立川市立柏小学校
文字
背景
行間
日誌2025
学校のできごと
頑張った運動会 その2
まずは中学年。3年生の表現「YOSAKOIソーラン~よっちょれ~」
自分たちで染めたオリジナルTシャツを着て鳴子を手に持ち、元気いっぱいに踊りました。
続いて80m走。4年生、3年生の順で走りました。
3年生は初めてのコーナーを走るコース。力いっぱい走りました。
中学年最後は、4年生の表現「ダイナミック琉球 ~揺らせ!柏の大地~」
黒のTシャツの背中に、自分の名前の漢字一字を描いたオリジナルTシャツに紫のハチマキをして、
力強い演技を披露しました。
頑張った運動会 その1
5月25日(土)柏小の運動会が行われました。
天候もちょうどよく、子供たちも練習の成果を思う存分発揮できました。
1年生の初めの言葉で幕を開けました。
かわいらしく元気いっぱいの言葉に、力をもらいました。
代表委員会が策定したスローガン「全力で 心ひとつに 咲きほこれ」を
みんなで声に出し、士気を高めました。
全員でラジオ体操を行い、各学年の競技演技へ。
運動会に向けて(6年生)
本日(5/24)、運動会の前日準備を行いました。気温が高い中でしたが、係児童の6年生(5年生の一部)は、
様々な仕事に張り切って取り組んでくれました。
明日は天気も良さそうです。
精一杯取り組む子どもたちに、大きな拍手と声援をお願いします。
運動会川柳
運動会を題材に川柳を募集しました。
たくさんの作品が集まり、階段の踊り場に掲示されました。
いよいよ明日は運動会。気持ちも盛り上がています。
アサガオの芽が出たよ
5月8日に種まきをした朝顔の芽が出て、双葉になりました。
1年生が毎日お水をあげているので、順調に育っています。
ご案内
欠席・遅刻・早退連絡
欠席等の連絡はオンラインでの連絡にご協力ください。
不明な場合は、学校までお問い合わせください。
訪問者数
9
6
1
7
2
8
おおぞら保護者
おおぞら保護者ページを閲覧するにはログインが必要です。こちらをクリックしてください。
リンク