日誌
日誌
日光だより
最終日の朝の様子です。
発熱、体調不良なし!
まだ眠くて、朝ご飯が
食べられないと言う子も
いましたが、みんな元気です。

看護師さんと健康チェック!



宿舎で頂く最後の食事になりました。
感謝の気持ちを込めて挨拶をしました。

食事の後は、来た時より美しくを合言葉に
部屋の整頓をしました。
整頓が済んだら先生のチェックが入ります。
合格がもらえた班から遊んでいいことに
なっています。
みんな猛スピードで片付けています。

この後は絵葉書作りです。
誰にお葉書書くのかな??
楽しみです!
発熱、体調不良なし!
まだ眠くて、朝ご飯が
食べられないと言う子も
いましたが、みんな元気です。
看護師さんと健康チェック!
宿舎で頂く最後の食事になりました。
感謝の気持ちを込めて挨拶をしました。
食事の後は、来た時より美しくを合言葉に
部屋の整頓をしました。
整頓が済んだら先生のチェックが入ります。
合格がもらえた班から遊んでいいことに
なっています。
みんな猛スピードで片付けています。
この後は絵葉書作りです。
誰にお葉書書くのかな??
楽しみです!
日光だより
傑作が出揃った素晴らしい詩会と
なりました。各学級の作品の中から
一点校長が優秀作品を選ぶことに
なっていましたが選びきれず、
二点ずつ計6作品を選びました。
この作品は学年掲示板に掲示されるそうです。


どんな想いで詠んだのですか?と聞かれています。


子どもたちは2日目の全活動を終えて
予定通り21:15分に消灯しました。
健康観察でも、発熱、体調不良はいませんでした。
今日はよく歩いたので疲れているはず…
おやすみ。いい夢を見てね!
なりました。各学級の作品の中から
一点校長が優秀作品を選ぶことに
なっていましたが選びきれず、
二点ずつ計6作品を選びました。
この作品は学年掲示板に掲示されるそうです。
どんな想いで詠んだのですか?と聞かれています。
子どもたちは2日目の全活動を終えて
予定通り21:15分に消灯しました。
健康観察でも、発熱、体調不良はいませんでした。
今日はよく歩いたので疲れているはず…
おやすみ。いい夢を見てね!
日光だより
江戸村から戻ったら、もう夕食です。
5時半にいただきますをしました。
今日もとてもおいしい夕食でした。

ガラスの器のサラダはとても珍しい「湯葉こんにゃく
」でした。日光でしか食べられない特産品とのこと。
みんなで味わっていただきました。


この後は詩会です。
指を折りながらぶつぶつ唱えている子を
見かけました。傑作が聞けそうです!
5時半にいただきますをしました。
今日もとてもおいしい夕食でした。
ガラスの器のサラダはとても珍しい「湯葉こんにゃく
」でした。日光でしか食べられない特産品とのこと。
みんなで味わっていただきました。
この後は詩会です。
指を折りながらぶつぶつ唱えている子を
見かけました。傑作が聞けそうです!
日光だより
江戸村満喫中!




し
し
日光だより
いろは坂を下り江戸村に到着しました。
お昼ご飯のカレーを食べ、これから
班で江戸村をまわります。


いただきますのご挨拶

お昼ご飯のカレーを食べ、これから
班で江戸村をまわります。
いただきますのご挨拶
日光だより
奥日光は本当に寒いです!
華厳の滝、三本松で写真を撮りましたが
じっとしていられないほどの寒さ!
動かないで〜とカメラマンさん泣かせです。
子どもたちは、雪に大喜び!

持って帰りたいと言い出すほどです…

アイスクリームも食べました。
お部屋の中でいただいたので
暖かくておいしかったです!



これから江戸村に向かいます!
華厳の滝、三本松で写真を撮りましたが
じっとしていられないほどの寒さ!
動かないで〜とカメラマンさん泣かせです。
子どもたちは、雪に大喜び!
持って帰りたいと言い出すほどです…
アイスクリームも食べました。
お部屋の中でいただいたので
暖かくておいしかったです!
これから江戸村に向かいます!
日光だより
朝ご飯をいただき、これから華厳の滝に
向かいます。
宿のある市内でもマイナス3度の気温です。
湯元の方はマイナス6度との情報もあり
みんなしっかり寒さ対策をしています。
寝不足だ!と言っていますがみんな元気です。



行ってきまーす!まずは強敵いろは坂へ!
向かいます。
宿のある市内でもマイナス3度の気温です。
湯元の方はマイナス6度との情報もあり
みんなしっかり寒さ対策をしています。
寝不足だ!と言っていますがみんな元気です。
行ってきまーす!まずは強敵いろは坂へ!
日光だより
おはようございます!
子どもたちは時間通りに起床しました。
朝の健康観察を看護師さんと
保健係の子どもたちがしています。
今朝、体調不良な子はいません。
ホッとしました。
今日も楽しい1日になりそうです!
子どもたちは時間通りに起床しました。
朝の健康観察を看護師さんと
保健係の子どもたちがしています。
今朝、体調不良な子はいません。
ホッとしました。
今日も楽しい1日になりそうです!
日光だより
予定通り21:30分に消灯としました。
今はどの部屋も静かです…。
はしゃいでいたから、きっとぐっすり
だと思います。発熱、体調不良もなく
みんな元気に1日目を終えることができました。
先生とUNO!楽しそう!
今はどの部屋も静かです…。
はしゃいでいたから、きっとぐっすり
だと思います。発熱、体調不良もなく
みんな元気に1日目を終えることができました。
先生とUNO!楽しそう!
日光だより
それぞれのお部屋を回ってみると…
それはそれは楽しそうに過ごしています。
校長先生一緒に遊ぼう!
見て見て!来て来て!!
と誘ってくれるかわいい6年生です。
遊ぶスペースを作るためお布団を
くっつけていますが、寝る前に離して整えます。
お部屋の玄関にきちんと揃った上履き!いいですね。
それはそれは楽しそうに過ごしています。
校長先生一緒に遊ぼう!
見て見て!来て来て!!
と誘ってくれるかわいい6年生です。
遊ぶスペースを作るためお布団を
くっつけていますが、寝る前に離して整えます。
お部屋の玄関にきちんと揃った上履き!いいですね。