文字
背景
行間
日誌
校長日誌
水泳指導開始(3年)
今日の1,2時間目に、3年生がプールに入りました。
朝7時15分の気温25℃、水温26℃で基準を満たしているので実施しました。
3年生は、コロナ禍のため、2年間学校のプールへ入っていません。
ですから、今日が学校のプールに入る初日となります。
今日は、体育館で事前指導の後、プールサイドへの移動となりました。
段階的な呼吸練習、水中歩行、浮き方等を練習しました。
最後に、みんなで同じ向きに歩いて流れるプールを楽しみました。
※水泳指導の様子は、トップページにも掲載しますので、ぜひご覧ください。
朝7時15分の気温25℃、水温26℃で基準を満たしているので実施しました。
3年生は、コロナ禍のため、2年間学校のプールへ入っていません。
ですから、今日が学校のプールに入る初日となります。
今日は、体育館で事前指導の後、プールサイドへの移動となりました。
段階的な呼吸練習、水中歩行、浮き方等を練習しました。
最後に、みんなで同じ向きに歩いて流れるプールを楽しみました。
※水泳指導の様子は、トップページにも掲載しますので、ぜひご覧ください。
今日の給食
今日の献立名は、次のとおりです。
・ホキのガーリックソテー
・ブロッコリーとしめじのソテー
・オニオンスープ
・とうにゅうぱん
・のむヨーグルト
立川市学校給食共同調理場の皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。
感謝して『いただきます』
・ホキのガーリックソテー
・ブロッコリーとしめじのソテー
・オニオンスープ
・とうにゅうぱん
・のむヨーグルト
立川市学校給食共同調理場の皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。
感謝して『いただきます』
水泳指導開始(4年)
今日の5,6時間目は、4年生がプールに入りました。
4年生は、今年度初の水泳指導です。
まず、水泳のきまりや本時のめあてを確認しました。
そして、準備運動、シャワーを浴びプールに入りました。
前半は、浮く姿勢、けのび、けのびからのばた足等、初歩的な泳ぎの練習をしました。
後半は、コースを三つに分けて練習しました。
自分の泳力に合わせて選んだコースで練習をしました。
練習に取り組む姿勢はもちろん、話の聞き方、人数確認等もしっかりできました。
次回の練習が楽しみです。
※水泳指導の様子は、トップページにも掲載しますので、ぜひご覧ください。
4年生は、今年度初の水泳指導です。
まず、水泳のきまりや本時のめあてを確認しました。
そして、準備運動、シャワーを浴びプールに入りました。
前半は、浮く姿勢、けのび、けのびからのばた足等、初歩的な泳ぎの練習をしました。
後半は、コースを三つに分けて練習しました。
自分の泳力に合わせて選んだコースで練習をしました。
練習に取り組む姿勢はもちろん、話の聞き方、人数確認等もしっかりできました。
次回の練習が楽しみです。
※水泳指導の様子は、トップページにも掲載しますので、ぜひご覧ください。
水泳指導開始(1.2年)
1・2年生は今年度初めてプールに入りました。
朝の気温25℃、水温27℃で基準を満たしているので実施しました。
1年生は、1.2時間目、2年生は、3.4時間目です。
1年生には、教室で着替えの手順や衣服のたたみ方など、一つ一つ丁寧に指導しました。
プールに入る際には、マスクを外しているので、声を出したいのをのを控えていました。
水の中を歩いたり走ったりしながら水遊びを楽しんでいました。
※水泳指導の様子は、トップページにも掲載しますので、ぜひご覧ください。
朝の気温25℃、水温27℃で基準を満たしているので実施しました。
1年生は、1.2時間目、2年生は、3.4時間目です。
1年生には、教室で着替えの手順や衣服のたたみ方など、一つ一つ丁寧に指導しました。
プールに入る際には、マスクを外しているので、声を出したいのをのを控えていました。
水の中を歩いたり走ったりしながら水遊びを楽しんでいました。
※水泳指導の様子は、トップページにも掲載しますので、ぜひご覧ください。
今日の給食
今日の献立名は、次のとおりです。
・たこめし
・とりにくのあまからあげ
・だいこんのみそしる
・牛乳
立川市学校給食共同調理場の皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。
感謝して『いただきます』
・たこめし
・とりにくのあまからあげ
・だいこんのみそしる
・牛乳
立川市学校給食共同調理場の皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。
感謝して『いただきます』
今日の給食
今日の献立名は、次のとおりです。
・カレーライス
・さんしょくこんにゃくとかいそうのサラダ(和風ドレッシング)
・牛乳
