日誌

学校のできごと

体育大会に向けて⑦

ある教室でホームページ更新の作業をしていたら、担任の先生に「ぜひ紹介してほしい!」とお願いされました。

体育大会に向けて、各クラスが記録の更新や団結力の向上のために、学級委員や体育大会実行委員が中心となっていろいろな工夫をしています。

本番まであと4日。

明日は予行です。

 

 

学級目標発表会

先週から始まった学級目標発表会(録画、録音)を給食時に放送しています。

残すところあと1年生の4クラスです。

生徒会役員と放送委員が連携し、準備・放送をしています。

 

職場体験の事業所決定!

体験先となる事業所が決定しました。

1校時、事業所ごとに集まり、まず班長を選出。

そのあと、クロムブックを使って経路や集合場所の確認をしました。

 

体育大会に向けて⑥

開会式で披露するファンファーレの練習です。

吹奏楽部の生徒が、自分たちで息を合わせて練習に取り組んでいます。

当日の力強い演奏で、体育大会を盛り上げます。

体育大会に向けて⑤

1校時は全校練習。

8:40授業開始ですが、その2分前には全校整列完了していました。

体育実行委員の司会進行のもと、準備運動、開会式後の退場や閉会式の集合のしかたを確認しました。

そのあと、大縄跳びの練習をしました。