日誌

学校のできごと

大掃除

5校時、全生徒で大掃除をしました。通常の掃き掃除に加え、床や棚の雑巾がけ、扇風機やエアコンフィルターの掃除など、友達と協力して1学期の汚れを落としました。

いよいよ明日、終業式を迎えます。

きれいになった教室で、1学期の締めくくりをしてください。

     

英語スピーキングテスト(ESAT−J YEAR 3)の申し込み

本日6校時、体育館で3年生全体に説明しました。

申込期間は、7/11(木)9時 〜 9/20(金)17時 です。

保護者の方が、WEB上で申込手続きをすることになっています。ご協力お願いします。

生徒の皆さんは、全員受検が原則です。

 

修学旅行説明会・進路説明会

修学旅行と進路について、担当者より説明しました。

あいにくの天気でしたが、多数の保護者にご参加いただきました。

ご来校ありがとうございました。

職場体験を終えて…

6校時、集会室で職場体験の振り返りをしました。生徒が体験後に入力したアンケートの集計結果を見ながら、成果を共有しました。

そのあと、事業所に送るお礼状の書き方について説明しました。下書きが3連休の宿題になります。体験の記憶が鮮明に残っているうちに、感謝の気持ちを文に表しましょう。

職場体験最終日

2年生の職場体験は、最終日を迎えました。

この3日間で仕事に対する責任や一生懸命取り組む大切さを改めて学ぶきっかけとなりました。

ご協力いただいた事業所の皆様、大変お世話になりました。