文字
背景
行間
日誌
学校の出来事
校長日誌 西砂の空から NO224 (2016/10/6)
校長日誌 西砂の空から NO224 (2016/10/6)
今日の給食
今朝のニュースを見ていたら、「今日の気圧配置は冬型です。」とキャスターが言っていました。
なるほど、冬型の気圧配置を納得しました。というのも、西武立川駅から学校へ向かう途中、富士山がきれいに見えたからです。
と言いながら、今日は気温が上がり、とても冬型とは思えません。気圧配置と実際の天候は必ずしも一致しないのですね。
さて今日の給食です。

今日の給食メニュー:鶏肉の洋風から揚げ、野菜のごまソテー、豆豆クリームチャウダー、黒砂糖パン
美味しゅうございました。
今日の給食
今朝のニュースを見ていたら、「今日の気圧配置は冬型です。」とキャスターが言っていました。
なるほど、冬型の気圧配置を納得しました。というのも、西武立川駅から学校へ向かう途中、富士山がきれいに見えたからです。
と言いながら、今日は気温が上がり、とても冬型とは思えません。気圧配置と実際の天候は必ずしも一致しないのですね。
さて今日の給食です。
今日の給食メニュー:鶏肉の洋風から揚げ、野菜のごまソテー、豆豆クリームチャウダー、黒砂糖パン
美味しゅうございました。
校長日誌 西砂の空から NO223 (2016/10/5)
校長日誌 西砂の空から NO223 (2016/10/5)
今日の給食
またも台風が近づいているのですが、今、西砂小学校周辺は雨は降っていません。子供たちが下校するまでは何とかなりそうです。
今日の給食メニューです。

今日の給食メニュー:ごはん、酒のチャンチャン焼き、白滝のピリ辛炒め、キノコ汁、牛乳
超和食!美味しゅうございました。
今日の給食
またも台風が近づいているのですが、今、西砂小学校周辺は雨は降っていません。子供たちが下校するまでは何とかなりそうです。
今日の給食メニューです。
今日の給食メニュー:ごはん、酒のチャンチャン焼き、白滝のピリ辛炒め、キノコ汁、牛乳
超和食!美味しゅうございました。
校長日誌 西砂の空から NO222 (2016/10/5)
校長日誌 西砂の空から NO222 (2016/10/5)
月曜日、火曜日の給食
すみません。またも給食を2日間連続でアップできずにいました。
月曜日、火曜日の分を紹介します。
まずは月曜日の給食。

月曜日の給食メニュー:中華おこわ、春雨サラダ、豆腐と卵のスープ、柿、牛乳
美味しゅうございました。
次は火曜日の給食。
月曜日、火曜日の給食
すみません。またも給食を2日間連続でアップできずにいました。
月曜日、火曜日の分を紹介します。
まずは月曜日の給食。
月曜日の給食メニュー:中華おこわ、春雨サラダ、豆腐と卵のスープ、柿、牛乳
美味しゅうございました。
次は火曜日の給食。
校長日誌 西砂の空から NO222 (2016/10/5)
校長日誌 西砂の空から NO222 (2016/10/5)
月曜日、火曜日の給食
すみません。またも給食を2日間連続でアップできずにいました。
月曜日、火曜日の分を紹介します。
まずは月曜日の給食。

月曜日の給食メニュー:中華おこわ、春雨サラダ、豆腐と卵のスープ、柿、牛乳
美味しゅうございました。
次は火曜日の給食。

火曜日の給食メニュー:カレーシチュー、海藻サラダ(和風ドレッシング)、リンゴ、ガーリックトースト、牛乳
美味しゅうございました。
月曜日、火曜日の給食
すみません。またも給食を2日間連続でアップできずにいました。
月曜日、火曜日の分を紹介します。
まずは月曜日の給食。
月曜日の給食メニュー:中華おこわ、春雨サラダ、豆腐と卵のスープ、柿、牛乳
美味しゅうございました。
次は火曜日の給食。
火曜日の給食メニュー:カレーシチュー、海藻サラダ(和風ドレッシング)、リンゴ、ガーリックトースト、牛乳
美味しゅうございました。
校長日誌 西砂の空から No221 (2016/10/3)
校長日誌 西砂の空から No221 (2016/10/3)
お祭り
先週の土曜日。立川市も私の住んでいる小平市も軒並み運動会が延期となりました。
私は中里と殿ヶ谷のお祭りの開催を心配しました。それぞれの地域の皆さんが長いことかけて準備をしていたお祭りです。
ところが、地域の皆さんの願いが通じたのか、土曜日は一日全く雨に降られませんでした。(すごいっ!)中里と殿ノ谷の皆さんは「晴れ男」が多いのでしょうか?それとも、本校の5年担任の先生が口癖の「(天気は)何とかします。」の神通力で晴れにしてしまったのでしょうか。いずれにしろ、お祭りの間、暑くもなく、寒くもなく、秋祭りにぴったりの天候でした。
私と副校長先生は、まず殿ヶ谷のお祭りに顔を出しました。子供たちから「校長先生~っ。」「副校長先生~っ!」と声をかけられました。本当に、西砂小学校の子供たちはかわいいっ!その後、本部へ行って、祭りが始まった経緯など、いろいろお話をさせていただきました。
1時間ほど楽しませていただいた後、中里のお祭りに移動しました。こちらでも子供たちから声をかけられました。それにしても、一日に2つのお祭りが楽しめるって、西砂小学校の子供たちは幸せです。(これも地域の皆さんのおかげです。)
中里のお祭りでは、七中の吹奏楽部が演奏をしました。さすが中学生。大いに盛り上げていました。
次は、西砂小学校の5年生の有志です。昨年に続き、大江戸ダンスです。

