文字
背景
行間
立川第六中学校校歌
日誌
学校のできごと
薬物乱用防止教室
立川警察の方に来校いただき、様々な薬物の種類や危険性、薬物の乱用が体や心にどのような影響を及ぼすかなど理解を深めることができました。
生徒会役員選挙 立会演説会
新型コロナウイルス感染症予防のために、今回の生徒会役員選挙では、ミートを活用してリモートのかたちで立会い演説会を実施しました。
選挙に必要となる、演説の原稿やポスター、たすきは、夏休み前から準備しています。
当日は、どの立候補者、推薦者も緊張感が張り詰める中、言葉に力を込めて、立派な演説をしました。
教室では、熱心に立候補者・推薦者の演説を聞いています。
中には、おぉ~という声が上がるクラスがあるほど、演説者の熱意に心動かされていたようです。
校舎の校章を新しくしました。
創立50周年を迎えるにあたり、校舎の校章を新しくしました。右の写真、時計の下の校章が新しいものです。
食缶給食(センター方式)が始まりました。
8月29日(火)より配膳給食が始まりました。
久ぶりの配膳給食ということで、準備に戸惑っている場面もありました。
給食白衣の洗濯など、ご協力をいただくこともありますので、ご協力をお願いします。
久ぶりの配膳給食ということで、準備に戸惑っている場面もありました。
給食白衣の洗濯など、ご協力をいただくこともありますので、ご協力をお願いします。
2学期が始まりました
保護者及び地域の皆様、今学期もどうぞよろしくお願いいたします。
始業式が終わり、国語、数学、英語の休み明けテストに取り組みました。
始業式が終わり、国語、数学、英語の休み明けテストに取り組みました。
月別行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 2 | 29 | 30 3 | 1 | 2 1 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 4 | 8 1 | 9 1 | 10 |
11 | 12 2 | 13 1 | 14 | 15 1 | 16 2 | 17 |
18 | 19 2 | 20 2 | 21 2 | 22 | 23 1 | 24 1 |
25 | 26 1 | 27 | 28 2 | 29 | 30 2 | 31 |
サイト案内
立川市へのリンク(外部)
訪問者数
2
4
4
1
6
5
7