日誌

学校のできごと

児童集会

 11月17日(木)児童集会がありました。放送委員会による発表でした。放送委員の子どもたちが放送委員の仕事についてビデオ撮影を行い、タブレットPCとテレビを利用して発表をしました。

1年 学芸会練習

 11月16日(水)3・4校時の1年生の練習の様子です。歌や踊りも入れながら通し練習を進めました。

6年 小中連携外国語活動

 11月16日(水)6年生が第3回小中連携外国語活動を行いました。南砂小学校の6年担任・立川第二中学校の英語科教員がTTで授業を行いました。

          6年1組


          6年2組

6年 菊の贈り物

 11月15日(火)6年生が総合的な学習の時間「地域の人たちとの絆を深めよう」で栽培した菊を市役所に届けました。代表の子どもたちが市役所を訪問し、市長と教育長に受け取っていただきました。
 また、先日は立川第二中学校や立川ろう学校、栄保育園等の近隣施設にも菊を届けました。

特別支援教室キラリ

 本校では昨年度より火曜日と金曜日に特別支援教室キラリによる通級指導を実施しています。個別指導やグループ指導、ソーシャルスキルトレーニング等を行っています。



3年 道徳の授業

 11月14日(月)2校時、3年1組において、道徳教育推進教師養成講座の研修を基にした道徳の教科化へ向けた授業実践を行いました。「ぼくらのビー玉コースター」という資料をとおして学習を進めました。



マンホールトイレ設置工事

 11月12日(土)から校庭への防災用マンホールトイレの設置工事が始まりました。工事期間中は東門からの出入りができなくなります。東門から登下校している児童は正門から登下校となります。工事は12月中旬までの予定です。児童の安全には十分に配慮して工事を行います。ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。
 写真は11月14日(月)の工事の様子です。



6年 立川菊花展

 6年生が総合的な学習の時間「地域の人たちとの絆を深めよう」で栽培した菊を立川菊花展に出展しています。立川菊花展は、11月1日から11月15日まで諏訪神社で開催されています。

5年 学芸会練習

 11月11日(金)の5年生の練習の様子です。立ち位置を確認しながら練習を進めました。

児童集会

 11月11日(金)児童集会がありました。保健委員会による発表でした。保健委員の子どもたちが、かぜの予防についてクイズ形式で説明をしました。

委員会活動

 11月10日(木)6校時、委員会活動がありました。定例の活動や集会等の準備に取り組みました。

           飼育


           保健


           集会

1年 いもほり

 11月10日(木)4校時、1年生が生活科の学習で栽培したさつまいもを収穫しました。



1年 研究授業

 11月9日(水)5校時、1年1組において国語の研究授業を行いました。子どもたちは、タブレットPCを活用して「くじらぐも」の学習をしました。


4年 学芸会練習

 今、子どもたちは、11月25日(金)・26日(土)の学芸会に向けて各学年で練習に取り組んでいます。11月9日(水)の4年生の練習の様子です。

たてわり班活動

 11月9日(水)たてわり班活動がありました。子どもたちは、校庭と教室に分かれて班ごとに遊びました。

          どろけい




          なわとび


       だるまさんが転んだ


           震源地



        いす取りゲーム

特別時程補習

 11月8日(火)特別時程補習がありました。学級ごとに東京ベーシックドリルやプリント等に取り組みました。本日も外部指導員の皆さんにご指導いただきました。ありがとうございました。写真は1・2年生の様子です。

          1年1組


          1年2組


          2年1組


          2年2組

安全指導

 11月8日(火)毎月1回実施している朝の時間を活用した安全指導の様子です。本日は、当番や係の仕事中等の事故防止について話し合ったり確認したりしました。写真は3年生の様子です。

          3年1組


          3年2組