日誌

カテゴリ:2年生

2年生 生活科 「作ってあそぼう うごくおもちゃ」

2年生は生活科でおもちゃ作りを行っています。

前回は車作りをしましたが、

今回は風で動く「パタパタカー」と

ゴムで動く「ビュンビュンカー」に改造しました。

 

走らせながら試行錯誤して

もっと速く動くように工夫していました。

これはパタパタカーです。


材料の準備をありがとうございました。

2年生 出張 おはなし玉手箱

2年生は 10月31日に朝読書の時間に

図書ボランティアさんによるおはなし玉手箱がありました。

 

全学年年間1〜2回、朝読書の時間に

図書ボランティアさんに読み聞かせをしてもらっています。

 

今回は2年生でした。

1組も2組も静かに読み聞かせを聞いていました。

  

今日読んでもらった本はこちらです。

 

図書ボランティアさんは随時募集しているそうです。

ご興味のある方は図書担当か副校長にお知らせください♬

 

2年生 生活科見学 多摩動物園

10月22日にモノレールで

2年生は多摩動物園に生活科見学に出かけました。

 

 

 

 

動物の絵をスケッチしたり、いろいろな動物を見に行ったりしました。

 

校外学習日和で天気もよく、涼しくて

たくさんの学校や幼稚園・保育園の子供達が来園していました。

 

たくさん歩いて、みんな帰りにはくたくたになっていました。

 

スケッチした絵は学校に飾る予定です。

 

お弁当や持ち物の準備をありがとうございました。

 

2年生 市民科 町探検 西町コース

10月17日に2年生は町探検に行ってきました。

 

今回は西町方面に出かけました。

 

西町郵便局、西町児童館、イチリン、業務スーパー、ピーコックの見学をしました。

 

 

郵便局では、切手や葉書を売る以外に

保険や貯金の仕事があることを教えてもらいました。

児童館にはとてもたくさんの部屋がありました。

イチリンの名前の由来は、

「お客さんの生活にとって一輪の花のような存在でいたいから」

という理由を聞きました。

業務スーパーでは、毎日野菜をトラックで運んできてくれる人がいるから

新鮮な野菜を家庭に届けることができることを聞きました。

 

ピーコックの意味はくじゃくで、

くじゃくのようなあっと驚く素敵な商品をお客さんに届けたい、という

店長さんの思いを聞くことができました。

 

みんな静かにたくさんのメモを取りながら

お店や公共施設の職員の人の話を聞いていました。

2年生 市民科 町探検 北門コース

10月16日、運動会が終わってすぐですが、

2年生は町探検に出かけました。

 

がんこ、セブンイレブン、ガストの見学をして、

担当のグループが質問をしました。

がんこの建物の中はとてもきれいで高級そうなものがたくさんありました。

 

 

セブンイレブンではおにぎりが一番人気と伺いました。

 

 

ガストは猫型ロボットが食事を運んでくれていました。

 

調理スペースも見せてもらうことができました。

 

17日にも違うお店や公共施設の見学に行きます。

地域の様子や働いている人々の様子をしっかり勉強してきます。

2年生 町探検 高松図書館

10月3日と4日の2日間、

2年1組と2組とに分かれて高松図書館に町探検に行きました。

 

今回の引率は校長先生が一緒に行ってくれました。

 

当日は雨でしたが、傘をさして

安全に気をつけて出かけてくることができました。

 

まずは高松図書館で働く職員さんの仕事について聞きました。

 

高松図書館グループは職員さんに質問をしました。

リーダーはハキハキ、大きな声で挨拶ができました。

他の代表の二人もしっかり質問できていました。

 

 

説明を聞いたあとは、高松図書館の本を読む時間がありました。

 

一般のお客さんも来館していましたが、

みんな静かに本を読んでいました。

 

水筒やリュックの準備、ありがとうございました。

2年生 算数 長方形と正方形 まとめ

長方形と正方形のまとめとして

敷き詰め模様を作る活動をしました。

 

 

 

色紙を切って、同じ大きさの長方形や正方形、直角三角形などを作り、

すきまなく並べました。

きれいな模様になりました。

 

 

 

 

1・2年生 運動会 花笠づくり

2年生が1年生に

お花紙を使ったお花づくりを教えてあげました。

 

花笠につける花を一緒に作りました。

 

 

 

 

 

2年生は先輩らしく優しく1年生に教えてあげていました。

 

あと2週間で本番です。

練習も頑張っています!

