文字
背景
行間
一中日誌 「今日の学校」
学校の出来事
本日の学校 part 63 ~3年生の打ち合わせ~
本日は、昼休みに行われた3年生の打ち合わせの様子をお伝えします!
何の打ち合わせかと言いますと、「卒業生の話を聞く会」の打ち合わせです。
司会進行や流れの確認を行う中で、得られるものが多くなるように、どう進めるのかを考えていました。
そろそろ評価評定が配布されるので、卒業生の話はリアルでタイムリーな話として、3年生の心に響くのではないかと思います。
(打ち合わせの様子①) (打ち合わせの様子②)
本日の学校 part 62 ~全校朝礼~
本日は、全校朝礼の様子をお伝えします!
今日は雨天のため、いつもに比べ、生徒の登校時間が遅れておりましたが、体育館に集合してからの動きは早く、さっと並び、朝礼を始めることができました。
校長先生の講話のあとには、教務主任より雨天の休み時間の過ごし方についての話があり、しっかりとした姿勢で聞いていました。
表彰は、I組(バスケットボール大会)・2年生生徒(歯のポスターの感謝状)・陸上部があり、それぞれ温かな拍手の中、誇らしい顔で受けていました!
(校長先生の講話の様子) (陸上部の表彰の様子)
本日の学校 part 61 ~素点返却~
本日は、定期考査の素点返却の様子をお伝えします!
各教科の得点や合計点、平均点を参考にして、学習カルテを記入しました。カルテには、目標に対しての結果や学習に対しての取組を自己評価して、振り返りを行いました。これからの全校二者(三者)面談に活用する資料とし、学習の振り返りを行う大切さを指導していきます。
(素点を受け取る生徒) (集中した様子で記入を進める生徒たち)
本日の学校 part 60 ~プールの前後~
本日は、1年生のプール前後の様子をお伝えします!
5時間目の水泳の授業を控えた生徒たちは、昼休みから昇降口の辺りにおり、鍵が開くと同時に更衣室で着替えを始めました。
気温26℃・水温25℃のコンディションの中でしたが、一生懸命、話を聞いたり、実際に運動を行ったり…。授業を終えたあとには、少しスッキリした様子の生徒たちでした!
(昼休みに昇降口に集まる生徒たち) (水泳を終えてスッキリした様子の生徒たち)
本日の学校 part 59 ~放課後の清掃活動~
本日は、放課後の清掃活動の様子をお伝えします!
2年生は、今週席替えをしたので、新しい班での清掃となっています。
教室掃除は、約10分ほどをかけて、机の移動や黒板拭きも含めて行います。
黒板は、きれいな雑巾で乾拭きすると、黒板消しで拭くよりも、一段ときれいになるんですよ! 力を入れて磨く生徒の姿は立派です。
掃除は心をきれいにする、そんなことを感じた一日でした。
(机を運ぶ生徒たち) (黒板を磨く生徒)
本日の学校 part 58 ~トマト栽培~
本日は、トマト栽培の様子をお伝えします!
現在、技術科でトマトの栽培を行っており、多くの生徒が毎朝のように、トマトの様子を見に行行きます。生徒たちは、実がなり始めたことで喜びを感じたり、トマトの実が多くなっている苗と、そうでない苗の違いは何だろう…とつぶやいていたりと、興味津々です。
真っ赤なトマトはとてもおいしそうです!
(自分のトマト苗の実を観察する生徒) (赤くなっているトマト苗)
本日の学校 part 57 ~テスト返却~
本日は、テスト返却の様子をお伝えします。
今日から授業の中で、テスト返却が始まりました。努力してきた成果が出た生徒や思うように奮わなかった生徒など、教室はいつもより少し落ち着きのない場面もありました。
体育は、一斉返却をした後に、解答・解説の確認をしました。
喜びに満ち溢れる生徒がいたのが印象的でした!
