文字
背景
行間
学校の出来事
2019年5月の記事一覧
音楽鑑賞教室
音楽鑑賞教室
本日、2年生は音楽鑑賞教室として国立音楽大学のオーケストラを鑑賞してきました。立川市教育委員会の主催で行われたもので、音楽の授業やCDでは味わえない、生の演奏を直接聴くことができました。弦楽器や木管楽器、金管楽器、打楽器の代表的な楽器を1つ1つその特徴や音色を紹介していただきました。ウィリアムテルやアイネクライネナハトムジークやチャイコフスキーの曲を演奏していただき、アンコ-ルではラデツキー行進曲を手拍子しながら演奏者と一体となって曲と楽しむことができました。
本日、2年生は音楽鑑賞教室として国立音楽大学のオーケストラを鑑賞してきました。立川市教育委員会の主催で行われたもので、音楽の授業やCDでは味わえない、生の演奏を直接聴くことができました。弦楽器や木管楽器、金管楽器、打楽器の代表的な楽器を1つ1つその特徴や音色を紹介していただきました。ウィリアムテルやアイネクライネナハトムジークやチャイコフスキーの曲を演奏していただき、アンコ-ルではラデツキー行進曲を手拍子しながら演奏者と一体となって曲と楽しむことができました。
授業観察から(社会)・クリティカルシンキング講座(3年)
授業観察(3年社会科)
クリティカル・シンキング講座
第2回避難訓練を行いました
第2回避難訓練
授業観察から(数学・理科・英語)
授業観察から
5月10日(金)2年生の習熟度別数学の授業では、「文字式の除法」の学習です。生徒は自主的に問題取り組み、その後はわからない問題を生徒同士が教え合って解いていました。最後まで熱心に文字式に取り組んでいました。3年生の理科では、「星や宇宙を知る」の学習です。初めに、星の明るさや光の速さなどを計算しました。その後は、デジタル教科書で銀河や宇宙について学びました。さすが、3年生は難しい計算も難なく解いています。1年生の英語は「身の回りの英語」の読みと書く授業です。英語を覚えて、使うためにゲーム形式で楽しみながら、英単語を使って英語を覚えました。生徒は、楽しそうにチャレンジしていました。ライティングは、一つ一つスペルを確認しながら書いていました。授業観察から(理科・国語・社会)
授業観察から
連休後の教育活動が始まりました
連休を終えて
立川第七中学校の校歌
令和3年度卒業生の歌声です
訪問者数
1
4
4
8
6
9
3
サイト案内
立川市へのリンク