日誌

学校の出来事

福祉活動体験 4年生

 立川市包括支援センターの協力のもと、車いすを使っている方との交流を通して、福祉について学びを深めました。
   

いじめ防止授業 5年生

 弁護士によるいじめ防止授業が5年生対象に行われました。いじめは絶対やってはいけない、いじめは絶対に無くさなければならない、弁護士の立場から子供たちにわかりやすく説明をしてくれました。
 

おなか元気教室

 29日(木)にヤクルト出前授業「おなか元気教室」が行われました。大腸や小腸の役割を教えていただき、おなかを元気にすることの大切さを学びました。乳酸菌などの菌の話も出てきて、ヤクルト1本の中にどのくらいのシロタ株があるのかを知ったとき、子供たちはその桁数(200憶個)に驚いていました。おいしいヤクルトもいただきました。
   

認知症サポーター養成講座

 立川市民科の授業の一環として、4年生が認知症サポーター養成講座で認知症について学習しました。クイズやスライドで分かりやすく教えていただき、理解を深めていきました。
   

生活科授業の様子

 1年生生活科の授業の様子です。砂場で山を作ったり、川を作ったり、泥団子を作ったりして、砂とかかわったり友達とかかわったりしながら砂体験をしていました。砂の上に水を流そうとする「なんで水が流れないの?すぐに水がなくなる」との疑問をもつ児童もいて、これからの学習が楽しみです。