文字
背景
行間
立川第六中学校校歌
日誌
学校のできごと
進路説明会、修学旅行説明会
進路説明会については、保護者は体育館で対面、生徒は教室で動画配信の形で実施。
進路選択の心構えやスケジュール、入試の仕組み、これから大切になること、などを説明しました。
進路選択を実現させるには、勉強はもちろんですが、高校調べや見学、保護者や先生たちとの相談なども重要です。
ぜひ夏休みを有効に活用してください。
多くの保護者のご参加、ありがとうございました。
進路説明会のあとは、修学旅行説明会を行いました。
体育館入口に「おこづかい金額アンケート」が掲示してあり、保護者が思う適正な金額にシールを貼ってもらいました。(街頭アンケートみたいでいいアイデアだなと感心)
金額決定に向けて検討材料にさせていただきます。
職場体験③
体験最終日。
3日間で多くのことを学び、成長できたと思います。
受け入れてくださった事業所の皆様、大変お世話になりました。
職場体験②
徐々に慣れてきた体験2日目。
任された仕事に責任をもち、最後までを全うしようとする姿が見られました。
先生たちは「大丈夫かな…」と心配しがちですが、生徒たちは学校とは違う環境に順応しながら頑張っているようです。
職場体験①
体験初日。
職場の制服を身にまとい、緊張しながらも素敵な笑顔で働いていました。
いよいよ明日から
職場体験が始まります。
6校時は集会室に集まり、明日からの最終確認を行いました。
3日間、明るく、元気に、そして多くのことを学んできてください。
受け入れてくださる事業所の皆様、どうぞよろしくお願いします。
月別行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29 | 30 4 | 1 2 | 2 1 | 3 1 | 4 1 | 5 |
6 | 7 2 | 8 1 | 9 1 | 10 1 | 11 1 | 12 |
13 | 14 | 15 1 | 16 1 | 17 2 | 18 2 | 19 1 |
20 | 21 | 22 1 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 1 | 31 | 1 | 2 |
サイト案内
立川市へのリンク(外部)
訪問者数
2
5
2
1
2
4
9