文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
図書館見学
中央図書館見学
今日3年生が立川市の中央図書館を見学しました。普段入ることができない蔵書室や新聞室など図書館の仕組みをしっかり学習してきました。



今日3年生が立川市の中央図書館を見学しました。普段入ることができない蔵書室や新聞室など図書館の仕組みをしっかり学習してきました。
音楽鑑賞教室
音楽鑑賞教室
今日3・4時間目に5年生を対象に音楽鑑賞教室がありました。立川市地域文化振興財団の招きで 雅勝さん(三味線奏者)千代園剛さん(和太鼓)の二人が来校し、三味線と和太鼓のセッションを子供たちに聞かせてくれました。

今日3・4時間目に5年生を対象に音楽鑑賞教室がありました。立川市地域文化振興財団の招きで 雅勝さん(三味線奏者)千代園剛さん(和太鼓)の二人が来校し、三味線と和太鼓のセッションを子供たちに聞かせてくれました。
プール開き
プール開き
今日から水泳指導が始まります。でも水温と気温が規定度数に達していなかったため、3年生はプールサイドでプール開きをだけをしました。
今日から水泳指導が始まります。でも水温と気温が規定度数に達していなかったため、3年生はプールサイドでプール開きをだけをしました。
日光移動教室
日光移動教室 2日目
2日目は日光も朝から雨です。雨の行程で一日が進みました。富弘美術館、足尾銅山を見学しました。昼から雨足が強くなりましたが、しっかりアイスクリームを食べました。
奥日光高原ホテル 朝食


雨の戦場ヶ原 足尾銅山

2日目は日光も朝から雨です。雨の行程で一日が進みました。富弘美術館、足尾銅山を見学しました。昼から雨足が強くなりましたが、しっかりアイスクリームを食べました。
奥日光高原ホテル 朝食
雨の戦場ヶ原 足尾銅山
日光移動教室
日光移動教室 1日目
出発の時は雨が降っていませんでしたが、日光駅に着いた時は霧雨。
でも、東照宮では傘をささずに見学ができました。キャンプファイヤーは残念ながら室内でやりました。それでも子供たちは盛り上がっていました。
日光駅 東照宮


東照宮 東照宮


ホテル到着 室内キャンプファイヤー

出発の時は雨が降っていませんでしたが、日光駅に着いた時は霧雨。
でも、東照宮では傘をささずに見学ができました。キャンプファイヤーは残念ながら室内でやりました。それでも子供たちは盛り上がっていました。
日光駅 東照宮
東照宮 東照宮
ホテル到着 室内キャンプファイヤー
サイト案内
・校章・校歌・職員・児童数
・安全安心マップ
・学校だより
・年間行事予定・カレンダー
・生活時程表・治癒証明書、等
・令和5年度 体罰防止宣言
訪問者数
1
2
2
0
9
5
1