日誌

学校のできごと

6年生 救急救命講習

6年生は、救急救命講習を受けました。
消防署の方に来ていただき、心臓マッサージや、AEDについて学びました。
とても真剣に取り組んでいました。

4年生 理科見学

笑顔いっぱいで帰校するのを待っています。
午前8時40分頃に、予定通りバスで出発しました。
 

スワローズ三輪さんご来校

 スポーツテストでは「投能力」をソフトボール投げで測定します。
 本校の要強化ポイントの1つであることが分かりました。

 そこでヤクルトスワローズの三輪さんにご来校いただき、「投げる」についてご指導いただくことにしました。本校の依頼に応えてくださりありがとうございます。
 この経験がきっかけで、運動が好きな児童が増えてほしいなと願っています。

1年生 できることが増えました

2学期になり、1年生はぐんぐん成長しています。
タブレットは大きな画面を見ながら操作できるようになりました。
鍵盤ハーモニカは、全員で音を合わせることもできました。
すばらしいです。