会場は十分な広さはありませんでした。また、光も十分ではありませんでした。でも、子供たちは集中して取り組みました。
踊りを見ていた大人たちからは、「かっこいい~っ」という声が聞こえてきました。
卒業生たちは「え?去年よりパワーアップしている。」と言っていました。
そんな声の中、子供たちは最後まで全力で踊り抜きました。
見ている人たちを感動させることができたと確信します。
5年生の踊りを見た後は、地域の皆さんと私と副校長でひとしきり話をしました。
充実したひとときとなりました。
中里と殿ヶ谷の皆さん、子供たちが楽しめるお祭りをありがとうございました。この地域に住んで子供たちは幸せです。
お祭り
先週の土曜日。立川市も私の住んでいる小平市も軒並み運動会が延期となりました。
私は中里と殿ヶ谷のお祭りの開催を心配しました。それぞれの地域の皆さんが長いことかけて準備をしていたお祭りです。
ところが、地域の皆さんの願いが通じたのか、土曜日は一日全く雨に降られませんでした。(すごいっ!)中里と殿ノ谷の皆さんは「晴れ男」が多いのでしょうか?それとも、本校の5年担任の先生が口癖の「(天気は)何とかします。」の神通力で晴れにしてしまったのでしょうか。いずれにしろ、お祭りの間、暑くもなく、寒くもなく、秋祭りにぴったりの天候でした。
私と副校長先生は、まず殿ヶ谷のお祭りに顔を出しました。子供たちから「校長先生~っ。」「副校長先生~っ!」と声をかけられました。本当に、西砂小学校の子供たちはかわいいっ!その後、本部へ行って、祭りが始まった経緯など、いろいろお話をさせていただきました。
1時間ほど楽しませていただいた後、中里のお祭りに移動しました。こちらでも子供たちから声をかけられました。それにしても、一日に2つのお祭りが楽しめるって、西砂小学校の子供たちは幸せです。(これも地域の皆さんのおかげです。)
中里のお祭りでは、七中の吹奏楽部が演奏をしました。さすが中学生。大いに盛り上げていました。
次は、西砂小学校の5年生の有志です。昨年に続き、大江戸ダンスです。
会場は十分な広さはありませんでした。また、光も十分ではありませんでした。でも、子供たちは集中して取り組みました。
踊りを見ていた大人たちからは、「かっこいい~っ」という声が聞こえてきました。
卒業生たちは「え?去年よりパワーアップしている。」と言っていました。
そんな声の中、子供たちは最後まで全力で踊り抜きました。
見ている人たちを感動させることができたと確信します。
5年生の踊りを見た後は、地域の皆さんと私と副校長でひとしきり話をしました。
充実したひとときとなりました。
中里と殿ヶ谷の皆さん、子供たちが楽しめるお祭りをありがとうございました。この地域に住んで子供たちは幸せです。
お知らせ
○4月以降の学校におけるマスク対応については、基本的にマスクの着用は必要ありません。また、マスクの着脱については、ご家庭や児童本人の判断となります。
*4月1日現在
〇令和5年度 特別の教育家庭(立川市民科)の実施状況等について
【西砂小】別紙_令和5年度 特別の教育課程(立川市民科)の実施状況等について.pdf
〇年間行事予定表はこちらから
R6 年間行事予定.pdf
〇令和6年度服務事故防止ポスター策定
こちらを印刷してご利用ください
〇インフルエンザ登校届、罹患・治癒証明書はこちらから
・【インフルエンザ登校届】_令和5年1月~.pdf
・学校生活管理指導表(アレルギー疾患).pdf
・【罹患・治癒証明書】_令和5年1月~.pdf
お知らせ
サイト案内
■立川市への外部リンク
立川市学校給食献立表 |
転入手続き |
■家庭学習支援サイト
・文部科学省
「子供の学び応援サイト」
・NHK for school
・東京都教育委員会
東京ベーシック・ドリル
オリンピック・パラリンピック教育
・立川市教育委員会
おうちで料理に挑戦しよう
・日本自然保護協会
「身近な自然を観察しよう」
・アルバルク東京
小学6年算数 プロバスケ選手が教える算数ドリル講座
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
訪問者数
2
3
1
8
3
8
6
西砂小学校 校歌