文字
背景
行間
日誌
九中のできごと
2年生いじめ防止授業
6月9日(金)6校時に、九中いじめ防止基本方針のもと、講師として社会労務士の方々をお招きして、2年生でいじめ防止授業を行いました。授業ではタマちゃん劇団の劇からスマートフォンのトラブルを考えました。先生方からは、人はそれぞれ違うのだから、相手の気持を考え相手の状況を想像しよう、思いやりの気持ちをもとう、話し合って理解しよう、困ったら友達や先生、家族に相談しようなどの話をいただきました。最後はSEKAI NO OWARIの「プレゼント」という曲を聞きながら、自分の中で静かに振り返ることができました。今日の授業をこれからの学校生活に活かしていってほしいと思います。ところで、2年生、仲間の発言に対する拍手等がたくさんみられて(リアクション)、素晴らしかったです!
農園作業5日目
6月6日(火)の6校時に、農園作業を行いました。今日はとうもろこしの間引きです。3つずつ種を植えたので3本の苗が育っているのですが、成長を促すために2本を切り落とし1本にしました。大きくて美味しいとうもろこしになりますように。暑くなってきて雑草も増えていたので、雑草を取る作業も行いました。
実用英語技能検定
6月2日(金)放課後に、希望者による英語検定を行いました。5級から準2級までのそれぞれの級に分かれて、筆記とリスニングの受検です。実力を出し切って頑張ってほしいと思います。
体育大会当日
5月27日(土)、晴天の中、第44回体育大会を開催しました。ほぼ新型コロナ感染症対応前の内容で、保護者の入場規制もない中での実施ができました。生徒たちは「初志貫徹〜限界を超えて駆け抜けろ〜」のスローガンのもと、文字通りゴールに向かって、自分の目標に向かってグラウンドを駆け抜けていました。何よりも素晴らしかったのは、差がついても最後まで手を抜かずに走り切る姿勢、他の学年や色、クラスに対して拍手やエールを送る姿が随所にみられたことです。さすが九中生!お互いの絆が深まって、これからの生活が楽しみになりましたね。参観に来てくださった保護者の皆様、温かい声援をありがとうございました。受付や駐輪場のお手伝いも助かりました。そして何より、30人以上もの方に生徒席テントの撤収をお手伝いいただきました。こんなに多くの方が協力してくださるとはビックリです。改めて保護者の方々のご協力と支えがあっての九中なのだなと感じています。九中職員一同、感謝申し上げます。これからもよろしくお願いいたします。
体育大会前日
いよいよ体育大会前日。各クラス(色)の縦割り練習及び全校練習を行い、最後の調整をしました。縦割り練習では各色ともダンスの精度があがり、本番に向けて盛り上がってきました!明日はぜひ楽しみながら踊ってほしいと思います。
サイト案内
ピックアップ
今年も始まりました
まずは土つくりから
丁寧に作業します
PTA・地域
訪問者数
9
1
9
0
6
2