文字
背景
行間
立川第六中学校校歌
日誌
学校のできごと
アンサンブルコンテスト
吹奏楽部の1・2年の代表生徒は、1月19日(日)に「ルネこだいら」で開催された
「第58回東京都中学生アンサンブルコンテスト」に出演しました。
管楽8重奏の「ロマネスク組曲」を緊張の中、8名で心を込めて演奏し、銀賞を受賞しました!
ダンス発表会(1年)
5校時にA,B組、6校時にC,D組がダンス発表会を行いました。
男女混合のチームで、曲に合わせて振り付けを考え、協力して練習を積み重ねてきました。
見ている生徒たちも大盛り上がりで、発表後は感想を伝え合っていました。
吹奏楽部 ニューイヤー・コンサート
1月11日(土)、吹奏楽部は集会室で「ニューイヤーコンサート」を行いました。
今回は久しぶりに「八小金管バンド」と「ア・トレ・ピアチェーレ」の皆さんにも参加していただき、
合同でコンサートを行うことができました。
六中生は現在取り組んでいるアンサンブルを各チームごとに、曲の雰囲気を出しながら演奏しました。
19日(日)のアンサンブルコンテストに向けてみんなで頑張ります!
八小の発表
六中の発表
八小、六中 合同
書き初め展示
冬休みの課題だった書き初め。今日の放課後、国語係と有志生徒の協力のもと、廊下に展示しました。
年始の風物詩。とても見応えがあります。
3学期始業
いよいよ3学期のスタート。
昨日まで静かだった校舎、体育館は、生徒の登校によって息を吹き返したように明るくなりました。
始業式では、校長先生から「大切にしてほしいこと3つ」について話がありました。
①挨拶 ②掃除 ③思いやりの心 です。
3学期の登校は、1,2年生は51日、3年生は48日。
学校生活のリズムを早く取り戻し、頑張っていきましょう。
月別行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 2 | 29 | 30 3 | 1 | 2 1 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 4 | 8 1 | 9 1 | 10 |
11 | 12 2 | 13 1 | 14 | 15 1 | 16 2 | 17 |
18 | 19 2 | 20 2 | 21 2 | 22 | 23 1 | 24 1 |
25 | 26 1 | 27 | 28 2 | 29 | 30 2 | 31 |
サイト案内
立川市へのリンク(外部)
訪問者数
2
4
2
5
9
3
7