日誌

2016年6月の記事一覧

喜ぶ・デレ 校長日誌 西砂の空から NO65 (2016/6/9)

校長日誌 西砂の空から NO65 (2016/6/9)

 ゲーム集会
 今朝も梅雨らしい天気でした。西門で子供たちとあいさつをしていると、「校長先生、今日、プールは入れるかなあ?」と1年生が尋ねてきました。
 朝は肌寒く、私は「まず無理だろうなあ」と思いましたが、正式発表は担任の先生。ですから「う~ん、わからないなあ。」と答えました。すると、その1年生、あきらめきれないのか「だって、今日は38(℃の意?)はあるよ。」とつぶやきました。かわいいですね。(でも、今日はぎりぎり外で遊べたから、子供たちはまだ救われたかな?)
 さて、今朝はゲーム集会がありました。「物当てクイズ」でした。

体育館の緞帳の隙間を物が通ります。その通った物が何かを充てる単純なゲームです。でも、シンプルイズベスト。単純なるが故、面白い。

3択クイズのあと正解発表。「今、通ったのは雑巾でした。」
「やった~、正解だあ。」と歓声が響きました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 NO64 今日の給食 (2016/6/8)

校長日誌 NO64 今日の給食 (2016/6/8)
 
 今朝自転車でパトロールをしていると、プールセットを肩にかけて登校する子供たちが目につきました。「みんな、プールを楽しみにしているのだろう」と感じました。
 しかし、残念ながら、今日は気温、水温ともに低く、プールは中止となりました。
 さて、今日の給食です。

今日の給食メニュー:セルフフィッシュバーガー(※自分で魚フライとキャベツをはさんで食べるバーガー)、ホキフライ、ボイルキャベツ、ソース、カニとほうれん草スープ、牛乳
美味しゅうございました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 NO63 今日の給食 (2016/6/7)

校長日誌 NO63 今日の給食 (2016/6/7)

 今朝は梅雨入りを実感する朝でした。ただ、天気が悪かった分、涼しい一日となりました。
 今日の給食です。

今日の給食メニュー:オムライス(トマトソース)、野菜スープ、人参ゼリー、牛乳
美味しゅうございました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 NO62 今日の給食 (2016/6/6)

校長日誌 NO62 今日の給食 (2016/6/6)

 とうとう関東地方も梅雨入りですね。運動会が終わったので、ほっと一安心ですが、土曜日(授業参観)の天気予報が雨とのこと。風船飛ばしが予定されているので、雨に降られると困るのですが・・・。まあ、大丈夫でしょう。
 さて今日の給食です。



ポテトグラタン、キャベツとブロッコリーのソテー、鶏肉と野菜のスープ、バターロール、牛乳
美味しゅうございました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 西砂の空から No61 (2016/6/3)


校長日誌 西砂の空から NO61 (2016/6/3)

6年生社会科見学③

国会を早めに経ったので、科学技術館では見学・体験の時間がたっぷり取れました。

※科学技術館に行くときに、武道館の前を通りました。「これがあの、歌手のコンサートで有名な、武道館か!!」と感激する子供がいました。でも、本当は、武道のための建物ですよ。


6年生の良いところは、男女の仲がとても良いこと。男女混合のグループで、「あっちへ行こう。」「今度はこっちへ行こう。」と相談して、1時間たっぷりと科学技術を体験していました。

多くの小学校が来館していましたが、西砂小学校の6年生は、静かに先生方の話を聴くことができ、迷惑行為もなく、安心してみていられます。


グループで科学技術を体験する6年生。しっかりグループ行動できました。