文字
背景
行間
令和6年度日誌
図書委員会によるワークショップ
先週の金曜日から、読書旬間が始まりました。
今日は図書委員会の6年生が低学年を対象とした
読書をする上でのポイントを紹介するワークショップを行いました。
読書を楽しくするために、
・時間を決める
・(どこまで読むか)目標を設定する
・短時間で区切る
・(自分の好きな場所で読むなど)環境を整える
など、低学年の児童に分かりやすく紹介していました。
今週は朝の時間に読書をしています。
読書に親しみ、視野を広げていってほしいと思います。
6年生 立川第一中学校 体験授業
先週の金曜日に、6年生が立川第一中学校に体験授業に行きました。
国語、社会、理科、音楽、英語Ⅰ、英語Ⅱ、数学、体育、美術、家庭の中から2教科受けました。
体験する前は、小学校との違いに緊張している様子でしたが、
帰ってくると、「中学校の授業、楽しかったよ!」と教えてくれました。
小学校生活も残り約4ヶ月となりました。
小学校での生活を楽しむとともに、
中学校への意識を高めていってほしいと思います。
読書旬間が始まりました!
今日から12月6日(金)の間、読書旬間が行われます。
図書委員会を中心に、
子どもたちがたくさん本に親しめるように
「読書ビンゴ」「読書スタンプラリー」「読書ワークショップ」などの
企画を考えてくれています。
また、読書旬間期間中の朝の時間は、朝読書に取り組みます。
ぜひ、ご家庭でもお子様と一緒に読書に取り組んでいただければと思います。
2年生 体育 ボールゲーム
2年生の体育では、ボールゲームに取り組んでいます。
今日は、自分のねらったところに投げられるように、
投げ方を確かめて練習した後に、的あてゲームをしました。
的に当てられるように、同じチームの友だちと協力しながら、
楽しんで活動する姿が見られました。
段々と寒くなってきました。
運動をたくさんして、強い体をつくり体力向上につなげていってほしいと思います。
6年生 理科 「土地のつくり」
6年生の理科では、「土地のつくり」の学習をしています。
今日は、「どのように地層は積もるのか」について予想を立て、
実際に、れき・砂・どろを混ぜ合わせたものを
メスシリンダーに繰り返し入れ確認しました。
実験をすると、
れき・砂・どろの層に分かれてたい積していることがわかりました。
実験を通して、実際の地層のでき方を確かめることができました。
欠席・遅刻・早退をする場合は、当日の8:15までに入力をお願いします。