文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
送信メール【四小】校長からのメッセージを送信いたします
<4/30 19:07送信>
このメールは全登録者に送信しています。
漢字を使っておりますので、お手数をおかけしますが、低学年のお子様には読み聞かせていただきますようお願いいたします。
第四小学校のみなさん、お元気ですか。
5月7日に学校再開の予定でしたが、立川市の方針で5月31日まで休校が延長になりました。一日も早く皆さんに会いたいのですが、命と健康が一番大事ですので、新型コロナウイルス感染症の拡大を終わらせるために、その気持ちをぐっと我慢しています。
学校の再開は延びましたが、第四小学校の先生たちは、皆さんがお家でもお勉強に取り組めるように一生懸命準備をしています。
そこで、5月11日に「ガイダンス日」を設け、学年ごとに時間を分けてプリントや学習計画などを渡すことにしました。詳しくは5月1日の夕方に、スクールメールや学校のホームページでお知らせします。
いつもなら大型連休は家族で遠くへ出かけたり、親せきやお友達と会ったりして過ごしていたと思います。でも今は「STAY HOME 週間」です。私もお休みの日はお家にいます。でも、運動不足が心配なので、休みの日は朝と夕方に「ラジオ体操第一と第二」を行っています。本気モードでやっています。思った以上にハードです。ちょっと汗ばむくらいです。今後はラジオ体操以外にも運動量を増やしていこうと思います。ところで皆さんはラジオ体操には「第三」まであるのを知っていますか? 興味のある人は調べてみてください。
次回は副校長先生からのメッセージです。11日からの平日は日替わりで先生方からメッセージを配信します。楽しみにしていてくださいね。
保護者の皆様方におかれましては、先の見えない日々の中、大変な毎日をお過ごしのことと存じます。この度、児童の安全と健康を第一に考え、休校を5月31日まで延長することになりました。この取組が、新型コロナウイルス感染症の収束に結びつくことを願っています。学校では、休校期間中の児童の健康確認や学習支援を行うため、週1回のガイダンス日を設けさせていただきました。ご理解、ご支援よろしくお願い申し上げます。
立川市立第四小学校 校長
このメールは全登録者に送信しています。
漢字を使っておりますので、お手数をおかけしますが、低学年のお子様には読み聞かせていただきますようお願いいたします。
第四小学校のみなさん、お元気ですか。
5月7日に学校再開の予定でしたが、立川市の方針で5月31日まで休校が延長になりました。一日も早く皆さんに会いたいのですが、命と健康が一番大事ですので、新型コロナウイルス感染症の拡大を終わらせるために、その気持ちをぐっと我慢しています。
学校の再開は延びましたが、第四小学校の先生たちは、皆さんがお家でもお勉強に取り組めるように一生懸命準備をしています。
そこで、5月11日に「ガイダンス日」を設け、学年ごとに時間を分けてプリントや学習計画などを渡すことにしました。詳しくは5月1日の夕方に、スクールメールや学校のホームページでお知らせします。
いつもなら大型連休は家族で遠くへ出かけたり、親せきやお友達と会ったりして過ごしていたと思います。でも今は「STAY HOME 週間」です。私もお休みの日はお家にいます。でも、運動不足が心配なので、休みの日は朝と夕方に「ラジオ体操第一と第二」を行っています。本気モードでやっています。思った以上にハードです。ちょっと汗ばむくらいです。今後はラジオ体操以外にも運動量を増やしていこうと思います。ところで皆さんはラジオ体操には「第三」まであるのを知っていますか? 興味のある人は調べてみてください。
次回は副校長先生からのメッセージです。11日からの平日は日替わりで先生方からメッセージを配信します。楽しみにしていてくださいね。
保護者の皆様方におかれましては、先の見えない日々の中、大変な毎日をお過ごしのことと存じます。この度、児童の安全と健康を第一に考え、休校を5月31日まで延長することになりました。この取組が、新型コロナウイルス感染症の収束に結びつくことを願っています。学校では、休校期間中の児童の健康確認や学習支援を行うため、週1回のガイダンス日を設けさせていただきました。ご理解、ご支援よろしくお願い申し上げます。
立川市立第四小学校 校長
送信メール【四小】立川市教育委員会 各家庭の通信環境の調査(再送)
<4/30 17:16送信>
このメールは全登録者へ送信しています。
立川市教育委員会より送信依頼がありましたので、転送の形でお知らせいたします。
保護者の皆様