ご家庭でも、定期考査の結果をきっかけに学習について一緒に考える機会にしていただければと思います。
(ガッツポーズを決める生徒) (互いに答えを確認している生徒たち)
本日の学校 part 56 ~職員室の停電と部活開始!~
本日は、職員室の停電した状態と、テスト期間が終了し、部活動が再開された様子をお伝えします!
定期考査がすべて終了した後の放課後に、南校舎1階の漏電ブレーカーが落ちた関係で、約1時間程度、職員室周辺が停電しました。パソコンなどの電源は無事でした。
その間、提出物で訪れる生徒は、そーっと職員室をのぞくように来室し、不思議そうにしていました。
部活動は今日から再開し、声出しで気合いを入れていました!部長が全体を統率している姿はやはりカッコいいものです。夏季大会に向けて気合十分です!
(停電した職員室で採点をする職員たち) (部長に向かって声出しをするバレー部)
本日の学校 part 55 ~朝学習~
本日は朝学習の時間をお伝えします!
朝学習は、8:25~8:35の間に行われます。普段は朝読書を行っておりますが、テスト期間中のみ、学習に切り替えています。
自分で丁寧にまとめたノートを見る生徒、教科書を読み続けてつぶやくように口を動かす生徒など、それぞれに応じた勉強法で、最終確認をしていました。
定期考査2日目を終えて、あと3教科となり、心なしか生徒たちの表情は明るくなったように感じられました。
(2年C組の様子) (2年A組の様子)
本日の学校 part 54 ~定期考査Ⅰ始まる~
本日は、定期考査Ⅰの様子をお伝えします!
1年生にとっては初めての定期考査です。緊張の面持ちで、「解答始め」の合図を待っていました。終了のチャイムがなる直前まで、ペンが完全に止まる生徒は少なく、解き直しや確認をして、問題に食らいつこうとする姿勢が見られました。
休み時間には、終えたテストの解答合わせや次のテストの最終確認など、ホッと一息ついたらすぐに集中しており、メリハリある姿勢に感心しました。
(集中してテストを解く生徒) (休み時間の間に最終チェックをする生徒)
学校便り第3号を更新しました。どうぞご覧ください。
「おたより・書類」タグの中にございます。
カウンタ
5
1
4
5
0
5
ショートカットリンク
・出席停止申請書
新型コロナウイルス感染拡大防止のための出席停止を希望する場合、登校時にご家庭で記入して持参してください。濃厚接触者となった場合、ワクチンの接種や副反応に関わる欠席についてもこちらの書式をご使用ください。
・インフルエンザ登校届
季節性インフルエンザに罹った場合は、保護者の方がこちらの書類に必要事項を記入し、登校時に持参してください。発熱日から出席停止解除まで、毎日の体温を記入する欄がありますので、記入の際は御注意ください。(令和5年1月~)
・罹患・治癒証明書
学校感染症(季節性インフルエンザを除く)に罹った場合は、治癒後こちらの書類を医療機関で記入してもらい、登校時に持参してください。(令和5年1月~)
立川一中の校歌
校歌は<こちら>からお聴きください♪
立川市教育委員会よりご案内
教育委員会では、長時間勤務となっている教員の負担を軽減し、授業準備等に集中できる体制を整備して教育の質を高めるために、授業日の夜間及び土曜・日曜日、祝日等において電話応対における音声案内を開始します。
開始日は令和3年2月1日(月曜日)の放課後からです。
学校への電話連絡につきましては、以下の電話応対時間にご連絡いただきますようお願いいたします。
<中学校>
(1)授業日(平日以外に学校公開や行事等を行う日を含みます。)
- 7時30分~19時00分
(2)長期休業期間(例:夏休み)
- 8時15分~16時45分
上記の時間以外の日(例:土・日・祝日・振替休業日・学校閉庁日)は音声案内となりますので、電話応対時間に改めておかけ直しいただきますようお願いいたします。