文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
令和2年6月1日(月) 学校再開
ひとクラスを2グループに分けての登校です。登下校時や休み時間の生徒の声に、いつもの学校が戻ってきていることを実感します。
放送による朝礼を行い、今後の生活や健康、学習について話しました。体調に気を付け学校生活をしてください。
※6月2日(火)から学年・学級により登校が異なります。ホームページやたよりを確認し、登校しましょう。
休業中の課題展示
休業中に取り組んだ課題の[2年廊下:家庭と美術、10組廊下:美術]を展示しました。
生徒のみなさん、さまざまな表現で工夫された作品を見てみましょう。
6月1日(月)は登校日です。出席番号によって登校する時間が違います。ホームページや手紙を確認し、健康チェックの上、マスクをして登校してください。
令和2年5月25日(月) ガイダンス日 第3回
ガイダンス日第3回を迎えました。生徒の皆さんの元気な姿、あいさつは気持ちも学校も明るくしてくれます。
休校期間に生活リズムが崩れてしまった人もいるようです。今すぐに、規則正しい生活に整えることは難しいと思います。1週間後の登校に向け、生活リズムを整えるよう心がけましょう。
同時に、課題も計画的に取り組みましょう。
足踏み式アルコール消毒噴霧機
登下校の際に消毒をしています。用務主事さんが足踏みで噴霧される装置を手作りしてくれました。
一回一踏みのアルコールで充分です。大切に使いましょう。興味がある人はどのような仕組みなのか、観察してみてください。
第九小学校や大山小学校、立川第四中学校のホームページにも同様な装置が載せられていますが、デザインが違います。「手を使わずに消毒する」という同じ目的で作っても、使用者の身長や設計する人によって仕組みが変わります。おもしろいですね。
令和2年5月18日(月) ガイダンス日 第2回
今日も生徒の皆さんの元気な姿が見られ、学校に活気が戻りました。
1週間の課題を振り返る大切な機会です。来週もガイダンス日があります。生活リズムを整え、計画的に課題に取り組みましょう。
令和2年5月12日(火) ガイダンス日 第1回
三密を避け、ひとクラスを3グループに分けての登校です。校門で元気な挨拶を交わすことができ、本当に安心しました。
自己紹介などクラス作りができていない中でのガイダンスでしたが、一歩ずつ学校再開に向けて活かしていきましょう。
12日に登校できなかった生徒は学校に連絡をしてください。
なお、来週18日(月)は1,2,3年生すべての生徒が分散登校。10組は19日(火)に個別に調整し登校です。
令和2年4月30日(木) 2・3年生相談日
4月27,28,30日は2・3年の相談日でした。校門で元気な挨拶を交わすことができ、安心しました。早く通常の学校生活が戻ることを願うばかりです。
令和2年4月7日(火)令和2年度第57回入学式
天候にも恵まれた7日、令和2年度第57回入学式が行われました。クラス発表をうけて新入生の表情は期待に満ちあふれていました。入学式の入退場行進は凛々しい表情や真剣な眼差しであり、新入生の今後の成長が楽しみです。
在校生も新入生の入学を楽しみにしていたので、入学式で一緒に校歌を歌うことができなかったことは非常に残念です。しかし、休校期間明けには元気な姿で全五中生がそろい、気持ちの良い歌声を響かせてくれることを期待します。
在校生も新入生の入学を楽しみにしていたので、入学式で一緒に校歌を歌うことができなかったことは非常に残念です。しかし、休校期間明けには元気な姿で全五中生がそろい、気持ちの良い歌声を響かせてくれることを期待します。
令和2年4月6日(月) 令和2年度1学期始業式
4月6日(月)令和2年度が始まり、良く晴れた天気のなか、生徒は皆元気に登校しました。昇降口で新クラス名簿が配布され、久しぶりに会う友達と楽しい会話をしていました。
着任式・始業式を行われ新たな先生や担任の紹介等を行いました。
これからも自宅学習が続きますが、この期間を前向きにとらえて自分の感性の伸ばすチャンスです。興味のあることを発見したり、豊かな時間を過ごしましょう。
令和2年2月18日(火) 立川市中学生平和学習派遣事業の報告
生徒朝礼にて広島市へ派遣された生徒が平和学習の報告をしました。
令和元年8月20日・21日に実施した、原爆ドームほか関連施設見学を報告し、戦争の恐ろしさ、平和の大切さ、一人一人が仲良くすることの大切さを全校生徒に伝えました。
今回の報告は、2月15日(土)に「立川教育フォーラム」でも発表をしました。