文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
授業の様子(2年2組)
1月28日(金)1月も終わりに近づき、比較的過ごしやすい日が続いています。
昨日27日(木)の新型コロナウイルスの感染者数は、東京都で1万6,538人と3日連続
で過去最多となりました。全国でも7万人超と、3日連続で過去最多を更新しています。
で過去最多となりました。全国でも7万人超と、3日連続で過去最多を更新しています。
また、東京都の自宅療養者数は初めて5万人を超えました。
2年2組は現在、臨時担任である副校長先生ほか4名の先生が授業を担当しています。
今日の2時間目は国語です。
「おにごっこ」の文章のまとめを読んで、おにごっこの「よさ」を考えることが目標です。
まず、遊び方やおもしろさを自分の言葉で発表しました。
次に、おにごっこの「よさ」を書きました。教科書の言葉だけでなく、自分の言葉で書く
ことにもチャレンジしました。
2年2組は現在、臨時担任である副校長先生ほか4名の先生が授業を担当しています。
今日の2時間目は国語です。
「おにごっこ」の文章のまとめを読んで、おにごっこの「よさ」を考えることが目標です。
まず、遊び方やおもしろさを自分の言葉で発表しました。
次に、おにごっこの「よさ」を書きました。教科書の言葉だけでなく、自分の言葉で書く
ことにもチャレンジしました。
授業の様子(1年2組)
1月27日(木)1年2組の5時間目は算数です。
今日は、「かずのせんをつかってしらべよう」です。
直線上の目盛りが表す数が何かを調べます。
例えば、「53」という数の調べ方について、まずヒントを考えます。
小さい目盛りを数える、中ぐらいの目盛りも見る、大きい目盛りは10ずつ増える、などです。
調べ方がわかったら、他の数についても問題をやってみます。
今日は、「かずのせんをつかってしらべよう」です。
直線上の目盛りが表す数が何かを調べます。
例えば、「53」という数の調べ方について、まずヒントを考えます。
小さい目盛りを数える、中ぐらいの目盛りも見る、大きい目盛りは10ずつ増える、などです。
調べ方がわかったら、他の数についても問題をやってみます。
授業の様子(1年1組)
1月27日(木)陽が差し込み、教室は温かくなってきました。
昨日26日の新型コロナウイルスの感染者数は、東京都で1万4,086人と2日連続で過去最
多となりました。全国では初めて7万人を超え、厳しさが増しています。
1年1組の2・3時間目は図工です。
今日は「すきまちゃんのすきなすきま」です。
いろいろな形のすきまに気づくことと、すきまの形のおもしろさに気づくことが目標です。
初めに、「すきまちゃん」を作ります。次に、「すきまちゃん」の好きなすきまを見つけ、
「すきまちゃん」がすきまに入っている写真をタブレットPCで撮ります。
子どもたちは、材料や道具を使った工作、すきま探し、撮影に大喜びでした。
「すきまちゃん」製作中
「すきまちゃん」製作中
「すきまちゃん」完成
「すきまちゃん」完成 撮影中
「すきまちゃん」が!!
ここにも!! 撮影中
机の下にも!! 撮影中
多となりました。全国では初めて7万人を超え、厳しさが増しています。
1年1組の2・3時間目は図工です。
今日は「すきまちゃんのすきなすきま」です。
いろいろな形のすきまに気づくことと、すきまの形のおもしろさに気づくことが目標です。
初めに、「すきまちゃん」を作ります。次に、「すきまちゃん」の好きなすきまを見つけ、
「すきまちゃん」がすきまに入っている写真をタブレットPCで撮ります。
子どもたちは、材料や道具を使った工作、すきま探し、撮影に大喜びでした。
「すきまちゃん」製作中
「すきまちゃん」製作中
「すきまちゃん」完成
「すきまちゃん」完成 撮影中
「すきまちゃん」が!!
ここにも!! 撮影中
机の下にも!! 撮影中
授業の様子(6年2組)
1月26日(水)朝方は曇っていましたが、次第に晴れ間が見えてきました。
昨日25日の新型コロナウイルスの感染者数は、東京都で1万2,813人、全国では初めて
6万人を超え、厳しい状況が続いています。
6年2組の2時間目は外国語です。
初めに、「r(アール)」と「l(エル)」の発音の違いを、lettuce や library などの単
語で練習しました。
次に、次回発表を予定している "My Best Memory" について、原稿を書くなど準備を
しました。思い出の話をするので、動詞の過去形や感想の言い方について注意しなけれ
ばなりません。感想を伝えるには、"It was great."、”It was fun.” "It was nice."な
どいろいろな表現を使うことができます。
日光移動教室、運動会、入学式など、児童たちはそれぞれ一番の思い出を英語で表そう
としていました。
昨日25日の新型コロナウイルスの感染者数は、東京都で1万2,813人、全国では初めて
6万人を超え、厳しい状況が続いています。
6年2組の2時間目は外国語です。
初めに、「r(アール)」と「l(エル)」の発音の違いを、lettuce や library などの単
語で練習しました。
次に、次回発表を予定している "My Best Memory" について、原稿を書くなど準備を
しました。思い出の話をするので、動詞の過去形や感想の言い方について注意しなけれ
ばなりません。感想を伝えるには、"It was great."、”It was fun.” "It was nice."な
どいろいろな表現を使うことができます。
日光移動教室、運動会、入学式など、児童たちはそれぞれ一番の思い出を英語で表そう
としていました。
授業の様子(6年1組)
1月25日(火)寒い日となりました。24日の新型コロナの感染者数は、東京都8,503人、
全国は4万4,810人と依然として厳しい状況が続いています。都内の自宅療養者数は初めて
3万人を超えています。
6年1組の3・4時間目は家庭科です。今日は「冬を明るく暖かく」について学習しました。
寒い季節を過ごすための衣服の着方や住まい方について学んでいます。
暖房器具や日光、照明器具の活用の仕方を知り、環境に配慮しながら自然の力の活用について
も考えました。
全国は4万4,810人と依然として厳しい状況が続いています。都内の自宅療養者数は初めて
3万人を超えています。
6年1組の3・4時間目は家庭科です。今日は「冬を明るく暖かく」について学習しました。
寒い季節を過ごすための衣服の着方や住まい方について学んでいます。
暖房器具や日光、照明器具の活用の仕方を知り、環境に配慮しながら自然の力の活用について
も考えました。
新着情報(校長室の窓より)
新着情報(学校のできごと他全て)
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
サイト案内
訪問者数
4
3
3
1
2
9
7