文字
背景
行間
学校の出来事
学校の出来事
1月28日:花のかけはし
地域と様々な面でつながっていることを花で表したく"花のかけはし”として本校で育てているお花をプランターに入れ、西砂学習館、西砂会館、天王橋会館へ生徒が届けにいきました。まだつぼみの物もありますが、きれいなお花をが咲くはずです。お近くをお通りの際は花の成長を楽しんでください。
1月28日:地域清掃
日ごろ使用している通学路や地域への恩返しをするため清掃活動を行いました。西砂方面と松中方面の2グループに別れて約1時間ゴミ拾いをしました。
1月28日:新入生保護者説明会
本日、新入生保護者説明会を3年1組〜5組教室を使用してオンラインで実施しました。明日の29日は標準服等の採寸を行う予定です。
1月27日:2年 職場体験
1月25日(水)、26日(木)、27日(金)の三日間にわたり、第二学年が立川市内および周辺の事業所で職場体験を実施しました。最初は緊張している場面もありましたが、次第に職場の方や利用者の方に自ら声をかけて作業していました。職場体験を通して、働くことの意義や自身の将来について考える機会になりました。
1月24日:ただいま
松中団地通りにバスが到着し解散しました。明日は振替休業日です。ゆっくり休んでください。
1月24日:談合坂SA
談合坂SAで最後の休憩をしました。あと少しで立川に着きます。
1月24日:大町を出発しました
宿舎で昼食をとり閉館式を行いました。これからバスで立川に帰ります。
1月24日:スキー実習が終わりました
3日間のスキー実習が終わりました。閉講式ではインストラクターさんに「皆さんの努力が上達に役立ちました。これからの生活頑張ってください。」と言っていただきました。
1月24日:3日目始まりました
スキー場はくもりで風はありません。これから最後の実習が始まります。
1月23日:2日目が終わりました
午後もよい天気が続き、各班がより難易度の高いコースを滑るようになりました。夜のレクはクラス対抗似顔絵大会や有志によるダンス・漫才などで楽しみました。
1月23日:午前の実習が終わりました
曇り空の下始まった実習でしたが、昼前から日が差してスキー日和りになりました。牛丼で栄養補給して午後の部を頑張ります。
1月23日:2日目始まりました
よく眠ってよく食べて、元気に2日目が始まりました。ケガをしないように準備運動をしてからスキーを履いて実習スタートです。
1月22日:スキー移動教室初日が終わりました
スキーは初めてという生徒が多いですが、集中して練習した成果がしっかり出ていました。疲れた体を宿舎の温泉が癒やしてくれました。
1月22日:開館式・開講式
宿舎で開館式・昼食を終えて、スキー場に移動しました。スキー場はよく晴れています。開講式の次はいよいよスキー実習のスタートです。
1月22日:スキー移動教室出発しました
校庭で出発式をして、バスで長野県に向かっています。双葉SAで最初の休憩をしました。
1月10日:3学期始業式
3学期の始業式が旧PC室からオンラインで行われました。校長式辞、生徒代表の言葉に続いて表彰がありました。その後各クラスで学活をして、2校時から授業が始まりました。
12月23日:2学期が終わりました
今日で2学期が終わりです。終業式は旧PC室からオンラインで行いました。校長先生とお話と生徒代表の言葉の後、表彰をしました。終わりに、立川市中学生の主張大会で議長賞を受賞した主張作文の発表を行いました。
12月22日:年末大掃除
明日で2学期が終わります。今日は全校美化活動を行い、時間をかけて日頃手が届かないところまで丁寧に清掃しました。最後に美化委員がワックスがけをして完了でした。
12月17・18日:ユニセフ街頭募金活動
12月17・18日に立川駅周辺にて、ユニセフ街頭募金活動が行われました。参加した七中生有志が、寒風の中大きな声で頑張っていました。募金に協力していただいた皆様、ありがとうございました。
12月15日:ユニセフ募金事前指導
本日放課後、「ユニセフ街頭募金活動」に向けての事前指導が行われました。この街頭募金は、生徒会の呼びかけに応えて集まった七中生有志の協力で、12月17日(土)〜18日(日)の13時〜16時に立川駅周辺で実施する予定です。
立川第七中学校の校歌
令和3年度卒業生の歌声です
訪問者数
1
4
4
4
2
1
7
サイト案内
立川市へのリンク