※先週は八ヶ岳自然教室のため、私にとっては、久しぶりの給食です。
立川市学校給食共同調理場の皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。
感謝して『いただきます』
・カレーライス
・さんしょくこんにゃくとかいそうのサラダ(和風ドレッシング)
・牛乳
※先週は八ヶ岳自然教室のため、私にとっては、久しぶりの給食です。
立川市学校給食共同調理場の皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。
感謝して『いただきます』
水泳指導開始(6年)
今日から水泳指導が始まりました。
朝7時15分の気温26.5℃、水温25.5℃、基準を満たしているので実施です。
初日は6年生です。1.2校時に行いました。
水泳のきまり等、安全指導の後、シャワーを浴びていよいよプールに入ります。
マスクを付けていないので、間隔を空け会話は控えて行われました。
今日は、水泳の基本となる、呼吸、けのび、バタ足、初歩のクロール等の練習をしました。
※水泳指導の様子は、トップページにも掲載しますので、ぜひご覧ください。
朝7時15分の気温26.5℃、水温25.5℃、基準を満たしているので実施です。
初日は6年生です。1.2校時に行いました。
水泳のきまり等、安全指導の後、シャワーを浴びていよいよプールに入ります。
マスクを付けていないので、間隔を空け会話は控えて行われました。
今日は、水泳の基本となる、呼吸、けのび、バタ足、初歩のクロール等の練習をしました。
※水泳指導の様子は、トップページにも掲載しますので、ぜひご覧ください。
閉校式(5年八ヶ岳自然教室)
三日間の八ヶ岳自然教室が終わりました。
この三日間で子どもたちは大きく成長しました。
改めて、子どもたちはの力は想像以上に大きなものだと感じました。
八ヶ岳自然教室の思い出は生涯心に残ることでしょう。
保護者の皆様、八ヶ岳自然教室へ向けての準備や健康管理、また、お見送り・お出迎え等、多々ご協力いだだきありがとうございました。
最後まで、『八ヶ岳自然教室』のHPをご覧いただきありがとうございました。
今後とも、どうぞよろしくお願いします。
この三日間で子どもたちは大きく成長しました。
改めて、子どもたちはの力は想像以上に大きなものだと感じました。
八ヶ岳自然教室の思い出は生涯心に残ることでしょう。
保護者の皆様、八ヶ岳自然教室へ向けての準備や健康管理、また、お見送り・お出迎え等、多々ご協力いだだきありがとうございました。
最後まで、『八ヶ岳自然教室』のHPをご覧いただきありがとうございました。
今後とも、どうぞよろしくお願いします。
三日目の昼食(5年八ヶ岳自然教室)
立川市八ケ岳山荘でいただく最後の食事です。
子どもたちが大好きなカレーライスです。
両手をあわせて『いただきます』
立川市八ケ岳山荘の皆様、三日間、ありがとうございました。
子どもたちが大好きなカレーライスです。
両手をあわせて『いただきます』
立川市八ケ岳山荘の皆様、三日間、ありがとうございました。
思い出プレート作り(5年八ヶ岳自然教室)
八ヶ岳自然教室、最後の活動は『思い出プレート作り』です。
木のプレートに、ドライフラワー、木の実、小枝等をつけて、オリジナルのプレートを作りました。
今日の日付(2022.6.17)や自分の名前などを書き、思い思いの作品を作っていました。
今日持ち帰りますので、楽しみにしていてください。
大切な思い出のこもった作品として飾ってほしいと思います。
木のプレートに、ドライフラワー、木の実、小枝等をつけて、オリジナルのプレートを作りました。
今日の日付(2022.6.17)や自分の名前などを書き、思い思いの作品を作っていました。
今日持ち帰りますので、楽しみにしていてください。
大切な思い出のこもった作品として飾ってほしいと思います。
三日目朝食(5年八ヶ岳自然教室)
三日目の朝食は、パンやコーンスープが出ました。
子どもたちが大好きなメニューです。
立川市八ケ岳山荘の方々に感謝して『いただきます』
今日は八ヶ岳自然教室の最終日です。一つ一つのことに感謝の気持ち行動していきます。
子どもたちが大好きなメニューです。
立川市八ケ岳山荘の方々に感謝して『いただきます』
今日は八ヶ岳自然教室の最終日です。一つ一つのことに感謝の気持ち行動していきます。
朝の会(5年八ヶ岳自然教室)
朝の会は、昨日同様、近くの広場で行いました。
鳥のさえずりがよく聞こえ心地よかったです。
昨夜は、『ぐっすり眠れたと』と答えた子が大半でした。
今日は、ラジオ体操第一を行いました。
最終日、宿舎の方々へ感謝の気持ちをもって過ごしていきます。
鳥のさえずりがよく聞こえ心地よかったです。
昨夜は、『ぐっすり眠れたと』と答えた子が大半でした。
今日は、ラジオ体操第一を行いました。
最終日、宿舎の方々へ感謝の気持ちをもって過ごしていきます。
三日目朝(5年八ヶ岳自然教室)
