文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
授業の様子(1年1組)
7月4日(月)1年1組の4時間目は「生活」です。
朝顔の観察を行っています。
少しずつ花が咲いて来ましたが、これから「あさがおのはながいくつさいたか」を記録
していきます。
記録シートに、はじめに咲く数の予想を書きます。
花は増えていくことでしょう。
毎朝観察して、その日咲いた数の色を塗っていきます。
さて、今日はいくつ咲きましたか?
紫の朝顔や青の朝顔。毎日、会うのが楽しみですね。
その他、今日の授業では「水遊び」のルール決めと説明を行いました。
7月7日(木)に、「水鉄砲」を使って鬼ごっこ、スパイゲームなどを行う予定です。
朝顔の観察を行っています。
少しずつ花が咲いて来ましたが、これから「あさがおのはながいくつさいたか」を記録
していきます。
記録シートに、はじめに咲く数の予想を書きます。
花は増えていくことでしょう。
毎朝観察して、その日咲いた数の色を塗っていきます。
さて、今日はいくつ咲きましたか?
紫の朝顔や青の朝顔。毎日、会うのが楽しみですね。
その他、今日の授業では「水遊び」のルール決めと説明を行いました。
7月7日(木)に、「水鉄砲」を使って鬼ごっこ、スパイゲームなどを行う予定です。
全校朝会(オンライン)
7月4日(月)朝方は雨が降りました。湿度が高くなっています。
台風4号が、明日5日に九州に接近・上陸し、四国にも近づく恐れが出ています。
これから東シナ海を北上し、各地にに激しい雨を降らせるだろうとのことです。
8時30分から、全校朝会(オンライン)を行いました。
校長先生からは、「WBGT」についてお話がありました。
これは、皆さんが校庭で遊んでいる様子です(以下、順次スライド提示)。
先週は、暑過ぎて外遊びができない日がありました。
その理由は、これからお話することに関係があります。
皆さんは、「WBGT」という言葉を知っていますか?
少し難しいですが、2年生以上の人は去年の復習として聴いてください。
「WBGT」は「暑さ指数」のことです。
この指数は、「湿度」「輻射熱(ふくしゃねつ)」「気温」の3つで決まります。
「輻射熱」は、太陽の光の熱のことと思ってください。
この写真の温度計みたいなものを使って、「WBGT(暑さ指数)」を出します。
スライドの表の赤いところを見てください。
気温が35℃以上になると、指数は31℃(単位は気温と同じ「℃」ですが、気温を
表しているわけではありません)以上になります。こうなると、運動は原則中止と
なります。
校庭での遊びや体育の授業、さらには水泳の授業もできなくなってしまいます。
指数が21℃であれば、ほぼ安全です。
これから心配される熱中症を防ぐには、どうしたらよいのでしょうか?
こまめに水分をとる、外では帽子をかぶる、日陰に入るなどの対策があります。
息苦しくなったら、マスクを外すことも防止策になります。
皆さん、「WBGT(暑さ指数)」が理解できましたか?
これから暑くなりますが、熱中症にはくれぐれも気を付けて過ごしてください。
その他、「立川市サッカー協会会長杯」でのサッカークラブ「Wakaba.F.C.」の優勝
及び表彰と、同チームのメンバーである5年生の紹介を行いました。
校長先生のお話の後、熱中症対策、今月の生活目標「後片付けをしっかりしよう」、
台風接近に当たっての校舎内での過ごし方、などについて説明を行いました。
2年1組
2年2組
台風4号が、明日5日に九州に接近・上陸し、四国にも近づく恐れが出ています。
これから東シナ海を北上し、各地にに激しい雨を降らせるだろうとのことです。
8時30分から、全校朝会(オンライン)を行いました。
校長先生からは、「WBGT」についてお話がありました。
これは、皆さんが校庭で遊んでいる様子です(以下、順次スライド提示)。
先週は、暑過ぎて外遊びができない日がありました。
その理由は、これからお話することに関係があります。
皆さんは、「WBGT」という言葉を知っていますか?
少し難しいですが、2年生以上の人は去年の復習として聴いてください。
「WBGT」は「暑さ指数」のことです。
この指数は、「湿度」「輻射熱(ふくしゃねつ)」「気温」の3つで決まります。
「輻射熱」は、太陽の光の熱のことと思ってください。
この写真の温度計みたいなものを使って、「WBGT(暑さ指数)」を出します。
スライドの表の赤いところを見てください。
気温が35℃以上になると、指数は31℃(単位は気温と同じ「℃」ですが、気温を
表しているわけではありません)以上になります。こうなると、運動は原則中止と
なります。
校庭での遊びや体育の授業、さらには水泳の授業もできなくなってしまいます。
指数が21℃であれば、ほぼ安全です。
これから心配される熱中症を防ぐには、どうしたらよいのでしょうか?
こまめに水分をとる、外では帽子をかぶる、日陰に入るなどの対策があります。
息苦しくなったら、マスクを外すことも防止策になります。
皆さん、「WBGT(暑さ指数)」が理解できましたか?
