間を使い、補充・発展教室を行いました。
本日より、英語検定、漢字検定、数学検定の資格取得を目指した発展教室もスタートしました。
各教室では、地域の方や大学生の方に支援をお願いしています。
次回は6月15日に行います
本日より、英語検定、漢字検定、数学検定の資格取得を目指した発展教室もスタートしました。
各教室では、地域の方や大学生の方に支援をお願いしています。
次回は6月15日に行います
運動会 全校練習を行いました
5月25日(水)運動会の第1回全校練習を行いました
多少雨がぱらつき、天候が心配されましたが、計画通り2時間の練習を行いました。
運動会を成功させようという気持ちがしっかりと表れ、練習を重ねる度に完成度が上がっていきました。
実行委員長の話
ラジオ体操
行進
校歌
最後はグランドの石を拾いました
次回の全校練習は、27日です
多少雨がぱらつき、天候が心配されましたが、計画通り2時間の練習を行いました。
運動会を成功させようという気持ちがしっかりと表れ、練習を重ねる度に完成度が上がっていきました。
実行委員長の話
ラジオ体操
行進
校歌
最後はグランドの石を拾いました
次回の全校練習は、27日です
朝のあいさつ運動を行っています
5月19日から7月6日まで、委員会を中心に朝のあいさつ運動を行っています。
各学年の昇降口前に整列し、大きな声で「おはようございます」とあいさつをしてくれています。今回は、1,2,3年生が一緒のグループを組んで運動をしています。
各学年の昇降口前に整列し、大きな声で「おはようございます」とあいさつをしてくれています。今回は、1,2,3年生が一緒のグループを組んで運動をしています。
生徒会朝礼を行いました
5月23日(月)生徒会朝礼を行いました。
はじめに、教育実習生のあいさつがありました。実習は6月10日までの3週間行われます。
次に、運動会実行委員会、1年学級委員会、生徒会本部から、それぞれ呼びかけや報告がありました。
教育実習生あいさつ
運動会実行委員長の話
1年学級委員長の話
生徒会長の話
はじめに、教育実習生のあいさつがありました。実習は6月10日までの3週間行われます。
次に、運動会実行委員会、1年学級委員会、生徒会本部から、それぞれ呼びかけや報告がありました。
教育実習生あいさつ
運動会実行委員長の話
1年学級委員長の話
生徒会長の話
屋上に学校名の看板を設置しました
5月22日(日)創立70周年を記念して、屋上に学校名の看板を設置しました。
70周年実行委員会の皆さんからの発案で準備をすすめ、設置も実行委員会の方々が作業をしていただき、すばらしい看板を取り付けることができました。
70周年実行委員会の皆さんからの発案で準備をすすめ、設置も実行委員会の方々が作業をしていただき、すばらしい看板を取り付けることができました。
集団下校訓練を行いました
5月20日(金)集団下校訓練を行いました。
災害や事件が発生した場合、地区班別の集団下校を行います。新年度になり、地区班の顔ぶれも新しくなったので、訓練として集団下校を行いました。
校庭に集合
注意事項の確認
地区別に揃って下校
真剣な態度で臨むことができました
災害や事件が発生した場合、地区班別の集団下校を行います。新年度になり、地区班の顔ぶれも新しくなったので、訓練として集団下校を行いました。
校庭に集合
注意事項の確認
地区別に揃って下校
真剣な態度で臨むことができました
発展教室の教材販売がありました
5月19日(木)朝 英検、漢検、数研の資格取得を目標にした、水曜日放課後に行う「発展教室」の教材販売が行われました。
受講を申し込んだ皆さん、頑張ってください
受講を申し込んだ皆さん、頑張ってください
3年生 修学旅行
5月14日(土)から16日(月)までの3日間、3年生は京都・奈良で修学旅行を実施しました。
週のはじめは大雨の日もあり、天候が心配されましたが、出発日は素晴らしい好天に恵まれました。最終日のタクシー行動終了間際に多少雨が降りましたが、雨の心配をすることなく、全行程を終えることができました。体調を崩す生徒も全く出ず、とても良い思い出を作ることができたようです。
[事前学習]
スローガン:(判断+行動)×145+7=□
