文字
背景
行間
校長日誌
2020年9月の記事一覧
子供たちの安全を守るために
子供たちの安全を守るために。
昨日地域の方から「子供たちの安全を守るために、毎日見守りをしてくださっている方がいる。立派な方たちですね。」との連絡をいただきました。大山小学校の通学路からは少し外れているのですが、今朝(7時20分頃)その場所に行ってみました。九小に通う子たちがいたので、不審者と思われないように気を付けながら声をかけてみました。すると
「7時半くらいからいつも立ってくれているよ。」
子供たちにも根付いている方たちのようです。しばらくすると2名の方がその場所に現れ、阿吽の呼吸で交通整理をしてくださっていました。活動の邪魔をしないように自己紹介をしてからいろいろと話を聞かせていただきました。
お二人は立川国立交通安全協会の島田さんと辻さんという方々です。
9月21日から秋の交通安全週間が始まります。大山小学校の北西の交差点には交通安全協会大山支部の方々が交通整理に立ってくれます。
このように地域の皆様に支えられて、児童の安全・安心な登下校が実現できているんだと改めて感じました。
全校朝会での話
9月14日の全校朝会で・・・
昨日の全校朝会では、子供たちにオンラインゲームやSNS、LINEなどについて話をしました。なぜこの話題にしたかというと、何気ない子供たちとの会話で、
・休校期間中に長時間オンラインゲームをやるようになってしまい、なかなかお家でのルールが守れない。
・オンラインゲームやSNSで知り合った人から危害を加えられたりお金をだましとられたりするニュースが後を絶たないのに、子供たちはそういう報道を意外と知らない
ということを感じたからです。
ご家庭でも、次のような内容を確認していただきたいと思います。
・人の悪口や個人情報は絶対にダメ
・会ったことがない人のことを簡単に信じて会おうとしないこと
・お家の人と決めたルールを必ず守ること
よろしくお願いします!
昨日の全校朝会では、子供たちにオンラインゲームやSNS、LINEなどについて話をしました。なぜこの話題にしたかというと、何気ない子供たちとの会話で、
・休校期間中に長時間オンラインゲームをやるようになってしまい、なかなかお家でのルールが守れない。
・オンラインゲームやSNSで知り合った人から危害を加えられたりお金をだましとられたりするニュースが後を絶たないのに、子供たちはそういう報道を意外と知らない
ということを感じたからです。
ご家庭でも、次のような内容を確認していただきたいと思います。
・人の悪口や個人情報は絶対にダメ
・会ったことがない人のことを簡単に信じて会おうとしないこと
・お家の人と決めたルールを必ず守ること
よろしくお願いします!
教育実習が始まりました
今週月曜日から教育実習が始まっています。3年生の教室を中心に実習を進めていますが、子供たちの登校を校門のところで迎えて元気にあいさつを交わしたり、休み時間に子供たちと一緒に校庭で遊ぶなど、すでに子供たちと心の距離を縮められているようです。
今週のトピックス まだ二日目ですが…。
~その①~ 月曜全校朝会
校長先生の話を聞く6年生の後ろ姿です。
蒸し暑い朝でしたが、腕を後ろで組み、しっかりと校長先生を見て話を聞いています。さすが6年生。
~その②~ 縦割り活動
昨年度までは、6年生のリーダーシップのもと全ての学年を均等割りしてグループを作り活動していました。しかし、今年度は昨今の状況により 『 密 』 を防ぐために兄弟学級の取り組みに変更しました。
写真は2年生と4年生の兄弟学級遊びです。今までなら受け身になる子も多かった4年生ですが、2年生相手にリーダーシップを発揮して楽しんでいました。もちろん2年生も楽しそうです。
大山小学校の『新しい生活(活動)スタイル』の一つです。
~その③~ 引き渡し訓練
この活動も『新しい生活(活動)スタイル』の一つです。密を避けるため経験のない1年生のみの実施としました。
校長先生の話を聞く6年生の後ろ姿です。
蒸し暑い朝でしたが、腕を後ろで組み、しっかりと校長先生を見て話を聞いています。さすが6年生。
~その②~ 縦割り活動
昨年度までは、6年生のリーダーシップのもと全ての学年を均等割りしてグループを作り活動していました。しかし、今年度は昨今の状況により 『 密 』 を防ぐために兄弟学級の取り組みに変更しました。
写真は2年生と4年生の兄弟学級遊びです。今までなら受け身になる子も多かった4年生ですが、2年生相手にリーダーシップを発揮して楽しんでいました。もちろん2年生も楽しそうです。
大山小学校の『新しい生活(活動)スタイル』の一つです。
~その③~ 引き渡し訓練
この活動も『新しい生活(活動)スタイル』の一つです。密を避けるため経験のない1年生のみの実施としました。
サイト案内
訪問者数
8
4
5
0
1
1