文字
背景
行間
立川第六中学校校歌
日誌
学校のできごと
6時間授業
今日は、1時間目から6時間目まで授業がびっしり。
昨日は学級づくりメインの1日でしたが、今日は各教科の授業始めの一日でした。
授業の進め方を確認したり、これから授業で使うノートやプリントなどの準備をしたり、タブレットで使用するツールを確認したりしました。
学校がスタートしたばかりですが、どのクラスも落ち着いた雰囲気で授業に臨んでいました。
部活動説明会
6校時、体育館に集まった1年生に向けて、各部活動がパフォーマンスを披露する説明会を行いました。
各部活動の持ち時間はわずか2分。
運動部、文化部の計13部活が、工夫をこらして、それぞれの特色と活動内容をわかりやすく伝えていました。
明日から22(火)までが仮入部期間です。
給食スタート
今日から楽しみが1つ増えました!
給食です!
初めての給食、新しい友だち協力して準備できました。
写真撮影
個人写真とクラス集合写真の撮影をしました。
外での撮影は、まぶしくて目を開けて待つのがつらそうでした。
学級づくり
今日は各クラスで、自己紹介や委員会・係決めをしたり、学級委員を中心に学級目標を話し合ったりして、学級づくりをしました。
新しい環境で緊張する中、担任の先生とともに温かい雰囲気をつくり話し合いを進めようとしていました。
この学級づくりを通して、不安や緊張を、期待や意欲に変えていこうとみんなで頑張っています。
月別行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 2 | 8 1 | 9 5 | 10 3 | 11 1 | 12 |
13 | 14 1 | 15 2 | 16 1 | 17 2 | 18 2 | 19 2 |
20 | 21 3 | 22 1 | 23 1 | 24 | 25 1 | 26 |
27 | 28 2 | 29 | 30 3 | 1 | 2 1 | 3 |
サイト案内
立川市へのリンク(外部)
訪問者数
2
4
0
4
0
1
9