日誌

最近の学校の様子です

読書週間の取組・低学年での英語授業、他

 読書週間が続いています。今朝は先生方が担任している学級と違う学級に行って読み聞かせをする取り組みがありました。(くじで担当するクラスを決めました。校長の私は5年生の学級で読み聞かせをしました。楽しかったです!)

 

 

 続いて1年生と2年生の英語学習の様子です。まずは簡単なあいさつを練習したり、簡単な英単語(今日は果物の名前でした)を覚えたりしていました。

 

 

 

 最後に3年生・4年生の授業の様子です。4年生の図工ではダンボールを素材とした創作活動、理科では電流の働きについて学んでいました。3年生の社会では公共施設について知っていることを発表し合っていました。