文字
背景
行間
日誌「にこりん」
2018年6月の記事一覧
音読発表(5)
全校朝会において、5年生が音読発表に挑戦しました。
体育館いっぱいに響き渡る大きな声。
下級生のお手本となる素晴らしい音読でした。
体育館いっぱいに響き渡る大きな声。
下級生のお手本となる素晴らしい音読でした。
進んで学ぶ1年生(1)
小学校に入学しもうすぐ2ヶ月。
学習や生活にもずいぶん慣れてきたようです。
1組は音楽科、2組は図画工作科、3組は国語科の
学習に取り組んでいました。
進んで学習する1年生の姿が見られました。
学習や生活にもずいぶん慣れてきたようです。
1組は音楽科、2組は図画工作科、3組は国語科の
学習に取り組んでいました。
進んで学習する1年生の姿が見られました。
50M走(2)
先月5月は「体力向上月間」と銘打ち、
全学年で体力向上を図るための取組を行ってきました。
今月7日には、一斉体力テストを実施します。
昨年度と比べてどれくらい体力が高まったのでしょうか。
とても楽しみです。
2年生が体力テストの一つ「50M走」に取り組みました。
一生懸命に走る姿、とても輝いていました。
全学年で体力向上を図るための取組を行ってきました。
今月7日には、一斉体力テストを実施します。
昨年度と比べてどれくらい体力が高まったのでしょうか。
とても楽しみです。
2年生が体力テストの一つ「50M走」に取り組みました。
一生懸命に走る姿、とても輝いていました。