文字
背景
行間
日誌「にこりん」
2018年6月の記事一覧
水泳学習(3)
梅雨も中休みとなり、今週から水泳の学習がスタート。
3年生がとても気持ちよさそうに泳いでいました。
今年度も安全に十分配慮しながら、充実した水泳学習にしてまいります。
3年生がとても気持ちよさそうに泳いでいました。
今年度も安全に十分配慮しながら、充実した水泳学習にしてまいります。
研究授業(2)
今年度第1回目となる研究授業を第2学年で実施しました。
研究のテーマは、「自分の考えをもち、深め、表現する児童の育成」です。
学習材『スイミー』を使用し、自分たちの考えを意欲的に交流する2年生の姿が見られました。
今年度も研究テーマを基に、学び続ける「チーム二小」であり続けます。
研究のテーマは、「自分の考えをもち、深め、表現する児童の育成」です。
学習材『スイミー』を使用し、自分たちの考えを意欲的に交流する2年生の姿が見られました。
今年度も研究テーマを基に、学び続ける「チーム二小」であり続けます。
第2回学校公開の様子から ②
第2回学校公開では道徳授業地区公開講座も開催いたしました。
多くのご参観、心より御礼申し上げます。
多くのご参観、心より御礼申し上げます。
第2回学校公開の様子から ①
先週末はお忙しい中、学校公開へお越しくださり誠にありがとうございました。
子どもたちの学校生活の様子はいかがでしたでしょうか。
学校公開アンケートを配布しております。
ぜひ、ご意見・ご感想をお寄せください。
皆様のお声を今後の教育活動に生かしてまいりたいと思います。
子どもたちの学校生活の様子はいかがでしたでしょうか。
学校公開アンケートを配布しております。
ぜひ、ご意見・ご感想をお寄せください。
皆様のお声を今後の教育活動に生かしてまいりたいと思います。
体験授業をしました(4)
4年生の社会科の「ごみの授業」として、
ごみの回収をしている方々に来ていただき、
努力や苦労などを教えていただきました。
また、様々な体験をさせてもらい、
子どもたちにとって、ごみが身近に感じられたことと思います。
ごみの回収をしている方々に来ていただき、
努力や苦労などを教えていただきました。
また、様々な体験をさせてもらい、
子どもたちにとって、ごみが身近に感じられたことと思います。
学校公開へ
おはようございます。
本日は第2回学校公開並びに道徳授業地区公開講座です。
保護者、地域の皆様のご参観をお待ちしております。
3校時には全学級で道徳授業を公開を
4校時には講演会・意見交換会も行います。是非、ご参会ください。
時間割のダウンロードは コチラ 時間割ダウンロード
※天候や学習進度状況により変更になる場合もございます。
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
本日は第2回学校公開並びに道徳授業地区公開講座です。
保護者、地域の皆様のご参観をお待ちしております。
3校時には全学級で道徳授業を公開を
4校時には講演会・意見交換会も行います。是非、ご参会ください。
時間割のダウンロードは コチラ 時間割ダウンロード
※天候や学習進度状況により変更になる場合もございます。
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
読書旬間
現在、読書旬間です。
朝の読書タイム、昼休みの学校図書館活用等、
全校で図書に親しむ時間を意図的・計画的に設定しています。
朝読書の時間、図書委員会が下学年の教室へ出かけ
読み聞かせに挑戦しました。
異学年交流、また、読書活動を通し、豊かな心を育んでいます。
朝の読書タイム、昼休みの学校図書館活用等、
全校で図書に親しむ時間を意図的・計画的に設定しています。
朝読書の時間、図書委員会が下学年の教室へ出かけ
読み聞かせに挑戦しました。
異学年交流、また、読書活動を通し、豊かな心を育んでいます。
日光移動教室【3日目】(6)
【日光移動教室3日目】
3日目の朝は、源泉を目的地に湯元を散策しました。
源泉では10円玉を使った実験を。「どうして色が変化するんだろう」——新たな”?”が生まれました。
午前中は日光彫体験に挑戦しました。
事前に考えたデザインをもとに、日光彫伝統の「ひっかき刀」を使って作品づくりを。
それぞれが日光の思い出を刻みました。
ホテル前にて閉校式を行い、奥日光をあとにしました。
途中、三本松にて記念撮影、そして、JR日光駅近くで昼食・お土産タイム。
充実した2泊3日の移動教室を終えました。
