文字
背景
行間
日誌「にこりん」
学校の出来事
第5回*クラブ活動
6月22日(火)、クラブ活動の様子です。
左:バドミントンクラブ→ラリーにチャレンジ中です。
右:昔遊びクラブ→屋上で水鉄砲を楽しんでいます。
左:バドミントンクラブ→ラリーにチャレンジ中です。
右:昔遊びクラブ→屋上で水鉄砲を楽しんでいます。
教員*救命救急講習
6月21日(月)、防災館にて救命救急講習を受講してきました。もうすぐ水泳指導が始まりますので、万が一の事態に備えた、命を守るための大切な講習です。キーワードは「強く・速く・絶え間なく」と教えていただきました。
緑のカーテンプロジェクト(4年)
本日、たちかわエコパートナーの方に来ていただき、ゴーヤ(ツルレイシ)の種まきの実習と講義を受けました。ゴーヤの特徴だけでなく、地球の環境についても学ぶことができました。大切に育てていきたいです。
3年生 総合的な学習の時間
総合的な学習の時間の、「蚕ってすごい虫」の学習で蚕について調べ学習を行っています。
各クラス、ドキドキしながらも大切にお世話をしていました。また、蚕がどのような虫なのか本を使って調べ、まとめています。
各クラス、ドキドキしながらも大切にお世話をしていました。また、蚕がどのような虫なのか本を使って調べ、まとめています。
第4回*クラブ活動
6月15日(火)、クラブ活動の様子です。
左:球技クラブ→ドッジボール
中:陸上クラブ→リレー
右:科学クラブ→プログラミング〈ビットロボット〉
左:球技クラブ→ドッジボール
中:陸上クラブ→リレー
右:科学クラブ→プログラミング〈ビットロボット〉
第3回クラブ活動
6月8日(火)クラブ活動の様子です。
左:料理手芸クラブ→枕作りにチャレンジ中です。
中:科学クラブ→ブーメランを作って外で飛ばしてみました。
右:まんが・工作クラブ→イラストや工作に分かれて取り組んでいます。
左:料理手芸クラブ→枕作りにチャレンジ中です。
中:科学クラブ→ブーメランを作って外で飛ばしてみました。
右:まんが・工作クラブ→イラストや工作に分かれて取り組んでいます。
6年生*プール清掃
6月7日(月)、6年生と教職員でプール清掃を行いました。昨年度入ることができなかったプールは、草や苔が生え、とてもすぐに使用できる状態ではありませんでしたが、6年生が一生懸命清掃をしてくれたおかげで、とてもきれいになりました。今年は密を避け、1クラスずつプールに入る予定です。
吹奏楽部*朝練習
今年度の吹奏楽部は、3年生11名、4年生13名、5年生12名、6年生3名の計39名でスタートしました。緊急事態宣言中なので、全員での合奏ができなかったり、練習時間が短かったりと制約がある中ですが、少人数で感染症対策をしながら元気に活動しています。用務員さんの手作りパーテーションが大活躍です。
今年は展覧会!
今年度の大きな行事は、展覧会です。2月に開催予定です。早速、代表委員会が展覧会に向けて動き始めました。代表委員より、「スローガンづくりのお願い」が全校に発信されました。代表委員会を中心に、子供たちがスローガンを考え、決定していきます。今から展覧会が楽しみです。
第2回たてわり班活動
5月21日(金)、朝の集会の時間に第2回たてわり班活動を行いました。初めての班遊びをとても楽しみにしていたので、短い時間でしたが充実した時間を過ごすことができました。
2年 野菜を育てています
生活科の学習で、野菜を育てています。
国語の学習では、観察と記録の仕方を勉強しました。
学んだことを生かして、「野菜日記」に絵と文でまとめています。
おいしい野菜ができるといいな。
3年生 理科の授業
3年生は理科の「植物を育てよう」の学習で、ほうせんかを育てます。
教室で種まきの仕方を学習してから、実際に自分の植木鉢に種まきをしました。芽が出るのを楽しみに水やりを頑張っています。
教室で種まきの仕方を学習してから、実際に自分の植木鉢に種まきをしました。芽が出るのを楽しみに水やりを頑張っています。
2年 高松図書館ガイダンス
高松図書館から司書の方々が来てくださいました。
おすすめの本を紹介してくれたり、図書館の利用方法の説明をしたりしてくださいました。
高松図書館に行くのがとても楽しみになりました。
第1回たてわり班活動
5月7日(金)、朝の集会の時間に、第1回たてわり班活動を行いました。6年生がしっかりとリーダーシップを発揮しながら進めることができました。今回は自己紹介のみでしたが、2週間後には初めてのたてわり班遊びを行う予定です。
4年生 国語の学習
4年生は「白いぼうし」の学習を進めています。
本日は単元のまとめとして、作者も主人公も同じ「山ねこ、おことわり」の物語を途中まで読み、その続きを考える学習をしました。中心人物の心情やその変化、情景をもとに続きを考えることで、学習の理解を深めることができました。
本日は単元のまとめとして、作者も主人公も同じ「山ねこ、おことわり」の物語を途中まで読み、その続きを考える学習をしました。中心人物の心情やその変化、情景をもとに続きを考えることで、学習の理解を深めることができました。
離任式
4月23日(金)、オンラインにて離任式を行いました。お世話になった先生方とのお別れはとても悲しく、涙する児童もいましたが、感謝の気持ちを伝えることができました。
委員会発表集会
4月23日(金)、委員会発表集会を行いました。各委員会の委員長が、全校児童に仕事の内容の紹介や、協力のお願いをしました。委員長を中心に、学校生活をよりよいものにしていってほしいと思います。
消防写生会
4月22日3・4校時 立川消防署からポンプ車と救急車がやってきてくれたので、1・2年生はクレヨンで写生をしました。とても暑い中、集中して取り組んでいました。
1年生を迎える会
4月16日(金)、オンラインで1年生を迎える会を行いました。感染症予防のため、全校児童が集合して行うことはできませんでしたが、各学年、趣向を凝らした学校紹介をし、1年生を温かく迎えることができました。
第1回*委員会活動
4月13日(火)、第1回委員会活動を行いました。学校全体を動かしていく責任を自覚し、進んで活動する姿が見られました。
お知らせ
入学のしおり
令和5年度 新1年生保護者説明会資料です。
転入される方につきましても、ご参考にしてください。
入学までの準備について (準備いただく物など)
心とからだの健康について(保健室より)