文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:日々の出来事
和太鼓(音楽科)
現在,3年生の音楽の授業では,和太鼓の演奏に取り組んでいます。例年なら,卒業式に向けた合唱の練習などにも取り組んでいる時期です。新型コロナウィルス感染症への対策の一環としてこの一年間,音楽科に限らずどの教科でも,様々な工夫をしながら授業を行ってきました。
「新型コロナウィルス感染症対策」と捉えるのではなく,例年とは違う新しい取組と前向きに受け止め,充実した授業を行っています。
「新型コロナウィルス感染症対策」と捉えるのではなく,例年とは違う新しい取組と前向きに受け止め,充実した授業を行っています。
Future Meeting(2年)
昨日,2年生が「Future Meeting」を行いました。これまで,「リーダー会議」を月1回のペースで行ってきました。その中で,「もっと多くの生徒に,学校や学年の課題に対して当事者意識をもって学校生活を送ってほしい」という生徒の声があがり,今回の「Future Meeting」の開催となりました。
会議に参加した生徒からは,「自分から注意できるようにしたい」「話し合って終わりにせず,自分から呼びかけられるようにしたい」「いつも話さない人と意見交換ができてよかった」という声がありました。
自分たちの力でよりよい学校生活の実現をしてこうというエネルギーを,これからも大切にして欲しいと思います。
令和3年のスタート
昨日より3学期がスタートしました。早速,本日は,弁当持参での5時間授業を行いました。冬休み気分が抜けきらない...という生徒もいると思いますが,新しい年を迎えたことをきっかけに,新たな気持ちで今学期,そして一年を充実させていきましょう。
また,本日は新入生の制服採寸が行われました。3ヶ月後には八中生として入学してくることを楽しみにしています。
※本日採寸を行っていない方につきましては,ご家庭から各業者と連絡をとっていただき,入学に向けた準備をお願いいたします。
※初日の出...ではありませんが,校舎から見える富士山への日の入りです。冬至の頃には,富士山の頂に太陽が沈む様子が見られるはずです。
また,本日は新入生の制服採寸が行われました。3ヶ月後には八中生として入学してくることを楽しみにしています。
※本日採寸を行っていない方につきましては,ご家庭から各業者と連絡をとっていただき,入学に向けた準備をお願いいたします。
※初日の出...ではありませんが,校舎から見える富士山への日の入りです。冬至の頃には,富士山の頂に太陽が沈む様子が見られるはずです。
2学期終業式
90日間の2学期も本日,終業式を迎えました。
今年度初めて,全校が集まっての終業式となりました。明日からは12日間の冬期休業に入ります。2学期,また今年1年を振り返りつつ,今後の成長に向けて充実した毎日を過ごしましょう。
また,終業式後には,表彰と,1・2年生から3年生へのメッセージの贈呈が行われました。
木星と土星の接近
本日の夕方,木星と土星がとても接近した状態で観察できました。それぞれの公転周期を考えると,約20年ごとに接近を繰り返すのですが,今回ほど接近して見えるのは約400年ぶりとのこと!次回は60年後ですので,是非次回も楽しみにしてみましょう。
最も接近するのは本日でしたが,ここ数日はかなり近い距離で見ることができます。17:30~18:00頃に南西の方角のやや低めの空に明るい星を探してみましょう。すぐに見付かる明るい星は木星で,そのすぐ上に星が見えればそれが土星です。 写真は,校舎屋上から見た様子(左上の点が木星と土星です),拡大写真(ちょっとぶれていますが,左下が木星,右上が土星。縮小する前の画像では木星のガリレオ衛星もうつっています。),拡大写真と同じ倍率で撮影した月です。
最も接近するのは本日でしたが,ここ数日はかなり近い距離で見ることができます。17:30~18:00頃に南西の方角のやや低めの空に明るい星を探してみましょう。すぐに見付かる明るい星は木星で,そのすぐ上に星が見えればそれが土星です。 写真は,校舎屋上から見た様子(左上の点が木星と土星です),拡大写真(ちょっとぶれていますが,左下が木星,右上が土星。縮小する前の画像では木星のガリレオ衛星もうつっています。),拡大写真と同じ倍率で撮影した月です。