日誌

学校のできごと

理科見学(4年生)

11月7日(木)

 

今日は4年生が理科見学で多摩六都科学館に行ってきました。

 電車の乗り方はとっても上手で、マナーを守って移動することができました。

見学ではそれぞれが興味のあるコーナーを周りました。

 

チャレンジの部屋が一番人気で、一つのことに何度も挑戦している子もいました。

体験しながら、いくつもの「なぜ?どうして?」がわいてきているようだったり、

体験して気がついたことを、しおりにメモする姿も見られ、たくさんのことを学んだ1日になりました。

 

お昼はみんなでお弁当を食べました。とってもいい笑顔ですね。

プラネタリウムでは、まるで本物の星空を観察しているような美しい光景に感動の声があふれていました。

 

今回の理科見学で学んだことをぜひご家庭でも話題にしてみてください。

お弁当や持ち物の準備など、ありがとうございました。

生活科見学(1年生)

11月1日(金)

 

今日は1年生が生活科見学で、モノレールに乗って多摩動物公園へ行ってきました。

天候に恵まれた遠足日和の中、多摩動物公園ではたくさんの動物を見学しました。

たくさん活動した後は、さくらひろばでお弁当を食べました。

学校から駅、モノレール、そして動物園の中でもたくさん歩きましたが、みんな頑張って列になり歩きました。

楽しかった思い出も、たくさん歩いて疲れた思い出も、校外での良い経験になったと思います。

お弁当や持ち物等のご準備、ありがとうございました。

本のポップや帯をつくろう(4年生)

10月30日(水)

 

4年生の国語で『本は友達 本のポップや帯を作ろう』という単元で、実際に自分の好きな本のポップづくりに取り組みました。

図書室前の廊下に貼られています。

イラストを入れたり、キャッチコピーを書いて、読む人が興味をひくような魅力的なポップがたくさん出来上がりました。

思わずそのまま図書室で、その本を探してしまいそうな素敵なポップばかりです!

町たんけん(2年生)

10月30日(水)

 今日の3.4時間目に2年生が「町たんけん」に出かけました。

今日の町たんけんは、グループに分かれて様々な施設を訪れました。

 

*写真は防災館のグループです。

子どもたちはたんけんに行くことをとても楽しみにし、準備をすすめてきました。

自分たちの町で働いている人について、その町のよさについてインタビューをして、いろいろなことに気づいたようでした。

また、各施設ではきちんと挨拶をし、インタビューをしてくることができたようです。

とっても楽しかった、と自信満々な表情と笑顔で帰校してくる姿が印象的でした。

 

このあとはグループごとに壁新聞を作って発表しあう予定です。

 

また、保護者ボランティアで引率してくださった皆様、お忙しい中ありがとうございました。

市民科見学【玉川上水】(4年生)

10月29日(火)

先週に引き続き、4年生が市民科見学で、玉川上水沿いの散策に出かけました。

先週は砂川分水方面だったので、今回は小平方面でした。

玉川上水駅の先にある、東京都水道局の小平監視所では、ちょうど、川の落ち葉やゴミなどを取り除く大きな機械が動いているところを間近に見ることができました。

 

上水小橋では、玉川上水の水路に降りられる場所があるので、緑道から階段を降り、水路を間近に見ました。

小さな魚もたくさん見られ、子どもたちは興味深そうに水中を覗いていました。

 

その東の西中島橋を折り返し地点として、再び緑道を歩いて戻りました。