日誌

学校の出来事

2学期 委員会活動開始

 2学期の委員会活動が始まりました。西砂小学校には10の委員会があり、5・6年生が月に1度集まって活動をしています。その他にも日々の活動があり、責任をもって日々取り組んでいます。みんなが安心して過ごせるのは高学年児童が委員会活動を一生懸命取り組んでくれているおかげです。
   

授業の様子

 2年生算数「計算のしかたをくふうしよう」・国語「ことばでみちあんない」 3年生算数「一万の位より大きい数を読もう」の授業を観察しました。自分の意見を発表したり、タブレットPCを使って考えたりする授業でした。
    

お昼の放送

 放送委員会はみんなが給食を食べている間、放送室で給食の献立や食材の栄養について、みんなに分かりやすく説明してくれています。今日は音楽も流れていました。
 全校児童がよりよく学校生活を送れるために、高学年の委員会のみんなが陰で学校を支えてくれています。委員会のみなさんいつもありがとう。
 

2学期 初めての給食

 2学期になって初めての給食です。1年生も随分と早く給食の準備ができるようになりました。夏休みのお手伝いをおうちで頑張った児童も多くいたようで、てきぱきと自分の役割の仕事ができるようになっていて歓心しました。今日は子供たちが大好きな焼きそば、コロッケでした。

          
 

クラスでの様子

 始業式後、各クラス様々な様子が見られました。夏休みの宿題集めのクラス、夏の思い出発表大会のクラス、いきなりテストのクラス、身体計測のクラス。
 明日から給食開始です。久しぶりの給食が待ち遠しいですね。

 
    

2学期 始業式

 長い夏休みが終わり、いよいよ子供たちの元気な姿が学校へ帰ってきました。今日から2学期の始まりです。
 始業式では、2学期は夏・秋・冬の季節を感じられる学期です。季節を感じながら元気に過ごしてほしい。目標をもって過ごしてほしい。困ったことや心配なことがあったら相談してほしい。と講話で伝えました。多くの行事が行われる2学期、ご理解ご協力よろしくお願いします。
    【児童代表の言葉 5年生】     【オンラインでの始業式風景】
  

1学期 終業式

 4月6日から始まった1学期も本日無事オンラインではありますが、終業式を行うことができました。3年生の代表のお友達が1学期の振り返りと夏休みのめあてを発表しました。
 校長からは「挑戦」「命を大事にする」の2点について話をしました。長い夏休みをぜひ有意義に過ごしてほしいと思います。また、夏休みのスローガン「こつこつ と どっかーん」の話もしました。継続は力なりです。こつこつ努力を重ねてください。また、遊ぶときは思いっきりどっかーんと遊んでください。
 2学期元気な姿で会えることを楽しみにしています。
 

学校生活を楽しくすごすために

 児童のみんながいやなことをされたり、こまったなと思うような目に合わないように、新しく法律ができました。そのポイントを朝の集会の時間にスライドを活用して説明を行いました。本日児童に関連資料を配布いたしました。

食育授業 1年

 給食センターの栄養士の皆さんが1年生に向けて食育の授業をしてくれました。給食センターではどのように日ごろ食べている給食ができるのか、食器はどのようにきれいにしているのか等々を説明してくれました。大きなしゃもじやおたまに興味津々でした。
 
 
 

水道キャラバン

 水道水はどこからきているのか?どのようにきれいな水にしているのか?等等をキャラバン隊が丁寧に教えてくれました。普段いつも水道水を飲んでいて気にしてもいなかったことが今日説明を聞いて分かった。との感想が聞こえてきました。
 

7月 避難訓練

 1学期最後の避難訓練がありました。今回は地震を想定しての避難でした。訓練の放送が流れたら、各自机の下にもぐり、頭を守り、校庭に避難しました。
 
 

授業参観

 年次研修の授業参観が5年生の教室でありました。道徳の授業で親切・思いやりの価値項目について学びました。
 さすが5年生です。自分の考えをもち、友達と意見を議論することが少しずつできてきています。
 

水泳授業 5年

 日差しの強い中プールでは水泳の授業が行われました。気温はぐんぐん上昇していましたが、水温を低くし熱中症対策を行いながら水泳を行いました。どの児童も久しぶりのプールに大喜びでした。
  

食育授業 4年

 立川市給食センターの栄養士の皆様による食の大切さについての授業が行われました。毎朝の朝食の大切さや日頃食べている栄養素について学びました。
 

あさがお 観察

 1年生が春に植えたあさがおが勢いよく生長しています。そのあさがおを観察しました。タブレットPCで写真を撮り、教室で写真を見ながらまとめていました。少しずつタブレットPCの扱いにも慣れてきています。今の時代ICTは欠かせない存在です。
 
 

体力テスト 1日目

 曇り空の中、体力テストが行われました。自分で目標を決め、その目標の達成のため、一人一人ががんばりました。


地域巡り 2年

 学校の周辺をコースに分かれて探検しました。気温も上がってきて心配しましたが、水分を十分とり、様々なところを見つけることができました。
 

体育集会

 教員VSリレー選手でリレー対決を行いました。多くの声援の元、ダントツで教員チームが勝つと思いきや、さすがリレー選手です。リレー選手は早かった。教員チームは怪我なく走れただけでも良しとします。

 
 

アサガオ

 1年生が育てているアサガオが少し伸びてきたので、自分の鉢に支柱を立てました。毎朝ぐんぐん伸びていくように水やりのお世話をしています。早くアサガオが咲くといいですね。
 

避難訓練

 先日雨の影響で延期になっていた避難訓練を行いました。
 今まで廊下避難の訓練はあったものの、初めて一斉に校庭に避難しました。740名もの児童が一斉に避難するのは時間がかかるのでは、と思っていたのですが、はじめてにしては早く避難が完了しました。校庭で体育をしていた1年生も校庭の真ん中に避難することができました。