日誌

2024年9月の記事一覧

セーフティ教室

■9月27日(土)、中間テスト最終日です。2校時でテストが終わり、11:00からセーフティ教室を行いました。

 情報リテラシー教育研究所代表の方を講師にお迎えして「SNSを活用する際、被害者にも加害者にもならない」ための講演をしていただきました。

道徳授業地区公開講座

■9月21日(土)、①②時間目までの土曜公開授業の後、道徳授業地区公開講座を実施しました。立川第八中学校の教育目標でもある「命」をテーマに各学年の発達段階に応じた道徳の授業を行いました。

■授業後、教育委員や保護者・地域の皆様と意見交換会を行いました。

京都駅に集合

グループ活動を終えた班からタクシーで京都駅に集まってきました。

集合を完了の後、新幹線のホームに向かいます。

各班が出発しました

大型荷物を配送トラックに積み込んだ後は、

各班で大型タクシーに乗り込み、それぞれの目的地に向けて出発しました。

3日目の活動に向けて

 「ごちそうさま」の後、

宿舎の方に、感謝の思いを伝えました。

この後は、東京に帰る新幹線に乗車するまでの間、班活動を行います。

室長会

就寝時刻を守ること、部屋の片付けや大型荷物の処理の仕方などを確認しました。

班長会

今日の活動では予想外の出来事が様々あったようです。ただ、どの班も臨機応変な対応ができたようです。

レクリエーションが始まりました

大広間で、クラス対抗のイベントを行いました。

連想ゲームに答えられないと、立っていられるエリアが・・・、

こうなります。

続いてジェスチャーゲーム

その後は、男女別フラフープ渡しで大盛り上がりでした。

清水寺にて

お昼ご飯を済ませた立川八中生が少しずつ坂を登ってきました。午後は多くの班が予定地にしています。

三十三間堂にて

いくつかのグループがここに来たり、次に向かったりしていました。そろそろお昼ご飯のことも考えながら動いているようです。

伏見稲荷大社にて

伝統文化に触れつつ、外国人観光客の多さに圧倒されつつ、進んで行きました。

2日目の活動はじまりました

宿舎で班別に出発の確認

今日も暑いです。事前学習にそって進めつつ、お互いの体調にも気を配り、1日乗り切ってもらいたいです。

朝食準備

食事の前、食事係りが毎回準備しています。

修学旅行2日目

「おはようございます。」起床放送を行いました。2日目スタートです。

室長会の様子

しおりを見ながら、今後の生活上の注意点を確認したり、部屋員への伝達事項を確認しました。

班長会の様子

宿舎ロビーで今日1日の活動に関する感想、良かった点や課題点を確認しました。

どの班も時間を意識して行動することができていたようです。

東大寺の見学

 

東大寺を出ると雨が降っていました。すぐ止んだ上に、少し涼しくなりました。

ここからグループ活動です。

出発式を行いました

代表の挨拶、同行のみなさんの紹介等を行いました。もう少ししたら新幹線に乗車して近畿地方に向かいます。

JR立川駅にて

 

いよいよ当日です。そろったグループごとに東京駅に向かいます。

生徒会役員選挙(立会演説会)

■9月7日(金)、生徒会役員選挙の立会演説会を行いました。立候補生徒、応援をする生徒ともに、緊張しながらも真剣な姿勢で演説をしました。その演説をきちんと聞きとる全校生徒の姿は素晴らしいものがあります。

屋上の解体と廃材の運び出し作業の様子

 今週から屋上全面に固定・敷き詰められたブロック(色の濃い部分)を割って剥がす作業が始まりました。

フェンスの奥に見えるのが、運び出し用の25tクレーン車のアームです。

 

外壁塗装及び屋上防水工事について

■8月下旬より外壁塗装と屋上防水工事が始まりました。9月4日現在は屋上防水工事のため劣化したコンクリートブロックを撤去する工事を行っています。

■クレーン等の工事車両が入る場所は塀で区切られています。

□塀の設置により校庭は校舎から20m程狭くなっています。生徒昇降口と保護者出入口はこれまで通り使用できます。

□体育館南側の駐車場も塀が設置されて狭くなっています。空いているスペースは登下校時に生徒が通る道であったり、救急や給食車両が通る場所となります。保護者会や学校公開の際に駐輪する場所については別途ご案内します。

職場体験に向けて(2年生)

■9月2日、ハローワーク立川の方を講師にお迎えして職場体験に向けた講演(マナー講座)をしていただきました。学校でも大切なこととして学んでいますが、整理して社会(各職場)と結びつけて考える良い機会となりました。