日誌

学校のできごと

落語キャラバンを実施しました!

 立川市地域文化振興財団のご支援を受け、4年生が落語キャラバンで落語体験をしました。本日、ご来校くださったのは春風亭一花さん、春風亭朝七さんのお二人でした。噺が始まると、子供たちは第一声から引き付けられ、すぐに笑い声が聞こえてきました。それぞれが落語を楽しむことができたようです。


春風亭朝七さん


春風亭一花さん


 高座の体験もさせていただきました。

今朝は、たてわり班活動です

 本日は、異学年の交流活動である「たてわり班活動」の日です。
 高学年の児童がリーダーとして活動内容を企画・準備し、短時間ではありますがそれぞれの班の児童で活動を進めています。教室で活動する班や、校庭で活動する班もあります。


 話題から外れてしまいますが、台風19号が接近しています。連休中の対策として、1年生のプランターを校舎内に避難させました。昨日のうちに、高学年の児童が気持ちよく協力してくれました。頼もしいです。ありがとうございます。
 皆様も、お気を付けください。

長縄大会を開催しました!

 10月4日(金)が雨だったため、延期していた長縄大会をようやく実施することができました。練習を積み重ねたピークを維持することは、トップアスリートだけでなく、子供たちも大変です。


 学級で2つのチームを作り、3分間の計測時間で跳べた回数の合計が学級の記録となります。3分後には「やったー!」等々の歓喜の声とハイタッチをする姿や、どことなく肩を落としているように見える姿が見られました。


 結果も大切ですが、それまでの過程が貴重な経験となると思っています。長縄への取り組みはひと段落となりますが、「協力」の心で年度末まで活躍してもらいたいと願っています。

ユニセフ募金への協力の呼びかけをしました

 3週間ぶりの全校朝会で、全校児童に代表委員がユニセフ募金への協力を呼びかけました。体育館の後方の人には見えづらかったかもしれませんが、「この金額で、どんな活動を支援できるのか」等についてできるだけ大きく書き出し、掲示しながら具体的に説明していました。


 ご賛同いただけるご家庭には、無理のない範囲で募金活動へご協力いただけると大変ありがたいです。この日、代表委員が伝えたかったポイントがもう1つあります。「自分のお金を募金してください」ということです。
 「募金するからお金ちょーだい」ではなく、お手伝い等をして保護者からいただいた児童の「自分のお金」を募金することに意味があるのではないでしょうか。

体育朝会で大繩跳びに挑戦です

 涼しく気持ちのよい気候の中で、学級ごとに大繩跳びの練習です。
 新記録を目指すことも大切ですが、そこまでの努力や協力も大切だと思っています。