※このメールはすでに回答されているご家庭にもお送りしております。
「各家庭の通信環境の調査」のアンケートにご協力いただきありがとうございます。
本アンケートは当初4月26日(日)までの期限でご協力いただきましたが、まだご回答をいただいていないご家庭向けにアンケートの期限を5月6日(水)まで延長させていただいております。お忙しいところ大変お手数ですが、下記のとおりご協力をお願いいたします。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
学校ホームページにアクセスいただき、アンケートへのご協力をお願いいたします。
このアンケートは、新型コロナウイルス感染防止に伴う臨時休業期間中のオンライン学習支援を目的として、ご家庭のインターネット環境を確認させていただくものです。 今後の子どもたちの学習を充実させるために、正確な状況を把握したいと考えおります。
兄弟姉妹がいるご家庭は、お手数ですが、学校ごとに在校されているお子様すべてについて、児童・生徒名でご回答ください。
本校ホームページ(https://www.tachikawa-edu.jp/es04_nc2/)にアクセスいただき、5月6日(水)までにご回答ください。よろしくお願いいたします。
なお、このアンケートにご記入いただきました個人情報につきましては、第三者に提供することはありません。
立川市立第四小学校 校長
電話042-523-5228
このメールは全登録者へ送信しています。
立川市教育委員会より送信依頼がありましたので、転送の形でお知らせいたします。
保護者の皆様
※このメールはすでに回答されているご家庭にもお送りしております。
「各家庭の通信環境の調査」のアンケートにご協力いただきありがとうございます。
本アンケートは当初4月26日(日)までの期限でご協力いただきましたが、まだご回答をいただいていないご家庭向けにアンケートの期限を5月6日(水)まで延長させていただいております。お忙しいところ大変お手数ですが、下記のとおりご協力をお願いいたします。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
学校ホームページにアクセスいただき、アンケートへのご協力をお願いいたします。
このアンケートは、新型コロナウイルス感染防止に伴う臨時休業期間中のオンライン学習支援を目的として、ご家庭のインターネット環境を確認させていただくものです。 今後の子どもたちの学習を充実させるために、正確な状況を把握したいと考えおります。
兄弟姉妹がいるご家庭は、お手数ですが、学校ごとに在校されているお子様すべてについて、児童・生徒名でご回答ください。
本校ホームページ(https://www.tachikawa-edu.jp/es04_nc2/)にアクセスいただき、5月6日(水)までにご回答ください。よろしくお願いいたします。
なお、このアンケートにご記入いただきました個人情報につきましては、第三者に提供することはありません。
立川市立第四小学校 校長
電話042-523-5228
送信メール【四小】臨時休業が5月31日(日)まで延長されます
<4/28 19:35送信>
このメールは全登録者に送信しています。
保護者の皆様
立川市教育委員会の方針を受けて、本校も、5月7日(木)から5月31日(日)を臨時休業とすることにいたしました。
臨時休業期間等について国及び都より新たな方針が示された場合には、変更することもございます。その際には、学校ホームページやメール等でお伝えいたします。
なお、臨時休業中の課題の配布や相談に応じる「ガイダンス日」を設定します。詳細につきましては、後日、学校ホームページや見守りメールにて、ご連絡いたします。
立川市立第四小学校 校長
このメールは全登録者に送信しています。
保護者の皆様
立川市教育委員会の方針を受けて、本校も、5月7日(木)から5月31日(日)を臨時休業とすることにいたしました。
臨時休業期間等について国及び都より新たな方針が示された場合には、変更することもございます。その際には、学校ホームページやメール等でお伝えいたします。
なお、臨時休業中の課題の配布や相談に応じる「ガイダンス日」を設定します。詳細につきましては、後日、学校ホームページや見守りメールにて、ご連絡いたします。
立川市立第四小学校 校長
送信メール【四小】5月7日・8日は臨時休校となります
<4/24 19:05送信>
このメールは全登録者に送信しています。
東京都教育委員会からの依頼、立川市教育委員会の方針を受けて、本校も、5月7日(木)・8日(金)を臨時休業とすることにいたしました。
