文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
7/1の給食
《献立》牛乳 ゆかりごはん アジの竜田揚げ きんぴらごぼう
じゃが芋と油揚げのみそ汁
※和食の代表格で親しみも深い、きんぴらごぼう。ごまとごま油をきかせて美味しく
仕上げました!

じゃが芋と油揚げのみそ汁
※和食の代表格で親しみも深い、きんぴらごぼう。ごまとごま油をきかせて美味しく
仕上げました!
6/30の給食
《献立》牛乳 大豆入りスパゲティミートソース 根菜サラダ(ごまドレッシング)
※ミートソースには刻んだ大豆が入っています。根菜サラダは「よく噛む」
ことを意識させるカミカミメニューです。
6/29の給食
《献立》牛乳 豚キムチチャーハン ワンタンスープ
※豚キムチチャーハンは四小の人気メニューの一つで、保護者の皆さまからの
レシピのお問い合わせも多い一品。小松菜は立川産を使用しています。
6/26の給食
《献立》牛乳 五目ごはん サバの塩焼き もずくと豆腐のみそ汁 りんご
※みそ汁のだしは、本かつおの中厚削りでとりました。だしをしっかりとること
は給食のこだわりの一つです。
6/25の給食
《献立》牛乳 ハヤシライス 温野菜サラダ(フレンチドレッシング)
※ハヤシライスのルゥは手作りです。バターと小麦粉をじっくり炒めて作ります。
キャベツと玉ねぎは立川産を使用しています。
サイト案内
訪問者数
1
2
6
3
0
4
1