3日目の朝は、源泉を目的地に湯元を散策しました。
源泉では10円玉を使った実験を。「どうして色が変化するんだろう」——新たな”?”が生まれました。
午前中は日光彫体験に挑戦しました。
事前に考えたデザインをもとに、日光彫伝統の「ひっかき刀」を使って作品づくりを。
それぞれが日光の思い出を刻みました。
ホテル前にて閉校式を行い、奥日光をあとにしました。
途中、三本松にて記念撮影、そして、JR日光駅近くで昼食・お土産タイム。
充実した2泊3日の移動教室を終えました。
日光移動教室【2日目】(6)
【日光移動教室2日目】
2日目の朝は、湯ノ湖畔からスタート。
素晴らしい青空、美しく輝く湖面、ずっと佇んでいたくなる朝でした。
今年のハインキングは、コース別ハイクに挑戦。
戦場ヶ原コースと、切込湖・刈込湖コースに分かれ、大自然を満喫しました。
一日中天気に恵まれ、数々の絶景に出合うことができました。
昼食後は、中禅寺湖の遊覧船に乗船し、中禅寺湖や男体山の景色を堪能しました。
その後、華厳の滝の見学へ。
ハイキングの締めくくりは、湯元での「足湯体験」です。
「うわ~!気持ちいい~!」足の疲れを癒してくれる至福のひと時でした。
2日目の朝は、湯ノ湖畔からスタート。
素晴らしい青空、美しく輝く湖面、ずっと佇んでいたくなる朝でした。
今年のハインキングは、コース別ハイクに挑戦。
戦場ヶ原コースと、切込湖・刈込湖コースに分かれ、大自然を満喫しました。
一日中天気に恵まれ、数々の絶景に出合うことができました。
昼食後は、中禅寺湖の遊覧船に乗船し、中禅寺湖や男体山の景色を堪能しました。
その後、華厳の滝の見学へ。
ハイキングの締めくくりは、湯元での「足湯体験」です。
「うわ~!気持ちいい~!」足の疲れを癒してくれる至福のひと時でした。
梅雨の晴れ間
梅雨の晴れ間。今日は青空が広がっています。
とても気持ちの良い一日です。
3年生は元気に鉄棒運動に取り組んでいます。
とても気持ちの良い一日です。
3年生は元気に鉄棒運動に取り組んでいます。
日光移動教室【1日目】(6)
6年生が2泊3日の日光移動教室へと行ってきました。
その様子を数日間に分けてお伝えします。
【日光移動教室1日目】
JR立川駅を出発し、一路、日光へ。
電車の中ではトランプやウノ等のカードゲームで遊んだり、お弁当を済ませたりしました。
JR日光駅へ到着し、世界遺産「日光東照宮」へ。
グループガイドの予定でしたが、突然の雷雨に見舞われ、しばらく雨宿りを。
小雨になったところを見計らい、東照宮の見学を再開しました。
いろは坂をのぼり、3日間お世話になるホテル「花の季」へ。
奥日光は、突き抜けるような青空。見事な男体山の姿にバスの車内は歓声に包まれました。
夕食の後は、みんなが楽しみにしてきたキャンプファイヤー。
今年は、レク係が全て企画・運営したオリジナルのキャンプファイヤーです。
劇、ダンス、クイズ、ゲーム、歌と、大盛り上がりの一夜となりました。
その様子を数日間に分けてお伝えします。
【日光移動教室1日目】
JR立川駅を出発し、一路、日光へ。
電車の中ではトランプやウノ等のカードゲームで遊んだり、お弁当を済ませたりしました。
JR日光駅へ到着し、世界遺産「日光東照宮」へ。
グループガイドの予定でしたが、突然の雷雨に見舞われ、しばらく雨宿りを。
小雨になったところを見計らい、東照宮の見学を再開しました。
いろは坂をのぼり、3日間お世話になるホテル「花の季」へ。
奥日光は、突き抜けるような青空。見事な男体山の姿にバスの車内は歓声に包まれました。
夕食の後は、みんなが楽しみにしてきたキャンプファイヤー。
今年は、レク係が全て企画・運営したオリジナルのキャンプファイヤーです。
劇、ダンス、クイズ、ゲーム、歌と、大盛り上がりの一夜となりました。
小中連携あいさつ運動
先週金曜日に小中連携あいさつ運動を実施しました。
立川第二中学校の生徒と本校児童会が一緒になり、
元気いっぱい朝のあいさつ運動に取り組みました。
立川第二中学校の生徒と本校児童会が一緒になり、
元気いっぱい朝のあいさつ運動に取り組みました。
たてわり班集会
たてわり班集会の様子です。
朝の10分間、6年生が企画した遊びを楽しみました。
今月は「ふれあい月間」です。
異年齢集団での交流を大切にしながら、
豊かな心を育んでいきたいです。
朝の10分間、6年生が企画した遊びを楽しみました。
今月は「ふれあい月間」です。
異年齢集団での交流を大切にしながら、
豊かな心を育んでいきたいです。
放課後チャレンジ教室