これから暑くなりますが、熱中症にはくれぐれも気を付けて過ごしてください。
その他、「立川市サッカー協会会長杯」でのサッカークラブ「Wakaba.F.C.」の優勝
及び表彰と、同チームのメンバーである5年生の紹介を行いました。
校長先生のお話の後、熱中症対策、今月の生活目標「後片付けをしっかりしよう」、
台風接近に当たっての校舎内での過ごし方、などについて説明を行いました。
2年1組
2年2組
授業の様子(1年2組)
7月1日(金)新しい月のスタートです。
昨日に引き続き、今日も「熱中症警戒アラート」のため、水泳指導(4年・2年)、
外遊び、放課後校庭開放は中止しました。
新型コロナウイルスの方ですが、東京都は新規感染者数が2週続けて増加したのを受け、
「感染が再拡大している」と分析しています。
これを踏まえて、都は昨日6月30日に感染状況レベルを1段階引き上げ、上から2番目
にしました。
昨日の都内の新規感染者数は3,621人と、前週の木曜日に比べて1,208人増加。
1週間平均の新規感染者数は、昨日時点で前の週に比べて140.4%となっています。
熱中症予防をしながら、感染しない・させない行動が求められています。
1年2組の4時間目は算数です。
引き算を使った「おはなしづくり」をします。
「6-4のしきになるひきざんのおはなしをつくりましょう」にチャレンジです。
例えば、絵を見て「ちいさいちょうが6ぴきいます。おおきいちょうが4ひきいます。
ちがいは2ひきです。」のようなお話を作ります。
今日は、全部で6つも「おはなし」を作りました。
昨日に引き続き、今日も「熱中症警戒アラート」のため、水泳指導(4年・2年)、
外遊び、放課後校庭開放は中止しました。
新型コロナウイルスの方ですが、東京都は新規感染者数が2週続けて増加したのを受け、
「感染が再拡大している」と分析しています。
これを踏まえて、都は昨日6月30日に感染状況レベルを1段階引き上げ、上から2番目
にしました。
昨日の都内の新規感染者数は3,621人と、前週の木曜日に比べて1,208人増加。
1週間平均の新規感染者数は、昨日時点で前の週に比べて140.4%となっています。
熱中症予防をしながら、感染しない・させない行動が求められています。
1年2組の4時間目は算数です。
引き算を使った「おはなしづくり」をします。
「6-4のしきになるひきざんのおはなしをつくりましょう」にチャレンジです。
例えば、絵を見て「ちいさいちょうが6ぴきいます。おおきいちょうが4ひきいます。
ちがいは2ひきです。」のようなお話を作ります。
今日は、全部で6つも「おはなし」を作りました。
授業の様子(2年2組)
6月29日(水)2年2組の2時間目は算数です。
水の「かさ(体積)」を学習しています。
「かさ」を測る単位には、「L(リットル)」「dL(デシリットル)」などがあります。
今日は、1dLを10集めると1Lになるという関係を調べます。
子どもたちは、1Lのカップに10dLの水を10杯入れる作業を行いました。
水の「かさ(体積)」を学習しています。
「かさ」を測る単位には、「L(リットル)」「dL(デシリットル)」などがあります。
今日は、1dLを10集めると1Lになるという関係を調べます。
子どもたちは、1Lのカップに10dLの水を10杯入れる作業を行いました。
授業の様子(5年2組)
6月29日(水)5年2組の2時間目は外国語です。
主に、これまでの振り返りを行いました。
はじめに、単元 "What do you have on Monday?" をドリルを使って振り返ります。
①「Lilyが好きな教科は何ですか。」「Jimが好きな教科は何ですか。」
「Jimが好きな教科があるのは何曜日ですか。」
の問いに答えます。
②自分が好きな教科を選んで、その単語を英語で発音します。
Japanese(国語)、math(算数)、science(理科)などがありましたね。
好きな理由も書きます(これは日本語で)。
③身の回りのある歌手やゲーム機、自動車の名前などのアルファベットの単語を2つ
探し出して書きます。けっこう、見つかるものですね。
次に、Speakingの振り返りです。
①あいさつ・名前
Good morning. My name is ~
②名前の綴りについて
How do you spell it? → (アルファベットで)
③誕生日について
〇〇.When is your birthday? → My birthday is ~
What do you want for your birthday? → I want a ~
④お礼・あいさつ
Thank you. Good bye.
ポイントは、笑顔で相手の目を見る、伝わる声の大きさで話す、習った表現を使って
会話する(「会話」です。スピーチではありません)、楽しむ(Have fun!!)です。
これらのポイントに注意しながら、ペアなったりALTの先生相手に練習しました。
5年生になったので、外国語についてはテストを行います。
今日振り返った内容について、今一度しっかり復習しましょう。
オンライン学習の友だちと会話練習
主に、これまでの振り返りを行いました。
はじめに、単元 "What do you have on Monday?" をドリルを使って振り返ります。
①「Lilyが好きな教科は何ですか。」「Jimが好きな教科は何ですか。」
「Jimが好きな教科があるのは何曜日ですか。」
の問いに答えます。
②自分が好きな教科を選んで、その単語を英語で発音します。
Japanese(国語)、math(算数)、science(理科)などがありましたね。
好きな理由も書きます(これは日本語で)。
③身の回りのある歌手やゲーム機、自動車の名前などのアルファベットの単語を2つ
探し出して書きます。けっこう、見つかるものですね。
次に、Speakingの振り返りです。
①あいさつ・名前
Good morning. My name is ~
②名前の綴りについて
How do you spell it? → (アルファベットで)
③誕生日について
〇〇.When is your birthday? → My birthday is ~
What do you want for your birthday? → I want a ~
④お礼・あいさつ
Thank you. Good bye.
ポイントは、笑顔で相手の目を見る、伝わる声の大きさで話す、習った表現を使って
会話する(「会話」です。スピーチではありません)、楽しむ(Have fun!!)です。
これらのポイントに注意しながら、ペアなったりALTの先生相手に練習しました。
5年生になったので、外国語についてはテストを行います。
今日振り返った内容について、今一度しっかり復習しましょう。
オンライン学習の友だちと会話練習
新着情報(校長室の窓より)
新着情報(学校のできごと他全て)
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
サイト案内
訪問者数
4
3
2
8
6
1
3