日誌

学校のできごと

合唱コンクールに向けて④

吹奏楽部も仕上げの練習に力が入ります。

この演奏がリスルホールに響くと思うと、楽しみでなりません。

 

先生たちの声も今までの練習の中で一番出ていました。

生徒に負けないくらいの声量とハーモニーをお届けします!

書写

3年生で書写の授業が始まりました。今日が1回目。

半紙を6等分し、そのうちの真ん中4つ分に「探求」を書いています。

静かで、少し緊張感が漂うの中、肘を動かすことを意識し取り組んでいました。

 

合唱コンクールに向けて②

放課後、集会室では有志合唱の練習、体育館では和太鼓部のリハーサルを行いました。

クラス合唱以外の発表団体も、今週の金曜日に迫ってきた合唱コンクールに向けて、練習に熱が入っています。

 

生徒会朝礼と合唱コンクール全校練習

生徒会朝礼で、後期生徒総会を行いました。

 

後期生徒総会に続き、金曜日に行われる合唱コンクールの全校練習で

開会式、各学年、各クラスの入場、退場、クラス紹介者、指揮者、伴奏者等

の確認を行いました。