文字
背景
行間
日誌「にこりん」
学校の出来事
音楽集会・他
今朝は体育館で音楽集会を行いました。曲は「にじ」です。今の季節にぴったりの曲ですね。曲の途中で体も動かしながら、きれいな歌声を響かせてくれました。
中休みと昼休みには、天気が悪かったこともあって、たくさんの児童が校長室に遊びに来ました。昼休みは身動きできなくなりそうな混み具合いでしたので、応接室も開放してあげました。みんな楽しそうに仲良く遊んでいました!
1年生の教室でも、新聞紙を使って何やら楽しそうなレクをしていました。
続いて3年生の音楽と4年生の外国語活動の様子です。3年生はリコーダーについて基本的なことから教えてもらっていました。また4年生は、自分の曜日ごとの放課後の過ごし方を伝え合っていました。
最後は5年生の社会科の授業と6年生の外国語の授業の様子です。5年生は、いま話題になっている米の生産量と消費量の移り変わりについて資料をもとに考えていました。6年生の外国語の授業では、ビンゴゲームの要素を取り入れた活動を行っていました。おもしろかったです!