日誌「にこりん」

カテゴリ:3年生

書き初め

1月14日(金)書き初めを行いました。3年生にとっては、初めての毛筆での書き初めでした。冬休みに練習した成果もあり、みんなとても上手に書くことができました。作品の中から、一番よく書けたものを自分で選び、書き初め展に出品します。
   

3年生校外学習

11月12日(金)3年生は、校外学習で昭和記念公園に行ってきました。1学期から延期が続き、待ちに待った校外学習でした。到着してからは、自分たちで地図や時間を確認しながら、行動班ごとにみんなの原っぱを目指しました。集合してからは、みんなで子供の森まで行き、楽しくすごしました。各班、地図や時間を確認し、みんなで協力して行動することができ、成長を感じました。

   

3年生社会科見学

10月29日(金)天気にも恵まれ、社会科見学に行ってきました。3年生になって初めての校外学習ということもあり、子供たちはとても楽しみにしていました。見学先では、学習した内容から積極的に質問をする姿が見られました。また、お昼には作っていただいたお弁当を、みんなで楽しく食べました。
   

3年生自転車教室

10月22日に自転車教室がありました。警察の方から自転車の正しい乗り方を教えていただき、演習を行いました。自転車点検の「ブタハシャベル」、乗る際の安全確認「右・左・右・右後ろ」などを教えていただきました。
  

3年生社会の授業

3年生は、社会科で「販売の仕事」について学習しています。各クラス買い物調べの結果から、「スーパーマーケットはなぜ人気があるのか」という学習問題を立て、調べ学習を進めています。