八ヶ岳自然教室は、いよいよ最終日です。
午前6時の気温は約14℃、天気はくもりです。
今日は、片付け・清掃、思い出プレート作り、昼食をとり学校へ向かいます。
最後まで安全には十分気を付けていきます。
午前6時の気温は約14℃、天気はくもりです。
今日は、片付け・清掃、思い出プレート作り、昼食をとり学校へ向かいます。
最後まで安全には十分気を付けていきます。
キャンプファイヤー(5年八ヶ岳自然教室)
子どもたちが楽しみにしていたキャンプファイヤーです。
事前に係児童が計画を立て準備を進めてきました。
本番も係児童が見事に司会・進行をしました。
点火の後、じゃんけん列車、飛ぶ・落ちるゲーム、歌等を楽しみました。
最後は、ダンス『ジンギスカン』です。
子どもたちが全身を使って踊る『ジンギスカン』には圧倒されました。
5年生が一つになった時間でもありました。
八ヶ岳自然教室の良い思い出として、生涯心に残ることでしょう。
5年生の皆さんには、仲間、そして、キャンプファイヤーの思い出を大切にしてほしいです。
事前に係児童が計画を立て準備を進めてきました。
本番も係児童が見事に司会・進行をしました。
点火の後、じゃんけん列車、飛ぶ・落ちるゲーム、歌等を楽しみました。
最後は、ダンス『ジンギスカン』です。
子どもたちが全身を使って踊る『ジンギスカン』には圧倒されました。
5年生が一つになった時間でもありました。
八ヶ岳自然教室の良い思い出として、生涯心に残ることでしょう。
5年生の皆さんには、仲間、そして、キャンプファイヤーの思い出を大切にしてほしいです。
二日目の夕食(5年八ヶ岳自然教室)
八ヶ岳自然教室二日目の夕食です。
今日は、ハイキングでたくさん歩いたのでお腹が空いていた子が多かったようです。
ご飯をおかわりする姿がたくさん見られました。
デザートには、アップルパイもありました。
立川市八ケ岳山荘の皆さん、おいしい料理をありがとうございます。
感謝して『いただきます』
今日は、ハイキングでたくさん歩いたのでお腹が空いていた子が多かったようです。
ご飯をおかわりする姿がたくさん見られました。
デザートには、アップルパイもありました。
立川市八ケ岳山荘の皆さん、おいしい料理をありがとうございます。
感謝して『いただきます』
お土産タイム(5年八ヶ岳自然教室)
ハイキングから戻った子どもたちは、班ごとにお土産を購入しました。
何を買おうか悩みながらお土産を購入していました。
合計金額1500円ぴったりでお土産を購入した子もいました。
ご家族の皆様へ何を買って帰るかは、明日帰宅後のお楽しみです。
何を買おうか悩みながらお土産を購入していました。
合計金額1500円ぴったりでお土産を購入した子もいました。
ご家族の皆様へ何を買って帰るかは、明日帰宅後のお楽しみです。
二日目のお弁当(5年八ヶ岳自然教室)
リフトに乗った後は、美し森展望台へ向かいました。
南アルプス連峰を見渡せる展望台です。
この時間は日差しが強く気温が上がってきました。
美しい景色を眺めながらお弁当を食べました。
その後、八ヶ岳連峰を背景にクラスごとに写真を撮りました。
南アルプス連峰を見渡せる展望台です。
この時間は日差しが強く気温が上がってきました。
美しい景色を眺めながらお弁当を食べました。
その後、八ヶ岳連峰を背景にクラスごとに写真を撮りました。
リフト(5年八ヶ岳自然教室)
林間を抜け、リフト乗り場に到着しました。
係員より諸注意を聞き、4人ずつリフトに乗りました。
爽やかな風を全身に浴びながら、周囲の美しい景色を眺めることができました。
頂上ではクラス写真を撮りました。
係員より諸注意を聞き、4人ずつリフトに乗りました。
爽やかな風を全身に浴びながら、周囲の美しい景色を眺めることができました。
頂上ではクラス写真を撮りました。
ハイキング(5年八ヶ岳自然教室)
朝から好天に恵まれました。
昨日の雨が上がり、気持ちの良い朝です。
午前9時、ハイキングへ出発しました。
所々でガイドさんの説明を聞きながら林間を歩きました。
鳥の鳴き声、木漏れ日、植物など、自然を感じることができました。
途中、シカの足あとや、日光でも見た九輪草(クリンソウ)を見ることができました。
昨日の雨が上がり、気持ちの良い朝です。
午前9時、ハイキングへ出発しました。
所々でガイドさんの説明を聞きながら林間を歩きました。
鳥の鳴き声、木漏れ日、植物など、自然を感じることができました。
途中、シカの足あとや、日光でも見た九輪草(クリンソウ)を見ることができました。
二日目の朝食(5年八ヶ岳自然教室)
八ヶ岳自然教室二日目の朝食です。
今日はハイキングに出かけます。
しっかり食べてハイキングでは自然を満喫してほしいです。
立川市八ケ岳山荘の方々に感謝して『いただきます』
今日はハイキングに出かけます。
しっかり食べてハイキングでは自然を満喫してほしいです。
立川市八ケ岳山荘の方々に感謝して『いただきます』