日誌

学校の出来事

八ヶ岳自然教室11

ナイトハイクで盛り上がり、星空を観ておみやげタイムです。上手に計算して予算ギリギリの買い物をしています。

八ヶ岳自然教室9

清泉寮につき、お弁当を食べおいしいソフトクリームをいただきました。

八ヶ岳自然教室7

キャンプファイヤーで盛り上がりました。係の活躍のおかげで、みんな楽しい時間を過ごしました。

八ヶ岳自然教室5

食事係が今日の夕食の準備を始めました。美味しい夕食がこれから始まります。

八ヶ岳自然教室4

滝沢牧場で体験活動をしました。初めて馬に乗った子が笑顔満点でした。

       

八ヶ岳自然教室 出発

いよいよ八ヶ岳ヘ出発です。みんな元気に出発式に参加し、多くの保護者の皆様に見送られ出発しました。

 

文化庁コミュニケーション能力向上事業

一般社団法人シアターオルトさんから多くの講師のの方に来ていただき、全3回のワークスショップの1回目を行いました。ウォーミングアップの後グループ毎に創作をしました。どの児童も協力しながら自分の意見を出し合って一つの作品を作り上げていました。

 

 

授業の様子 6年

国語「熟語の成り立ち」の単元で、熟語の構成について学びました。タブレットPCを活用して、熟語の仲間分けをし、全体で共有しました。

 

 

2学期始業期

 夏休みが終わり、本日2学期始業式をオンラインで行いました。校長からは、季節を感じながら有意義に過ごそう。目標に向かって頑張ろう。悩み事や心配事があれば相談してほしい。との旨の話をしました。5年生の児童2名が2学期の目標を堂々と発表し、高学年らしさを見せてくれました。2学期子どもたち全員の健やかな成長を期待しています。
 

1学期終業式

 4・5・6年生が体育館に集まり、1学期終業式が行われました。1・2・3年生は各クラスでmeetでの参加でした。校長からは、長い夏休み期間に「挑戦すること」「命を大事にすること」についての話をしました。一人一人が楽しく思いで多き夏休みを過ごしてくれることを期待しています。
 保護者の皆様、1学期の本校の教育活動等へのご理解ご協力ありがとうございました。2学期もどうぞよろしくお願いします。
 

水道キャラバン

 4年生が東京都水道局主催の水道キャラバンの出前授業を受けました。水はどこからやってきて、どのように私達に届けられるのかをわかりやすく説明してもらいました。
 

セーフティ教室

 これから夏休みを迎えるにあたり、立川警察署の方々から夏休みを安全に過ごすために気をつけてほしいことを教えていただきました。日々の生活においても活用できることが多く、これからは今日学んだことを活かして安全に生活をしてほしいと思います。
 

シャボン玉遊び

 1年生の生活科の単元でシャボン玉を作って遊ぶ活動に取り組みました。それぞれ違った大きさのシャボン玉が出来上がり、どうすれば大きくて、高く舞い上がるシャボン玉ができるかを話し合いながら作っていました。
 
 

熱中症警戒アラート

朝から東京都に熱中症警戒アラートが発表されました。暑さ指数(WBGT)も31を超え午後には32までなる予報です。今日は朝から校庭での体育は禁止、プールも中止としました。明日以降も引き続き熱中症への警戒をしていきます。

縦割り班活動

 5時間目に縦割り班活動(なかよしタイム)が行われました。6年生がリーダーシップを発揮し班のみんなをまとめ、楽しくみんなでゲームに取り組みました。1年間仲良く学年が違う班の友達と過ごしてほしいと思います。
 

音楽鑑賞教室 5年生

 立川市地域文化振興財団の協力の下、管弦四重奏のハーモニーを聴くことができました。馴染みの曲などを披露していただき、有意義な時間を過ごすことができました。また、伴奏をしていただき、全員で合唱もすることができました。
 
 

立川市民科公開講座

 消防署の方々を講師として迎え、6年生が救命救急講習を受けました。AEDの使い方や心肺蘇生の方法を学びました。地域の一員として、万が一の時に活用できる技術・方法を学びました。
 
 
 

お店見学 3年生

 地域にあるスーパーマーケットにお店見学に出かけました。お店では商品の売り方や工夫している点などを教えていただきました。バックヤードや冷凍庫、冷蔵庫など、様々な工夫や知恵があることがわかりました。
 
 

授業の様子 2年

 国語の「順序に気をつけて読もう」の単元でした。たんぽぽにはどんなちえがあるのかを考えながら授業に取り組んでいました。タブレットPCも随分活用できるようになってきました。
 

水泳授業 

 本日より水泳授業が始まりました。1・2時間目は水温、気温とも基準を下回りプールへは入れませんでしたが、3・4時間目の2年生は入ることができました。入水の仕方や、プールでの注意事項をしっかり聞いてプールで水遊びをすることができました。
 
 

体力テスト

 あいにくの雨の影響で体育館で1年生と6年生が体力テストに取り組みました。反復横跳びなど回数を数える種目を1年生と6年生が協力して取り組んでいました。
 
 

自転車教室 3年生

 立川警察署の方々による自転車教室が行われました。自転車の安全な乗り方やルールをわかりやすく教えていただきました。自転車は便利な乗り物ではあるが、乗り方を間違えてしまえば、危険な乗り物にもなることも学びました。また、ヘルメットの重要性も教えていただきました。
 

食育 4年生

 立川市共同調理場の栄養士の方が食育の出前授業をしてくださいました。
 主におやつについて学びました。おやつには砂糖や油、塩が多く含まれているものがあり、食べるときには注意が必要であること等を学びました。
 