2年生 お別れ会

2年生には1学期の末に転出する児童が数名います。

 

その友達に向けてお別れ会を開きました。

 

出し物をしたり

校歌を歌ったり

 

お手紙を読んだりしました。

 

最後に南砂小学校の良い思い出になってくれればいいな、と思っています。

2年生「学校探検」

2年1組・1年1組は4月22日に、

2年2組・1年2組は4月23日に

2年生が1年生を案内して校舎内を探検しました。

2年生は1年生が迷子にならないように、歩いて探検できるように、安全に気をつけました。

1年先輩になって誇らしそうな2年生でした。

  

 

  

2年 授業の様子

 2月27日(木)4校時、2年生の授業の様子です。1組は音楽でした。2組は図工でした。

          2年1組


          2年2組

学校給食課による給食視察

 2月7日(金)学校給食課から共同調理場の栄養士や職員がオリパラ給食の視察に訪れました。写真は2年生の様子です。

          2年1組


          2年2組

2年 立川ろう学校との交流活動

 2月4日(火)3・4校時、2年生が、立川ろう学校の2年生を招待し、一緒に、こま回し、けん玉、お手玉、おはじき等の昔遊びに取り組みました。※写真はありません。

2年 授業の様子(道徳)

 1月30日(木)1校時、2年1組の道徳の授業の様子です。教科書の「ゆきひょうのライナ」という教材を使用し、どんな生き物であっても命の大切さに違いはないことに気付き、生命あるものを大切にしようとすることについて考えました。

学校給食週間メニュー「給食を知ろう」

 1月28日(火)本日は「豆料理」がテーマでした。給食では豆がよく出ます。昔に比べると、家庭で豆を食べる機会が少なくなり、その代わりに給食で出す豆の量が増えました。豆はたんぱく質、脂質、炭水化物、ミネラル、ビタミン、食物繊維など、必要な栄養がたっぷりです。
 本日のメニューは、セルフホットドック(ウインナー・キャベツ)、ポークビーンズ、フルーツヨーグルト、そして牛乳でした。写真は2年生の様子です。


         本日の献立


          2年1組


          2年2組

2年 授業の様子(道徳)

 1月27日(月)2校時、2年2組の道徳の授業の様子です。教科書の「かむかむメニュー」という教材を使用し、食生活に気を付けることの大切さを知り、よりよい生活のためにできることを考え、実践しようとすることについて考えました。

2年 授業の様子

 1月15日(水)3校時、2年生の授業の様子です。1組は算数でした。「10000までの数」の学習に取り組んでいました。2組は音楽でした。「さんぽ」を鍵盤ハーモニカで演奏練習しているところでした。

          2年1組


          2年2組

3学期始業式

 1月8日(水)3学期始業式を行いました。2年生の代表児童が3学期の目標を発表しました。

         校長講話



      児童代表の言葉(2年生)


         校歌斉唱

2学期給食最終日

 本日(12月25日(水))は終業式とともに2学期の給食最終日でもありました。本日の給食のメニューは、牛乳・パエリア・鶏肉の洋風唐揚げ・ミネストローネでした。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。写真は2年生の給食の様子です。

         本日の献立


          2年1組


          2年2組

2年 授業の様子

 12月20日(金)4校時、2年生の授業の様子です。1組は図工でした。「かぶってへんしん」の題材の学習に取り組んでいました。完成した作品を使ってファッションショーをしました。2組は算数でした。練習問題に取り組んでいました。

          2年1組


          2年2組

2年 授業の様子

 12月12日(木)4校時、2年生の授業の様子です。1組は音楽でした。「夕焼け小焼け」を歌っているところでした。2組は図工でした。「かぶってへんしん」の題材の学習に取り組んでいました。

          2年1組


          2年2組

2年 授業の様子

 12月4日(水)2校時、2年1組が生活科の学習でゴムを使って紙飛行機を飛ばしていました。


学校給食課による給食視察

 11月27日(水)学校給食課から共同調理場の栄養士や職員が給食の視察や共同調理場の仕事の紹介に訪れました。写真は2年生の様子です。

                     2年1組


                     2年2組

2年 授業の様子

 11月5日(火)4校時、2年生の授業の様子です。1組は国語でした。時間講師による授業でした。書写(硬筆)の学習に取り組んでいました。2組は展覧会の立体作品の名札作りと取り付けを作成していました。

          2年1組


          2年2組

2年 店探検発表会

 11月13日(水)3校時、2年生が生活科で行った「店探検」で調べたことを1年生に向けて発表をしました。本日は1組グループで行いました。写真は2年1組と1年1組の様子です。


2年 店探検発表会

 11月8日(金)2年生が生活科で行った「店探検」で調べたことを1年生に向けて発表をしました。本日は2組グループで行いました。写真は2年2組と1年2組の様子です。


2年 授業の様子

 11月5日(火)2年生の授業の様子です。1組は算数でした。かけ算九九の学習に取り組んでいました。2組は国語「お話のさくしゃになろう」の学習に取り組んでいました。

          2年1組


          2年2組

オリパラ給食「南アフリカ」

 10月25日(金)本日のオリパラ給食は「ボボティ」でした。多民族国家の南アフリカ。ボボティはマレー(インドネシア)系の人々が創り出した料理の一つです。ミートローフが原型と言われていますが、炒めたひき肉に卵を流して焼いたグラタンのような仕上がりの料理です。写真は2年生の様子です。

