日誌

九中のできごと

1年生の水泳の授業で

 7月10日(水)、1年生の保健体育は水泳の授業でしたが、プール内でグループごとに分かれて練習している仲間に、見学者が一生懸命に先生役として教えていました。まさに「リトルティーチャー」でした。そんなわけで、プールに先生がいっぱいいたのでした。

1年生農園活動(7/9)

 7月9日(火)、1年生が農園活動を行いました。今日はお待ちかね、枝豆ととうもろこしの大収穫です。枝豆は実がパンパンで、店頭で売っているものよりも高級品のように見えます。とうもろこしはまだ小さめでしたが、次回は夏休みになってしまうので、収穫しました。1年生の各家庭に持ち帰りましたので、今日は採れたて九中農園の野菜を堪能していただけたらと思います。

   

   

  

7月の避難訓練を行いました

 7月8日(月)に、避難訓練を行いました。今回の想定は、震度5以上の地震で、西階段が利用できない状況です。ものが落ちてこない、倒れてこない、移動してこない場所に身を隠した上で、先生たち安全確認を終えてからの避難となります。みんな静かに体育館に避難ができました。これからもいざというときのために、落ち着いて避難することができるようにしたいですね。

 

2年生が普通救急救命講習を受講しました

 7月5日(金)、午前中の授業を使って2年生が普通救急救命講習会を行いました。これは救命処置及び止血法が救急車が現場到着するのに要する時間程度でできるように救命処置等の方法を学んだり、自動体外式除細動器(AED)について理解し正しく使用できるように操作方法を学ぶために行っています。2年生の皆さんには、いざというときのために講師の立川消防署の方々からしっかりと学んでほしいと思います。

  

1年生国語の授業で漢字辞典de「詩」をつくろうアニマシオンを行いました

 7月3日(水)に、1年生の国語の授業で、図書室において「漢字辞典de「詩」をつくろうアニマシオン」を行いました。アニマシオンとは、子どもたちに読書の楽しさを伝えるとともに読む力を引き出すためにつくられた、グループ参加型の読書指導メソッドです。漢字の画数や部首のお題に従い、班でその漢字をたくさん使って詩をつくり、どの班がたくさん指定の漢字を使えたかを競いました。各クラスとも、とても楽しく活動し盛り上がっていました。授業は図書館支援員の司書さんと図書館流通センターの方がゲストティーチャーとして行ってくださいました。ありがとうございます!この授業を通じて、生徒のみなさんがさらに学校図書館を利用してくれたらと思います。