公園たんけん 1年

 生活科の単元で公園たんけんに出かけました。公園に生えている草や花を見付け観察しました。また、公園にある遊具で楽しく友達とふれあいながら遊びました。
 
 
 

あさがおの観察

 1年生が生活科で育てているあさがおの観察をしました。あさがおをよーく観察して、シートに葉っぱの様子を描いていました。
 
 

授業の様子 2年生

 2年生が「同じ部分をもつ漢字」について学習をしました。「木」が入った漢字を見付け、発表しました。「林・森・村・・・」1年生から今までに習った漢字には同じ部分をもつ漢字がたくさんあることに気付きました。
 
 

授業の様子 3年生

 漢字には「音」と「訓」があることを知り、それぞれの特徴について学びました。普段使っている漢字にはそれぞれ音・訓があることを知り、自分で音訓を入れた文を作成し、学びを深めました。
 

お茶摘み体験 4年生

 地域の別所さんの茶畑でお茶摘み体験を行いました。初めてお茶の葉を摘む子、茶畑を始めて意識して見た子等初めての体験が多くありました。多くの児童がお家に持って帰ってみんなに見せたいといっていました。
 
 

授業の様子 1年生

 1年生算数で、10の構成を考える授業でした。算数ブロックを使って10はいくつといくつを学んでいました。ブロックの操作をしながら理解し、発表も意欲的に行っていました。
 
 

運動会練習 6年

 運動会に向けての練習が始まりました。6年生が体育館で表現運動の練習に取り組みました。実行委員の動きを真似してリズムよく踊っていました。また、タブレッツとPCを使って踊りの確認もしていました。
 
 

消防写生会 2年

 校庭に消防車がやってきました。2年生が毎年取り組んでいる消防写生会を行いました。間近で見る消防車に興奮気味でしたが、みんな大きな消防車を立派な絵に仕上げていました。
 
 

1年生と2年生との交流

 2年生が1年生のために考えた遊びを校庭で行いました。また、校内を優しく1年生のために案内しました。1年生はお兄さんお姉さんの言うことをよく聞き楽しく関わることができました。2年生は立派な振る舞いをしていて、素晴らしかったです。
 
 

地域探検 3年生

 学校周辺を探検しました。主に東地区と西地区に別れて学校の周りの様子を調べていきました。公園や畑などを見て、これからの3年生に学習に役立てていければと思います。
 

1年生を迎える会

 1年生が上級生と初めて校庭で対面しました。歓迎の西砂クイズで盛り上がり、これからは、1年生から6年生みんながなかよく様々な活動に取り組んでいきます。上級生のみなさん1年生のことをお願いします。
 
 

1年生初めての給食

 1年生の給食が始まりました。小学校生活初めての給食です。メニューは「チキンライス・フライドポテト・とろとろ豆スープ・牛乳」でした。どの子も美味しそうに食べていました。おかわりもできていました。
 
 
 

全国学力・学習状況調査

 6年生が文科省による全国学力・学習状況調査に取り組みました。全国的な児童の学力や学習状況を把握・分析するため、国語・算数について取り組みました。
 

80メートル走

 3年生が80M走をしていました。走り終わるとすぐに雨が降ってきてしまったので、その他の活動はできませんでしたが、一生懸命走っていました。
 
 

避難訓練

 今年度になって初めての避難訓練が行われました。1年生も参加しての訓練でしたが、5・6年生がしっかりとした手本を示し、早い時間での避難が完了しました。これから年間を通じての訓練で、自分の身は自分で守ることを意識した行動ができようにようなれば良いと考えます。
 
 

第1回委員会活動

 新年度になり初めての委員会活動が行われました。まず、役決めを行い、率先して6年生が委員長の大任に立候補していました。1年間学校のために委員会活動を頑張る高学年の児童に感謝です。
 
 

新学期スタート

 昨日は始業式・入学式を無事行うことができました。本日より1年生から6年生が揃っての教育活動を開始いたしました。1年生は6年生のお兄さんお姉さんが優しく教室の使い方やランドセルの片付け方等を教えてもらっていました。1年生の教室ではみんな担任の話をよく聞けていました。
 
 

心強い新6年生

 始業式・入学式を明日にひかえ、新6年生が新教室への机椅子の移動をしてくれました。また、入学式の準備にも積極的に参加し、明日への準備を進めました。6年生になって初めての大仕事を意欲的に取り組む姿に、西砂小を引っ張っていく強い気持ちを感じました。6年生のみなさんこれからの活躍を期待しています。
 
 

修了式・離任式

 本日無事に修了式を行うことができました。各クラスの代表の児童に修了証を渡し、1年生の代表児童が1年間を振り返って立派に話すことができ、1年間の成長を感じました。
 また、今年度より、離任式を修了式終了後に行い、異動される教職員と児童とのお別れの会をもちました。 
 
 
 

タグラグビー

卒業目前の6年生と4年生がタグラグビーを合同で行いました。体格の差が一緒にいるとはっきり分かりますが、いざゲームをしていくと、素早さでは4年生、チームワーク・協力という点では6年生が勝っていました。楽しくゲームに取り組み、4年生にとっては6年生のすごさを再確認できたと思います。
 
 
 

WBC学校観戦 5年

東京都が行っている「子供を笑顔にするプロジェクト」で、東京ドームにWBC(韓国vsオーストラリア)を観戦に行きました。初めて野球を見る人、初めて東京ドームに入った人、ルールもまだ知らない人、様々な児童がいましたが、ホームランを観た瞬間はみんな笑顔になっていました。さすが、国を代表している人のプレイでした。