放課後チャレンジ教室における学びの様子です。
一人一人が自分の課題を持ち寄り、
30分間集中して取り組んでいます。
学習支援員の皆様、いつも本当にありがとうございます。
一人一人が自分の課題を持ち寄り、
30分間集中して取り組んでいます。
学習支援員の皆様、いつも本当にありがとうございます。
正直って何だろう(4)
4年生の道徳では「ひびが入った水そう」という資料をもとに、
『正直とは何か』について考えました。
正直に言えた時の気持ち、正直に言えなかった時の気持ち、
自分たちの経験をもとに進んで話し合いました。
ふれあい月間の6月。
道徳の授業を充実させながら豊かな心を育んでまいります。
『正直とは何か』について考えました。
正直に言えた時の気持ち、正直に言えなかった時の気持ち、
自分たちの経験をもとに進んで話し合いました。
ふれあい月間の6月。
道徳の授業を充実させながら豊かな心を育んでまいります。
日光移動教室へ!(6)
本日より2泊3日の日光移動教室がスタートです。
6年生は「団結・信頼・友情 忘れられない3日間をつくろう!」
というスローガンを掲げ、事前学習・準備に取り組んできました。
素晴らしい経験と学び、そして、友情を深める移動教室になることを願っています。
6年生のみなさん、いってらっしゃい!
6年生は「団結・信頼・友情 忘れられない3日間をつくろう!」
というスローガンを掲げ、事前学習・準備に取り組んできました。
素晴らしい経験と学び、そして、友情を深める移動教室になることを願っています。
6年生のみなさん、いってらっしゃい!
音楽鑑賞教室(5)
第5学年で音楽鑑賞教室を実施しました。
今年度は、バイオリンやチェロの演奏者をお招きし、
素晴らしい演奏を鑑賞することができました。
その美しい音色に、子どもたちは驚きと感動の連続だったようです。
最後にはバイオリン演奏体験もさせていただき、
子どもたちにとって貴重な経験となった学びの時間でした。
ご協力いただいた全ての皆様に感謝申し上げます。
誠にありがとうございました。
※バイオリン体験で一番喜んでいたのは、
もしかすると…5年担任の3名かもしれません。
今年度は、バイオリンやチェロの演奏者をお招きし、
素晴らしい演奏を鑑賞することができました。
その美しい音色に、子どもたちは驚きと感動の連続だったようです。
最後にはバイオリン演奏体験もさせていただき、
子どもたちにとって貴重な経験となった学びの時間でした。
ご協力いただいた全ての皆様に感謝申し上げます。
誠にありがとうございました。
※バイオリン体験で一番喜んでいたのは、
もしかすると…5年担任の3名かもしれません。
一斉体力テスト
平成30年度 体力テストを実施しました。
暑い一日でしたが、子どもたちは最後まで一生懸命に取り組みました。
体力テストはたてわり班でグループを作り、異学年交流も兼ねています。
1年生と6年生、2年生と5年生、3年生と4年生でのグルーピングです。
上級生が下級生を優しくエスコートする姿、とても素敵でした。
暑い一日でしたが、子どもたちは最後まで一生懸命に取り組みました。
体力テストはたてわり班でグループを作り、異学年交流も兼ねています。
1年生と6年生、2年生と5年生、3年生と4年生でのグルーピングです。
上級生が下級生を優しくエスコートする姿、とても素敵でした。
天気の変化と気温(4)
4年生が温度計を使った観測活動に取り組みました。
天気のちがい(はれ・くもり)に着目し、一日の気温の変化を調べます。
「こんなに気温があがったよ!」と、
とても意欲的に活動する子どもたちの姿が見られました。
天気のちがい(はれ・くもり)に着目し、一日の気温の変化を調べます。
「こんなに気温があがったよ!」と、
とても意欲的に活動する子どもたちの姿が見られました。
対話的に学ぶ(3)(4)
3年生算数科、4年生学級活動の様子です。
どのクラスでも、対話的な学び合いが見られます。
自分の考えをもち、友達との交流を通して深めていく。
教員の計画的で意図的な授業展開により、
活発な学び合いへとつながっています。
どのクラスでも、対話的な学び合いが見られます。
自分の考えをもち、友達との交流を通して深めていく。
教員の計画的で意図的な授業展開により、
活発な学び合いへとつながっています。
お知らせ
入学のしおり
令和5年度 新1年生保護者説明会資料です。
転入される方につきましても、ご参考にしてください。
入学までの準備について (準備いただく物など)
心とからだの健康について(保健室より)