文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:クラブ活動
バスケットボールクラブ
バスケットボールクラブ、本日は
・ドリブル練習
・シュート練習
・試合
の3つの活動を行いました。
習い事で普段からバスケを経験してる人とそうでない人が混ざってチームを組み、互いに楽しく活動できるよう声を掛け合って取り組んでいます。過ごしやすい気温になり、活動にも一層気合が入ります。次回の活動も楽しく取り組めるといいなと思います。
一輪車クラブの日常
今年度から新たに開設された
一輪車クラブ!
最初に各々の頑張りたいことを決め、
練習に励んでいます✨
写真はクローバーという
自分たちで考えた技を
披露している4年生です!
♪音楽クラブの紹介♪
幸小学校のクラブ活動の中に、音楽クラブがあります。
音楽クラブでは4~6年生の異学年集団で、楽器の演奏をしています。
今練習しているのは、Official髭男dism(オフィシャルヒゲダンディズム)の「Subtitle(サブタイトル)」です。
リズムがとても難しいですが、コツコツ練習を積み重ねています。
どこかのタイミングで、発表ができたらと思っています。
卓球クラブ
今日の卓球クラブでは、シングルスのトーナメントを行いました。
前回のクラブのときに、どのようなことを行うかを話し合い、自分たちでシードやトーナメントを考えました。
今年度、始めてのシングルスの試合でしたが、11対11の接戦になるほど白熱する試合もあり、大きな盛り上がりを見せていました。

次回は準決勝と決勝を行います。
きっと大きな盛り上がりを見せてくれるでしょう。
楽しみですね。
前回のクラブのときに、どのようなことを行うかを話し合い、自分たちでシードやトーナメントを考えました。
今年度、始めてのシングルスの試合でしたが、11対11の接戦になるほど白熱する試合もあり、大きな盛り上がりを見せていました。
次回は準決勝と決勝を行います。
きっと大きな盛り上がりを見せてくれるでしょう。
楽しみですね。
手芸クラブの様子
【クラブ活動紹介】
今日は手芸クラブの活動の様子をご紹介します。
手芸クラブでは、テーマを決めてそれぞれがそのテーマに合わせて作品作りをしたり、
とくにテーマを決めず、一人ひとりがすきな作品を作ったりしながら手芸を楽しんでいます。
今日は、子どもたちが意見を出し合い、今の季節ならではの作品作りを行っていました。
集中して、作品作りに取り組むことができたので、いいものがたくさん出来上がりました。


今日は手芸クラブの活動の様子をご紹介します。
手芸クラブでは、テーマを決めてそれぞれがそのテーマに合わせて作品作りをしたり、
とくにテーマを決めず、一人ひとりがすきな作品を作ったりしながら手芸を楽しんでいます。
今日は、子どもたちが意見を出し合い、今の季節ならではの作品作りを行っていました。
集中して、作品作りに取り組むことができたので、いいものがたくさん出来上がりました。