国の緊急事態宣言の動向や都知事の要請内容を踏まえる必要があり、大型連休直後の5月7日、8日について、事前に十分な周知が難しく、また、早めにお知らせしたいと考え、判断いたしました。
11日以降については、国の緊急事態宣言の動向や都知事の要請内容を踏まえて、今後、ご連絡いたします。
なお、7日以降の家庭学習の内容については、教職員全員で準備作業を着々と進めております。来週のなるべく早い段階でお知らせすることに努めますので、お待ちください。
立川市立第四小学校 校長
このメールは全登録者に送信しています。
東京都教育委員会からの依頼、立川市教育委員会の方針を受けて、本校も、5月7日(木)・8日(金)を臨時休業とすることにいたしました。
国の緊急事態宣言の動向や都知事の要請内容を踏まえる必要があり、大型連休直後の5月7日、8日について、事前に十分な周知が難しく、また、早めにお知らせしたいと考え、判断いたしました。
11日以降については、国の緊急事態宣言の動向や都知事の要請内容を踏まえて、今後、ご連絡いたします。
なお、7日以降の家庭学習の内容については、教職員全員で準備作業を着々と進めております。来週のなるべく早い段階でお知らせすることに努めますので、お待ちください。
立川市立第四小学校 校長
送信メール【四小:転送】ご家庭のインターネット環境把握アンケート
<4/23 18:28送信>
このメールは全登録者へ送信しています。
立川市教育委員会から、次の内容について周知依頼がありましたので転送いたします。
-----以下、転送内容
立川市立小・中学校 保護者の皆様
日頃より本市の教育活動にご理解・ご協力をいただきまして、ありがとうございます。
この度、新型コロナウイルス感染防止に伴う臨時休業期間中の学習支援を目的として、ご家庭のインターネット環境を把握するためのアンケートを実施させていただきます。今後の子どもたちの学習を充実させるために、正確な状況を把握したいと考えております。
つきましては、各学校のホームページにアクセスいただき、アンケートへのご協力をお願いいたします。
兄弟姉妹がいるご家庭は、お手数ですが、学校ごとに在校されているお子様すべてについて、児童・生徒名でご回答ください。
各学校のホームページにアクセスいただき、4月26日(日)までにご回答ください。よろしくお願いいたします。
なお、このアンケートにご記入いただきました個人情報につきましては、第三者に提供することはありません。
立川市教育委員会
-----以上
【手順】
(1)第四小学校のホームページにアクセスする。「【立川市】 各家庭の通信環境調査」が設置されています。
(2)すべての在籍するお子さんについて回答する。
→例)3年と5年に在籍中の場合、2回(2人分)、回答する必要があります。中学校に在籍のきょうだいがいらっしゃる場合は、中学校のホームページにてご回答ください。
※回答期限:令和2年4月26日(日)
お手数をおかけしますが、ご協力くださるようお願いいたします。
立川市立第四小学校 副校長
このメールは全登録者へ送信しています。
立川市教育委員会から、次の内容について周知依頼がありましたので転送いたします。
-----以下、転送内容
立川市立小・中学校 保護者の皆様
日頃より本市の教育活動にご理解・ご協力をいただきまして、ありがとうございます。
この度、新型コロナウイルス感染防止に伴う臨時休業期間中の学習支援を目的として、ご家庭のインターネット環境を把握するためのアンケートを実施させていただきます。今後の子どもたちの学習を充実させるために、正確な状況を把握したいと考えております。
つきましては、各学校のホームページにアクセスいただき、アンケートへのご協力をお願いいたします。
兄弟姉妹がいるご家庭は、お手数ですが、学校ごとに在校されているお子様すべてについて、児童・生徒名でご回答ください。
各学校のホームページにアクセスいただき、4月26日(日)までにご回答ください。よろしくお願いいたします。
なお、このアンケートにご記入いただきました個人情報につきましては、第三者に提供することはありません。
立川市教育委員会
-----以上
【手順】
(1)第四小学校のホームページにアクセスする。「【立川市】 各家庭の通信環境調査」が設置されています。
(2)すべての在籍するお子さんについて回答する。
→例)3年と5年に在籍中の場合、2回(2人分)、回答する必要があります。中学校に在籍のきょうだいがいらっしゃる場合は、中学校のホームページにてご回答ください。
※回答期限:令和2年4月26日(日)
お手数をおかけしますが、ご協力くださるようお願いいたします。
立川市立第四小学校 副校長
サイト案内
訪問者数
1
2
7
1
1
8
1