□の中に入る言葉は145通りです
京都・奈良について、一生懸命に調べました
[出発前日]
宿舎で使う荷物を送りました
5月14日(土)【1日目】
立川駅→(中央線 班行動)→東京駅→(新幹線)→京都駅→(近鉄特急)【昼食】→近鉄奈良駅→奈良公園班行動〔東大寺〕→(バス)→法隆寺〔クラスで見学〕→(バス)→宿舎
東京駅 集合
新幹線に乗車
新幹線車内の様子
京都駅からは近鉄特急で奈良へ
車内で昼食
奈良駅から班行動
東大寺 二月堂から大仏殿へ
南大門
東大寺大仏殿
奈良公園から法隆寺まではバスで移動
法隆寺はクラスごとに見学
宿舎に到着 荷物を持って各部屋に移動
夕食後の自由時間
係会議
この後、部屋会議と就寝準備を経て、消灯
<1日目が無事に終了しました>
5月15日(日)【2日目】
宿舎→(1日徒歩・電車・バスで移動)体験・見学→宿舎
起床の放送
部屋のかたずけ 食事準備
朝食は和食でした
1日かけて体験学習と見学をしました
夕食はすき焼きでした
係会
1日目と同じく、部屋会、就寝準備の後、消灯
<今日も元気に1日を終えました>
5月16日(月)【3日目】
宿舎→(タクシー班行動)見学・昼食→京都駅→(新幹線)→東京駅→(中央線 班行動)→立川駅 解散
起床放送は英語で
朝食は洋食でした
大きい荷物は東京に送ります
タクシーの運転手さんが、詳しくガイドをしてくださいました
どの見学場所も、たくさんの観光客で賑わっていました
昼食後京都駅に集合し、解散式を行いました
新幹線ホームへ
京都ともお別れです
新幹線の到着を待ちます
帰りの車内でも元気いっぱいでした
東京駅到着 中央線で一路立川へ
5月18日(水)1校時 事後学習
実行委員の皆さん ありがとうございました
この3日間、3年生は全員が立派に行動しました。来月に行われる運動会では、1、2年生をリードする活躍を期待しています
週のはじめは大雨の日もあり、天候が心配されましたが、出発日は素晴らしい好天に恵まれました。最終日のタクシー行動終了間際に多少雨が降りましたが、雨の心配をすることなく、全行程を終えることができました。体調を崩す生徒も全く出ず、とても良い思い出を作ることができたようです。
[事前学習]
スローガン:(判断+行動)×145+7=□
□の中に入る言葉は145通りです
京都・奈良について、一生懸命に調べました
[出発前日]
宿舎で使う荷物を送りました
5月14日(土)【1日目】
立川駅→(中央線 班行動)→東京駅→(新幹線)→京都駅→(近鉄特急)【昼食】→近鉄奈良駅→奈良公園班行動〔東大寺〕→(バス)→法隆寺〔クラスで見学〕→(バス)→宿舎
東京駅 集合
新幹線に乗車
新幹線車内の様子
京都駅からは近鉄特急で奈良へ
車内で昼食
奈良駅から班行動
東大寺 二月堂から大仏殿へ
南大門
東大寺大仏殿
奈良公園から法隆寺まではバスで移動
法隆寺はクラスごとに見学
宿舎に到着 荷物を持って各部屋に移動
夕食後の自由時間
係会議
この後、部屋会議と就寝準備を経て、消灯
<1日目が無事に終了しました>
5月15日(日)【2日目】
宿舎→(1日徒歩・電車・バスで移動)体験・見学→宿舎
起床の放送
部屋のかたずけ 食事準備
朝食は和食でした
1日かけて体験学習と見学をしました
夕食はすき焼きでした
係会
1日目と同じく、部屋会、就寝準備の後、消灯
<今日も元気に1日を終えました>
5月16日(月)【3日目】
宿舎→(タクシー班行動)見学・昼食→京都駅→(新幹線)→東京駅→(中央線 班行動)→立川駅 解散
起床放送は英語で
朝食は洋食でした
大きい荷物は東京に送ります
タクシーの運転手さんが、詳しくガイドをしてくださいました
どの見学場所も、たくさんの観光客で賑わっていました
昼食後京都駅に集合し、解散式を行いました
新幹線ホームへ
京都ともお別れです
新幹線の到着を待ちます
帰りの車内でも元気いっぱいでした
東京駅到着 中央線で一路立川へ
5月18日(水)1校時 事後学習
実行委員の皆さん ありがとうございました
この3日間、3年生は全員が立派に行動しました。来月に行われる運動会では、1、2年生をリードする活躍を期待しています
訪問者数
6
6
2
0
4
5