文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:給食
1月19日の給食
1月19日の献立
・フレンチトースト
・豚肉と金時豆のトマト煮
・きのことマカロニのソテー
給食時の放送で、フレンチトーストの情報を伝えていました。フレンチトーストの名前は、ヨーロッパの「フランス」由来と間違えられやすいですが、
「ジョーゼフ・フレンチ」というアメリカ人の名前が由来なのだそうです。勉強になります!
0118きゅうしょく
きつねごはん
いかのサラサあげ
こまつなのからしあえ
かすじる
カラシニガテ・・・
からしあえじゃなくて
さとうあえとかはちみつあえが
あればいいのになあ
0115きゅうしょく
いちごマーブルパン
ホキのバーベキューソース
こふきいも
はくさいとベーコンのスープ
(なんとハートにんじん入り!)
子どものスープにハートにんじんが入っていて
写真を撮らせてもらいました!
各クラス1つなのか全校で1つなのか・・・・
1月12日の給食
1月12日の献立
・豚キムチご飯
・中華風卵焼き
・春雨サラダ
・わかめスープ
0111給食
ごはん
まつかぜやき
たづくり
しらたまもちのぞうに
みかんゼリー
絵本「おもちのきもち」に出てくる
しらたまもちのぞうに
とのコラボ給食でした!
しらたまもちとさといもが似ていて
見分けがつきませんでした。