文字
背景
行間
立川第六中学校校歌
日誌
学校のできごと
桜並木清掃
放課後、清掃活動を行いました。
参加した生徒はおよそ200名!
秋も深まり、道路や公園には拾いきれないほどの落ち葉。しかも、昨夜の雨で落ち葉は湿り、ポリ袋に入れるとかなりの重さで運ぶのもひと苦労でした。
和やかな雰囲気の中、仲間と協力して清掃活動に励んでいました。
参加者が予想以上に多かったため、道具がない生徒は昇降口の清掃をしてくれました。
たちかわ吹奏楽フェスタ
11月24日(日)たましんリスルホールで行われた
「たちかわ吹奏楽フェスタ」に参加しました。
3年生が仮引退してから、1,2年生のみで演奏するのは初めてだったため
少々緊張気味でしたが、「新宝島」「第ゼロ感」「JーBEST」の3曲を
楽しんで演奏することができました。
ブックトーク
今日の2年生国語の授業は図書室で行いました。
内容は、図書館支援指導員によるブックトーク。
キーワードに関連する小説を紹介し、本の魅力を伝えたり読書への興味・関心を高めたりしていました。
「それ読みたい!」「おもしろそう!」など反応を示してくれた生徒も多数いました。
本日の4校時
昨日定期考査が終わり、今日の4校時は、各学年でさまざまな準備・学習を進めていました。
1年生は、先日の「立川めぐり」の事後学習として、スライド作成に取り組んでいました。
2年生は、12/5(木)実施予定の鎌倉校外学習の調べ学習を、班で話し合いながら進めていました。
校外学習のスローガンも廊下に掲示されています。
3年生は、11/24(日)実施の英語スピーキングテストに向けての説明会でした。
期末考査
2学期の期末考査が始まりました。
今日は国語、社会、技家のテストです。
集中して問題に取り組んでいます。
月別行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 2 | 29 | 30 3 | 1 | 2 1 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 4 | 8 1 | 9 1 | 10 |
11 | 12 2 | 13 1 | 14 | 15 1 | 16 2 | 17 |
18 | 19 2 | 20 2 | 21 2 | 22 | 23 1 | 24 1 |
25 | 26 1 | 27 | 28 2 | 29 | 30 2 | 31 |
サイト案内
立川市へのリンク(外部)
訪問者数
2
4
2
9
5
9
0