文字
背景
行間
立川第六中学校校歌
日誌
学校のできごと
2学期が始まりました
保護者及び地域の皆様、今学期もどうぞよろしくお願いいたします。
始業式が終わり、国語、数学、英語の休み明けテストに取り組みました。
始業式が終わり、国語、数学、英語の休み明けテストに取り組みました。
吹奏楽コンクール
8月9日(水)府中の森芸術劇場で行われた、東京中学校吹奏楽コンクールにおいて金賞を受賞することができました。今年は曲の難易度が高く、また、どりーむホールという一番大きなホールで演奏することが決まっていたため、曲の完成度をあげることや、いかに音を遠くまで響かせるかということに苦戦したこともありました。何度も細かい練習を重ねて、創り上げた六中サウンドがホールに響いた瞬間やゴールド金賞という言葉を聞いた瞬間は、生徒たちにとっても大きな達成感に包まれたことでしょう。コンクールを迎えるにあたり、地域の皆様や保護者の皆様には様々な場面で支えていただきました。本当にありがとうございました。これからもさらなる高みを目指して、部員一同精進していきたいと思います。
北多摩中学校吹奏楽祭
7月24日(月)北多摩中学校吹奏楽祭がたましんRISURUホールで行われました。
六中吹奏楽部は「シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海~」を演奏しました。
一年生にとっては大きなホールで演奏できて、とても良い経験となりました。
今後は8月9日(水)の吹奏楽コンクールに向けて、頑張っていきます。
六中吹奏楽部は「シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海~」を演奏しました。
一年生にとっては大きなホールで演奏できて、とても良い経験となりました。
今後は8月9日(水)の吹奏楽コンクールに向けて、頑張っていきます。
2年職場体験2日目
職場体験2日目の活動の様子です。



安心・安全な学校生活を送るために
お知らせ欄に「安心・安全な学校生活を送るために」「生徒性暴力等防止」のお知らせを載せました。ご活用ください。
月別行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 2 | 29 | 30 3 | 1 | 2 1 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 4 | 8 1 | 9 1 | 10 |
11 | 12 2 | 13 1 | 14 | 15 1 | 16 2 | 17 |
18 | 19 2 | 20 2 | 21 2 | 22 | 23 1 | 24 1 |
25 | 26 1 | 27 | 28 2 | 29 | 30 2 | 31 |
サイト案内
立川市へのリンク(外部)
訪問者数
2
4
4
2
3
6
3