         本日の献立


          ボボティ


          2年1組


          2年2組

2年 授業の様子

 10月23日(水)4校時、2年1組の授業の様子です。講師による国語「秋がいっぱい」の授業でした。秋を感じる言葉を集めて文章に表現する学習でした。


2年 食育

 10月23日(水)2年生が学校給食課の栄養士による食育授業「牛乳を飲もう」を受けました。牛乳にはカルシウムがたくさん含まれていることを学びました。

          2年1組


          2年2組

2年 授業の様子

 10月16日(水)3校時、2年生の授業の様子です。1組は生活科でした。昨日の店探検の振り返りやまとめに取り組んでいました。2組は音楽でした。合奏の練習に取り組んでいました。

          2年1組


          2年2組

2年 店探検

 10月5日(火)3・4校時、2年生が生活科「えがおのひみつたんけんたい」の学習で地域の店舗や会社等をグループごとに見学しました。店舗や会社の方から話を伺った後、施設等を見学させていただきました。グループの見守りにご協力いただいた保護者の皆様ありがとうございました。



2年 授業の様子

 10月9日(水)2年生の授業の様子です。1組は生活科でした。創立50周年記念集会に向けて、タブレットPCを使ってモザイクアートの撮影に取り組みました。2組も生活科でした。おもちゃ作りに取り組んでいました。

          2年1組


          2年2組

チャレンジタイム

 10月1日(火)チャレンジタイム(放課後補習)がありました。学級ごとに東京ベーシックドリルやプリント等に取り組みました。外部指導員の皆さん、本日もご指導ありがとうございました。写真は2年生の様子です。

          2年1組


          2年2組

全校朝会

 9月30日(月)全校朝会がありました。臨時休校や祝日の関係で2学期初めての全校朝会となりました。仮設校舎解体工事で校庭が使用できないため、体育館で実施しました。校長が周年式典へ向けての取組のついての講話を行いました。校長講話の後、消防写生会で入選した2年生児童の紹介を行いました。

2年 授業の様子(道徳)

 9月26日(木)3校時、2年1組の道徳の授業の様子です。教科書の「森のともだち」という教材を使用し、友達と互いに仲よく助け合っていこうとすることについて考えました。


2年 授業の様子(道徳)

 9月25日(水)2校時、2年2組の道徳の授業の様子です。教科書の「金のおの」という教材を使用し、うそをついたりごまかしたりしないで、明るい心で生活することについて考えました。


2年 生活科見学

 9月20日(金)2年生が多摩動物公園へ生活科見学に行きました。アジア園で動物のスケッチに取り組みました。




2年 授業の様子

 9月17日(火)5校時、2年生の授業の様子です。1・2組とも算数でした。1組はは、「長さ」の学習のまとめに取り組んでいました。2組は、「かさ」の学習に取り組んでいました。

          2年1組


          2年2組

オリパラ給食「ネパール」

 9月4日(水)本日のオリパラ給食は「チョウメン」でした。ネパールの代表的な麺料理です。各家庭で様々な味付けがあります。日本の焼きそばのような料理ですが、ケチャップとカレー粉で味付けしています。写真は2年生の様子です。

         本日の献立


         チョウメン


          2年1組


          2年2組

2年 授業の様子

 7月17日(水)2年生の授業の様子です。1組は算数でした。時間講師による授業でした。2組は音楽でした。すずの使い方を学習していました。

          2年1組


          2年2組

全校朝会

 6月24日(月)全校朝会がありました。雨のため校内放送で行いました。校長がなわとび旬間についての講話を行いました。写真は2年生の様子です。



2年 研究授業

 本校では昨年度より立川市教育委員会教育力向上推進モデル校として特別の教科道徳の校内研究に取り組んでいます。本年度は、「よりよく生きようとする児童の育成~自己の生き方について考えを深める道徳科を通して~」を研究主題として研究を進めています。
 6月19日(水)5校時、2年1組において特別の教科道徳の研究授業を行いました。子どもたちは、「ありがとう、りょうたさん」という教材を通して、友達との関わりを通して、自分自身のよいところに気付き、よいところを大切にしようとすることについて考えました。


2年 授業の様子

 6月13日(木)2年生の授業の様子です。1組は生活でした。ミニトマトや植えた野菜の観察に取り組んでいました。2組は図工でした。「くっきり!シャボンのもようをつくろう」という題材の学習に取り組んでいました。


          2年1組


          2年2組

読書旬間

 6月7日(金)読書旬間中の2年生の朝読書の様子です。

          2年1組


          2年2組