文字
背景
行間
日誌2024
学校のできごと
避難訓練
10月5日の2校時に、避難訓練を行いました。
校長先生からは、「おかしもち」の話がされました。子供たちに、
「なぜ、『おかしもち』が大切なのか一人一人が考えて行動する。」
担任の先生がいなくても、自分の力で安全に避難して、「自分の命
はしっかり自分で守る」ことができる「本物の力」を身に付けること
が大事なことを話されました。
校長先生からは、「おかしもち」の話がされました。子供たちに、
「なぜ、『おかしもち』が大切なのか一人一人が考えて行動する。」
担任の先生がいなくても、自分の力で安全に避難して、「自分の命
はしっかり自分で守る」ことができる「本物の力」を身に付けること
が大事なことを話されました。
児童朝会
10月5日の朝に児童朝会を行いました。
副校長先生は、「支え合い」「認め合い」「高め合い」を意識して、
運動会の練習や本番に取り組んでほしいという話がありました。
副校長先生は、「支え合い」「認め合い」「高め合い」を意識して、
運動会の練習や本番に取り組んでほしいという話がありました。
未来塾
思考力・判断力・表現力の伸長を目的とした「小学生放課後学習教室」
が行なわれました。
今年は、5年生の児童16名が参加しています。
が行なわれました。
今年は、5年生の児童16名が参加しています。
体育朝会
今日の朝は、体育朝会がありました。
運動会に向けて、ラジオ体操の練習を行いました。
密を避けるために、クラスでビデオを見ながら、ラジオ体操の動きを確認しました。
運動会に向けて、ラジオ体操の練習を行いました。
密を避けるために、クラスでビデオを見ながら、ラジオ体操の動きを確認しました。
児童朝会
本日は、今年度初の校庭での児童朝会を行いました。雲一つない秋空のもとで、
とても気持ちの良い朝でした。
校長先生の話では、交通安全についての話がありました。具体的な事故の話を出し、子供たちに分かりやすく話していました。
教室に帰り、各学級で自転車の乗り方や安全確認の方法を指導しました。
とても気持ちの良い朝でした。
校長先生の話では、交通安全についての話がありました。具体的な事故の話を出し、子供たちに分かりやすく話していました。
教室に帰り、各学級で自転車の乗り方や安全確認の方法を指導しました。
ご案内
欠席・遅刻・早退連絡
欠席等の連絡はオンラインでの連絡にご協力ください。
不明な場合は、学校までお問い合わせください。
訪問者数
8
4
8
0
4
0
おおぞら保護者
おおぞら保護者ページを閲覧するにはログインが必要です。こちらをクリックしてください。
リンク